- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:13:26
※左右はさねぎゆ固定です※
現役セフレや現役片想いスレはあったけど余生スレは無かったのでたててみた
現役は原作通り不仲だった2人を🎲でなんとかしてさねぎゆにしたい
集団幻覚・蝶屋敷療養同室編から始めて最後の柱合会議&鰻のあとは季節毎にそれぞれの行動方針🎲を入れます
23歳を超えた次の季節から痣の寿命🎲開始(少しずつ確率上げます)
果たして痣の寿命までにさねぎゆは成立するのか……!?
まったり進行で宜しくお願いします
冬◎(12~2月)最終決戦&蝶屋敷療養同室編:実弥さん21歳、義勇さん22歳
春①(3~5月)最後の柱合会議&鰻&ここから行動方針🎲:実弥さん21歳、義勇さん22歳
夏①(6~8月):実弥さん21歳、義勇さん22歳
秋①(9~11月):実弥さん22歳、義勇さん22歳
冬①(12~2月):実弥さん22歳、義勇さん23歳
春②(3~5月)義勇さん痣の寿命🎲開始:実弥さん22歳、義勇さん23歳
まずは現役時代の2人の恋愛感情について
実弥さんdice1d3=1 (1)
義勇さんdice1d3=2 (2)
1無自覚
2自覚済
3原作通り(嫌い/仲良くなりたい)
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:16:49
両想いだ!
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:19:09
実弥無自覚
義勇自覚済み
↑このパターンめちゃ好き - 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:19:55
実弥さんは無自覚、義勇さんは自覚済でした!
その恋心のきっかけは?
実弥さんdice1d3=3 (3)
1一般隊士時代に救援にきた姿で一目惚れ
2初参加の柱合会議で一目惚れ
3柱になったあとに何かしらのイベントがあった(詳細は安価)
義勇さんdice1d3=3 (3)
1実は幼少期に迷子になっていたところを助けられたことがある
2初参加の柱合会議で一目惚れ
3柱になったあとに何かしらのイベントがあった(詳細は安価)
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:22:18
何かしらのイベントはdice1d2=2 (2)
1同じイベント
2別イベント(こっちの場合は実弥さんから安価)
安価お願いします
↓3つ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:27:39
・冨岡さん女装での共同潜入任務
・セ部屋
・冨岡さんが一般隊士♂から告白されて困っている居合わせる
今思いつくのはこの辺かなぁ - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:28:11
藤の家でお風呂ばったり&同室になってドキドキイベント
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:29:37
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:31:51
共同任務で実弥さんを庇って義勇さんが負傷し実弥さんが看病
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:34:34
ご都合血鬼術
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:35:13
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:42:12
と同じ 看病の手が優しかったから
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:44:40
義勇さんは2の初参加の柱合会議で一目惚れが最推しだったんだけど、別イベとなると……
ふとした時に笑顔を盗み見てしまった
生前の匡近さんと任務する機会があって知ってた - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:55:04
平隊士を庇って負傷したところに風柱が救援で駆け付けた
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:58:44
市井の人に笑いかけてる姿を偶然目撃して
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:01:49
子供か犬に優しく微笑むところ見て欲しいな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:14
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:41:21
自分はあんな風に笑ってもらえない…するやつだ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:41:25
実弥さんは自分を庇って看病してあげたのがきっかけ
義勇さんは犬と戯れる優しい笑顔がきっかけ
なんだかそれぞれ2人らしいイベントになりました
ちなみにどっちのイベントが先?dice1d2=2 (2)
1実弥さん
2義勇さん
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:00:34
看病イベントは恋心自覚済の義勇さんにとってもドキドキイベントだったやつだこれ
さてさて、それでは蝶屋敷療養同室編やっていきましょう
最終決戦が12月後半だとして(無惨を倒して夜明け&年明け概念が好きなのでこの説を採用)、退院&最後の柱合会議が4月を想定して療養期間は3ヶ月半
最低でも絆を深めるために1ヶ月半は欲しいので最大昏睡期間は2ヶ月とします
それぞれの昏睡期間は
実弥さんdice1d4=4 (4)
義勇さんdice1d4=4 (4)
1 半月(年明け1月)
2 1ヶ月(1月後半)
3 1ヶ月半(2月前半)
4 2ヶ月(2月後半)
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:03:44
2人ともぐっすり!
