Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「ミニベーグル(n種)」を作ります|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

「ミニベーグル(n種)」を作ります

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:16:05

    普通に作っても楽しいけどね
    今回はちょっと趣向を凝らしてオシャレで映えな感じのベーグルを目指すの
    まっタフカテにしか載せないから映えもクソもないからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:17:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:26:18

    みてみて今回作る味のリスト
    まっ明らかに粉が足りなさそうだから迷ってるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:30:33

    全部混ぜればええやん...

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:31:08

    やるな熹>>1…保存性が高い小分けのドライイーストを使っている

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:31:39

    この熊は…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:41:50

    ごめーん腹減ったから昼メシ食ってから作ることにした

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:57

    家にある強力粉と薄力粉を合わせてこれくらいになったのん
    この粉に合わせてドライイーストや砂糖の比率を求めていくらしいよ
    今回は粉の重量が433gだったからドライイースト約4g(1%)、砂糖約17g(4%)、塩約7g(1.8%)で作っていくっ

    あっベーグルは歯ごたえが重要だから基本的に強力粉で作る人が多いけど…ふわっとした柔らかさが欲しい時には薄力粉を混ぜたり準強力粉で作ってもオススメでヤンス

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:31:42

    かぼちゃプリン作った時と同様に今回のかぼちゃ味ベーグルにはじいちゃんが畑で作ったかぼちゃを使うでっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:32:58

    地産地消…見事やなニコッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:37:52

    おーっいい色やのぉですねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:40:38

    レモンピールは市販の砂糖漬けじゃなくて生のやつを使ってみるのん
    あっレモンの皮を使う時はおおっぴらに防腐剤不使用のやつにしろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:56:14

    今回はちょっと捻ってタイ茶を使ってみるのん…よく紅茶葉が入ってるベーグルはあるけどタイ茶は見たことないからめちゃくちゃ楽しみなんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:58:36

    あうっ…また画像間違えたのん…
    料理しながらスレに書き込むのって結構大変なんだよね
    マルチタスク苦手なワシに悲しい現在…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:01:08

    おいっ イースト菌はおおっぴらにそこそこのサイズを買って冷蔵庫・冷凍庫に詰めておけよ
    値段の差がすごいからな
    保存だるい邪魔といっても50g前後のやつでもだいぶかわるんだァ
    スーパーでどこでも買えるやつで比較しても小分けは3gあたり30円・まとめてのは3gあたり16円ぐらいと倍近く差が出たりするっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:36:48

    ココアや紅茶葉等粉系の素材は生地を練る前に混ぜないといけないことを忘れてたワシに悲しき現在…
    マーブル模様になってしまったんや
    しかもかぼちゃがべっちょべちょになった…!
    仕方ないから米粉を混ぜてなんとかしたけど不安なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:45:55

    最近お菓子屋スミスからベーカリースミスになりつつあるッスね
    まぁ毎回なんやかんや美味しそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:45:57

    そもそもタイ茶なんてあるのを知ったのが俺なんだよね
    他のお茶とどう違うのん…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:11

    >>18

    タイ茶はタイで飲まれてるミルクティーに使われる茶葉で、渋みが少なくてバニラとかの甘い香りのフレーバーがついてルと申します 

    基本的に現地でも激あまなミルクティーにする以外の用途で使われることはほとんどないらしいけどお菓子に入れたら面白そうだから今回使ってみたんだよね

    ちなみにストレートで淹れるとめちゃくちゃ綺麗なオレンジ色になるらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:54:36

    15分経過!
    よく膨らんでるのぉ ですねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:58:38

    >>19

    写真まであざーす ほぼミルクティー用みたいなお茶なんスね

    甘いフレーバーが美味しそうだし今度見かけたら買ってみるっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:22:03

    しゃあっ 二次発酵
    室温30度でやれって言われてるけどはっきり言ってこの時期にそんな室温を用意するのはめちゃくちゃ不可能
    外気温15度とかなんだから話になんねーよ
    仕方なく熱々のお湯で固く絞ったふきんを使ってみることにした

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:42:56

    ちなみに今回はミニベーグルだからあのベーグル特有のドーナツ型にはしないらしいよ
    整形がない分楽なのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:45:01

    ベーグル特有のはちみつ入れた湯で茹でる作業のことをケトリングっていうらしいよ
    ムフッ焼色をいい感じに付けたいからちょっと長めにやろうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:45:04

    発酵はオーブンによっては発酵機能あったりするっスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:45:22

    >>3

    鯛茶ってなんだよ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:48:57

    しゃあっ 焼き上がり
    チーズのいい匂いがすげーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:37

    死ぬほど不安だったかぼちゃもいい感じやのぉ
    ですねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:54:25

    夕飯前に焼きたてを食ってもいいのか教えてくれよ
    いいんだ 製作者にはそれが許される

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:20:18

    食パンじゃないんすね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:18:05

    >>30

    なんじゃあお前字が読めんのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:25:30

    かぼちゃはかぼちゃによって水っぽかったりでリカバリーめんどいときがあるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:53:40

    食わせろ
    食わせろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています