- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:51:02
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:52:07
キャラ崩れてますよ✝黒の剣士✝さん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:52:17
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:53:52
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:56:27
土方さん相手ならわざわざ対策するまでもなくこの人の方が(少なくとも正攻法では)強いから……
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:57:36
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:59:17
しれっとV系めいたフォント使いこなしやがって…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:59:45
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:01:37
「𝖈𝖗𝖆𝖟𝖞𝖇𝖆𝖙𝖙𝖑…なんて???」となってしまった
クレイジーバトルスタイルか…いやオタクの組織も大概(自爆切腹陳宮砲)ですよアンタ… - 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:02:38
薩摩といえば中村半兵衛もあるけどあの人もアサシンで来そうだからな…いや分からんけどさ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:03:46
自レスあるじゃなくて居る!いるです!
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:03:52
せめて単語間には空白入れろ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:04:23
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:07:49
「実装するにあたってアペンドスキルの設定?なるほど、特定のクラスへの攻撃威力が上がるのか」
「特定の…特定のクラスかぁ……」
「………」
「幼馴染が怖いのでバーサーカーにします(フッ、薩摩の連中を殲滅するならバーサーカーだろう)」
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:10:10
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:11:27
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:11:55
近藤さんがバーサーカーになると必然的に他の連中も宝具登場で実質バーサーカーになるから効率的(?)
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:15:42
全体宝具だから一気にNP回収できるな、ヨシ!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:17:15
渋沢栄一「あんた悪い人じゃないのに薩摩アンチ拗らせてるから色々言われるんだよ」
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:20:02
アペンドスキルの特攻対象はそのキャラに関連づいたものがよく当てられるものの、近藤さんとバーサーカーとなると土方さんと永倉さんの2人くらいしか関連性が思いつかんながら「ぶっちゃけ1番新選組メンバー多いセイバー組差し置いてまでの執着相手達か…?」となるんで1みたいな理由も実はあったりしても意外と納得はする(田中君からは目を逸らしつつ)
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:23:28
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:25:06
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:30:52
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:34:29
黒の剣士曰くマガツヒの影響で性格が悪い方に傾いてるらしいから本来は嫌薩感情がない訳ではないが見つけ次第即コロスレベルではないと思うよ多分 おそらく メイビー
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:35:31
まあ最初から敵より途中から寝返ったやつの方がムカつくし…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:51:45
一臨のあのビジュアルで薩摩嫌い出てくるのじわじわくる好きなものボイスだとノリノリで厨二ムーブしてるのに
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:55:02
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:01:03
まあ土方さん単体なら「なんか気迫が生前以上にやべえな対策しとこ」とかなる可能性もあるけど、沖田さん(とても強い)もいるんでシンプルな武力ならそっち優先するやろ……とはなる
もし道場時代とかに年下の幼馴染からすっごい説教されてた頃の記憶がジワジワ来てたりしたらそれは流石に面白過ぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:03:22
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:05:15
薩摩がバーサーカーなのは一般常識だから仕方ないね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:05:25
侍なんて多かれ少なかれバーサーカーだし……
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:06:54
どうすんだよこれで実装薩摩鯖にバーサーカーが少なかったら
思い込みで幼馴染と自分ちの食客だった奴に刺さるアペンドを持ってきちゃったはやとちり面白ドジっ子お兄さんになっちまうぞ - 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:09:43
なんでもありの戦場ならやべえ男と新選組最強(?)だから…実装イベントでの目的考えたら有益なスキルだったから…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:15:09
虎徹ブレーーード‼️‼️‼️‼️‼️とか見てるとちょくちょく馬鹿やって土方さんにコラァ!されてたんだろうなというのは余裕で想像つくからな…年長者なのに…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:21:06
イベント中はメンタルバッキバキだったからなんかしおらしかったが混沌属性なの考えると本来は自由人気質だろうしな…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:22:41
余裕の見れるカルデアだとお茶目さんな近藤さんだし、そしてそんな近藤さんについて別に盲目的な信奉者ではなさげなのが土方さんだしな
稽古シーン回もそうだし、なんならいっそ盲目的だったら生前自分であそこまで突き進まなかったというか…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:26:14
土方さんの強さは単純な戦闘力より「あっ土方歳三と同陣営に沖田総司や斎藤一なんかもいるの?じゃあアペンドはセイバー有利とっとこ」になる系統の強さだから…(プロフで明言されるタイプのバーサーカー(なおFGО))
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:05:52
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:09:45
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:10:40
カルデアではあくまで1サーヴァントでしかないから新選組局長の立場なんて知りませーん俺がやりたいようにやりまーすでなんかやらかすまである(そうかな…そうかも…)
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:12:56
土方さん貴方のとこの局長止めてやくめでしょ、とか言ったら案外ちゃんと引き取ってくれそうだから比較的安心して見れる方ではある
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:14:50
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:23:00
でも富山くんは多分アーチャーだぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:41:00
来たる薩摩サーヴァントのために素振りしてる近藤さん概念面白いけどぐだぐだって薩摩どころか長州もあんまいないんだよな
しかも全員バーサーカーじゃない……いや松陰先生はワンチャンあるかも知れないが - 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:35
近藤さん思想的にフラフラしてそうな雰囲気あるけどマイルームでしっかり薩摩アンチしてて安心した
これには薩長死すべし幼馴染もニッコリ - 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:02:55
大砲撃ち込まれてなお大英帝国の船に小舟で突貫するのはバーサーカーでしょ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:05:01
本編にしてもぐだぐだ時空にしても薩摩勢来るとしても戦国の方なんじゃないかという説が個人的にはある
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:06:59
本体は絶望して座に引きこもってるんだから、はしゃいでる自分にびっくりして飛び出していけ座の彼方するくらいでちょうどいい
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:09:35
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:11:30
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:27:58
マイルームの新選組を奇兵隊に組み込むのも面白いかも(要約)が逆に自分が新選組に取り込まれるフラグだったとはね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:36:26
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:40:38
暴君タイプだったらたぶん上手くいった 最終的に壊滅はしたかもだけど
気を遣うタイプだったし時代もあんまりよろしくないのがな - 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:43:34
2臨は丸くなったというか処世術身につけたんだなぁ感
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:44:39
なんなら新撰組みんなそういうとこあるかもしれないね…カルデアでみんな楽しくやろうね…
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:46:26
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:59:38
混沌善ってギルガメッシュがそうだけど組織のリーダーやるならワンマンタイプでやった方が良いタイプだからな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:37:22
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:46:23
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:17:21
薩摩勢実装されたらバーサーカーじゃなくても
狂化スキル持ってそうなんだよな
むしろ持っててほしい
持ってなかったらそれはそれで逆に怖い - 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:24:51
戦国時代の時点で頭バーサーカーしていた連中やぞ……
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:55:01
刀までは行かないけど確実に拳は出しますよね貴方?