先に目覚めたのはdice1d2=1 (1)
1実弥さん
2義勇さん
ちなみに後に目覚めたのは dice1d10=5 (5) 日後だったよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:10:28
実弥さんが先に目覚めたらしいです
目覚めたとき実弥さんはdice1d2=2 (2)
1 宇髄さんが傍にいた
2 1人だった
目覚めたときの実弥さんはdice1d2=1 (1)
1 最愛の弟を失った現実に錯乱
2 夢うつつ&無気力&表面上は冷静
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:36
錯乱状態の実弥さんはdice1d2=2 (2)
1 隣で寝ている義勇さんに気がつく
2 気がつかず駆け付けたアオイちゃんにより鎮静薬を投与され、dice1d5=2 (2) 日後に再度目覚める(最大値が出た場合は義勇さんが先に目覚める)
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:33
辛い
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:21:29
再度目覚めた実弥さんはdice1d3=1 (1)
1 傍にいた宇髄さんにより義勇さんも生き残っていることを聞かされる
2 自力で隣にいる義勇さんに気がつく
3 気がつかず駆け付けたアオイちゃんにより鎮静薬を投与され、dice1d3=3 (3) 日後に再度目覚める(最大値が出た場合は義勇さんが先に目覚める)
3が出た場合は次の判定では確実に誰かが寄り添ってます
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:02
義勇さんも生き残っていることに気がついた実弥さん
ただし未だ昏睡状態の義勇さんを見て
dice1d100=80 (80)
1に近いほど義勇さんが生きていたことへの歓喜&安堵
100に近いほど未だ目覚めない義勇さんへの恐怖&心配
↑が10以下もしくは90以上だった場合、95以上で恋心自覚
dice1d100=99 (99)
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:32:07
ギリギリ朴念仁よ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:55:47
実弥さんは義勇さんがいきていることへの喜びはあれどその根底が義勇さんへの恋心だとは気がつかなかったみたいです
ちなみに実弥さんが昏睡したあとの鬼の王騒動についてはdice1d3=2 (2)
1 宇髄さんから聞かされる
2 まだ精神不安定として箝口令
3 義勇さんが起きた後に話す予定
実弥さんが再度目覚めてから3日後、義勇さんが昏睡状態から目覚めました
義勇さんが目覚めたときdice1d2=2 (2)
1 実弥さんが傍にいた
2 宇髄さんも一緒にいた
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:08:52
宇髄さんも一緒にいるときに義勇さんが目覚めたみたいです
恋心自覚済の義勇さん、目覚めてすぐに死んだと思ってた(鬼の王騒動で誰も来なかったから)実弥さんが生きていることを知る
義勇さんの蓋をされていた感情の発露dice1d100=20 (20)
1~30驚きで固まる
31~50で嬉しさで涙をポロリ
51〜70でボロボロ号泣
71〜100で↑にプラスして美しい笑みを浮かべる
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:44:17
固まってしまって反応が薄い義勇さんを見た不死川さんや宇髄さんや蝶屋敷のみんなが心配しちゃう
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:50:32
炭治郎が鬼化した時「誰か、戦えるもの!」って言った時柱が誰も来なかったんだからそりゃあね……駄目だと思ってただろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:02:09
義勇さんのことだから不死川さんが生きていたと知ったら絶対に心から喜んでくれるけど、それはそれとして鬼の王戦で誰も来ないと分かったときには絶望感と責任感と罪悪感とでかなりの精神的負荷がかかっているだろうから、そこらへんはちょっとずつメンタルケアしてもらって回復してほしい
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:04:56
実弥さんの反応dice1d100=5 (5)
1に近いほど素直になれず素っ気ない
100に近いほど純粋に義勇さんの目覚めを喜ぶ
宇髄さんはdice1d2=2 (2)
1 アオイちゃんを呼びに一時退席(実弥さんと2人きりになって追加イベント発生)
2 大声でアオイちゃんを呼ぶ(追加イベントなし)
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:08:54
好きな子に素直になれない小学生男児かおどれは
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:10:55
現役だと割と集団幻覚でそうなやつ!<素直になれない小学生男児化
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:14:58
お互い素直になれよ〜
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:19:40
実弥さんは小学生男児化、義勇さんはまだ心の蓋が固いまま
前途多難ですが蝶屋敷療養同室編は残り1ヶ月半
炭治郎が目覚めるのは3月前半を想定しているので今から半年後です
目覚めた義勇さんはdice1d2=1 (1)
1 積極的に実弥さんに話しかける
2 炭治郎のお見舞いに行くために部屋を抜け出している
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:01
笑顔見たいよね
頑張れ義勇さん! - 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:32:17
積極的に話しかけられて実弥さんの最初の反応はdice1d100=11 (11)
1に近いほど素直になれず素っ気ない
100に近いほど戸惑いながらもぽつりぽつりと応える
義勇さんの話題はdice1d3=1 (1)
1 重湯はあまり好きじゃない、早く機能回復を行いたいなどのどうでもいい世間話
2 死んでしまった柱たちの思い出話
3 蔦子さんや錆兎のことや「俺はお前たちとは違う」の真意
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:36:20
もどかしい〜
だけどそこが良い - 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:30
う〜ん、義勇さん話題選びヘタクソか!
