- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:31:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:32:52
一般に受け入れられてるかどうかよりワシが好きか嫌いかのが大事なんじゃあっ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:33:00
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:33:32
人のことよりも自分の好みが大事なんじゃあ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:33:57
売れてる=完全な作品ではないからね。粗が多くても売れる作品もあるから珍しくもないのさ!
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:33:59
へっ何が一般や
お前も一般人のくせに - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:34:24
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:35:03
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:35:33
俺カッケーよりも作品を楽しむことが大事なんじゃあ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:37:59
この手の話で起こるレスバの定石だ
好きか嫌いかで話してたらすぐ終わったりする… - 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:39:47
愚弄が多いのは人気や注目度が高い事の裏返しだよねパパ?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:40:30
気に障ったなら謝りますどうもすみませんでした
でも売れてるかどうかが好き嫌いの基準のやつの方が変ですよね…? - 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:41:18
いいや世間の知らない名作を知ってるワシ凄えという自尊心が失われるということになっている
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:41:34
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:42:37
俺だけが知ってるか商業で生き残ってるなら大衆は結構知ってるぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:43:06
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:43:55
誰も知らないということは大して名作でもないってことやん
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:51:47
作品の好き嫌いなんてもんん食べ物の好みと同じやんケ
どんな上手い飯も苦手な人がいたりクセの強い珍味を好んで食べるような人もいるのは当たり前やんケ - 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:57:02
売れてる作品を叩く時は「中身のない奴が数を誇る!」って言って売れてない作品を叩く時は「売上はねえ…最も客観的な指標なんですよ」って言うダブスタ蛆虫がいるぅ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:58:37
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:59:31
逆張りのマウント取りだからね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:03:07
そこでだ自分の感性と違う大衆を愚弄することにした
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:07:07
ひょっこりはんやらペンナッポーアッパーパイで似た感情を持ったんだぁ
一体あれは何が面白いのん? - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:11:38
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:13:37
アンチはですねえ
苦労自慢や不幸自慢に類する自分語りおじさんの仲間なんですよ - 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:15:22
それはジャンプのアレとかコレの話で湧いてくるヤツのことを…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:17:18
マネモブ…勝利のハンバーガーとコーラのコピペを頼む…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:17:32
最終的に売上1位じゃないと何故か勝ち誇りだすんだよね
2位で低いと言い出すんだ困惑が深まるんだ - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:19:45
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:20:52