- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:37:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:39:49
メイショウマンボ産駒は走らないことで有名ってくらい走らないから知っていてもメイショウマンボやメイショウのファンじゃない限りわざわざ注目する人はいないだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:39:59
11人気11着か……というかマンボの子は初子以外中央で勝ち上がっていないのね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:40:20
産駒成績見たらわかるし
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:42:16
上が成績悪いし初子でもなきゃ注目度もそんなに無いでしょうよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:42:25
正直当時のファンすら諦めて見捨てるフェーズに入ってると思う
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:44:56
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:46:43
闘魂注入に成功したスクヒ系を見てると勘違いしがちだがグラスワンダーの血が入った馬は闘争心がない子が多くてな
マンボ自身も途中でやる気なくなって走らなくなったパターンだし - 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:46:43
牝馬は3頭残せてるから孫か曾孫の代で何か出ることを祈るしかない
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:46:50
カナロアでもエピファでも走らんから母側の問題やで
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:46:53
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:48:32
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:49:26
ホームラン出るまでいろんな馬ためすしかないやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:50:06
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:50:20
煽るならマンボの繁殖成績ぐらい見てから煽ろうね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:51:18
メイショウボーラー
メイショウサムソン
ロードカナロア
エピファネイア×2
レイデオロ
ぶっちゃけ結構試した方だと思うよ - 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:51:33
???
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:52:53
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:53:14
まぁ母父スズカマンボ自体億稼いでるのがジレトール1頭だけなくらいにはあんま良くないし
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:54:01
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:55:24
孫以降の代で結果を出したメジロラモーヌでさえかなり上澄みだしな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:00
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:06:26
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:06:31
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:10
まぁ名牝=名繁殖ならエアグルーヴやシーザリオがここまで持て囃されないし
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:09:50
今年亡くなって去年キタサンブラック不受胎だから、ホッコータルマエ産駒の当歳がラストクロップ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:15:22
やはりアーバンシーが最強か
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:18:51
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:33
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:23:57
まあマンボはもう死んでるから試せないんだけどな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:25:43
あれ?
そういや9月にメイショウマンボ亡くなったとニュースになってたよね
牝馬3頭産んで全頭繁殖入りしていた記憶
牝系として成功することを願うわ - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:35:39
どこの牧場だっけと調べたらホッコメのとこだった
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:38:38
タバルが種牡馬入りする前に死んじゃったからそこは残念
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:42:52
何で◯が一個だけ違うんや…気になって寝れん…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:43:48
面汚しはてめえだ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:18
まぁ名牝なんて孫からが勝負よ
種牡馬選びがキセキステルヴィオダノプレなのは若干不安さ漂うが - 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:54:26
マンボの場合兄弟もあんまりで出生牧場の最高傑作がマンボ自身やしなぁ
カワカミプリンセスも上で出てるけど似たようなもんや - 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:32:09
名牝の子は走らない、なんて格言があったくらいだからね
白井最強も立派過ぎる名牝(競争族とかいってたっけな?)は良い子を出さないと愚痴ってたし
オーナーと牧場サイドもメイショウマンボも第三子あたりから牝系を繋げることがメインになってるんで次代に期待よ
そもそもメイショウマンボも走った祖母から生まれた走らない母から生まれたG I馬だからね - 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:33:52
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:38:09
メイショウ冠や社台系の種牡馬じゃなくタルマエを選んだのは格とかはスルーしてせめて勝ち上がって欲しかったからだろうなと思ってた…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:44:00
タルマエ選んだの牧場さんじゃねぇかな
年齢も年齢で受胎率が悪くなっててもおかしくないし種付けおじさんタルマエは安定よね - 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:27:23
父親もさることながら母親にも日本の主流血統が入っていて種馬探しに難儀した感じはある。
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:27:58
輸入種牡馬付けるべきだった
国産血統ではどうにもできない何かがあったんだろう - 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:48:14
そう考えるとアパパネもジェンティルもようやりすぎとる
こないだアロンズロッドも勝ったことだし、アモアイタクトの子も頑張ってほしいですね