実弥さんも小学生男児のままです
そんな微妙な空気のまま炭治郎が目覚めます
義勇さんはdice1d2=2 (2)
1 知らせを聞いてすぐに炭治郎のもとへ
2 炭治郎のもとへ行こうとしたがまだ動けるほど回復しておらず、ベットから落ちかけた
2の場合dice1d2=2 (2)
1 落ちかけたところを間一髪で実弥さんが受け止め、実弥さんの付き添いで炭治郎のもとへ(実弥さんは部屋の前まで)
2 すぐ傍にいた宇髄さんが受け止め、宇髄さんの付き添いで炭治郎のもとへ(宇髄さんも一緒にいく)
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:47:34
宇髄さんに連れられて義勇さんは炭治郎のもとへ行っちゃいました
実弥さんはdice1d4=4 (4)
1 義勇さんを受け止めた宇髄さんに嫉妬
2 義勇さんがなりふり構わず駆け付けようとする弟弟子に嫉妬
3 守りたいものを守った義勇さんへの歪な羨望
4 全部
実弥さんは↑の感情をdice1d100=77 (77)
1に近いほど無自覚
100に近いほど自覚済
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:01:46
実弥さんの情緒はぐっちゃぐちゃ……
炭治郎のもとから帰ってきた義勇さんの手には綺麗に繕われた半々羽織があり、義勇さんはdice1d2=2 (2)
1 泣き腫らした真っ赤な目をしていた
2 実弥さんが見たことのないほのかな笑みを浮かべていた
実弥さんはdice1d3=3 (3)
1 向き合いたくなくて義勇さんを無視
2 帰ってきた義勇さんを皮肉げに迎える
3 感情が爆発して激昂
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:04:42
小学生だよ……
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:31
実弥さんは嫉妬深くないイメージなんだけどなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:34
本スレの🎲は情緒不安定な実弥さんがお望みのようでして……
目覚めてすぐに錯乱されて鎮静薬を投与、精神不安定と判断され鬼の王については箝口令が敷かれ、義勇さんへの感情は素直になれずぐっちゃぐちゃになってしまってるのが現時点の実弥さんです……
「お前は守りたいものを守れて良かったなァ!? 流石は水柱様だ、お前は俺とは違うんだもんなァ!!!!」
激昂する実弥さんに対する義勇さんはdice1d3=2 (2)
1 突然のことに戸惑っておろおろ
2 応戦するように義勇さんと叫び返す
3 静かに包み込むような静かな笑みで応える
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:14:22
態度は小学生男児なのに嫉妬だけはバッチリして爆発…これは拗れる系さねぎゆ!
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:53
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:18
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:20:12
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:23:07
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:34:24
義勇さんも言い返すのはだいぶ珍しいパターンになったね
なんというか、小学生VS小学生になるのは、幼少期から鬼殺に没頭していた2人の情緒面の成熟を促すには必要な過程なのかもしれないなって思う
一回どこかでぶつかっておかないで、将来いつか爆発崩壊する方が怖い - 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:38:40
スレ主的にも「全部」を引かなければその選択肢を入れようと思ってたんですが、🎲の導き故……
ほのぼの余生が好みなのに🎲が修羅場を求めているのは何故ですか???
「俺は守られてばかりで守れてなんかいなかった!!」
叫び返した義勇さん
そのまま蔦子さんや錆兎に守られるばかりだったこと、炭治郎にだって守ってもらってばかりで自分にできたことなんてたかが知れてる(※義勇さんの解釈です)こと、何一つ守ることのできない未熟な柱でしかないという「お前たちとは違う」の真意まで一気に吐露する
義勇さんはdice1d2=2 (2)
1 感情が高まり過ぎてボロボロ涙を流す
2 唇を噛み締めて実弥さんを睨んで黙り込む
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:44:10
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:46:12
情緒ぐっちゃぐちゃなところから一気に氷解していちゃらぶにいくのが好みです趣味に走ってすみません……
この後の展開はdice1d4=3 (3)
1 すぐに蝶屋敷3人娘の誰かが駆け付けて仲裁
2 子供染みた掴み合いの喧嘩をしていたところに↑
3 思いもよらぬ真意に実弥さんがぽかんと絶句している間に義勇さんがふて寝
4 怒鳴り返してしまい気まずくなった義勇さんが部屋から出ていく
※このあとに真夜中の仲直りイベントが入るので安心してください
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:47:36
一回こじれるのいいよねわかる
続き楽しみにしてます - 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:35
分かる
穏やかに移行するのも好きだけど、拗れて衝突するのも同じくらい好き - 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:47
真夜中、昼間のことがあり寝付けない2人
春もすぐそこだというのに一際冷えたその夜、隣のベットからも起きている気配がする
dice1d2=2 (2)
1 実弥さんから話しかける
2 義勇さんから話しかける
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:06:07
「……不死川、」
「……なんだよ」
「その、昼間はすまなかった。辛いのはお前だというのに、理不尽な八つ当たりだった。えっと、その……」
「…………」
「……俺は、いつもお前を怒らせてばかりだ」
実弥さんは義勇さんの方を見る
月明かりの下、かつての凍りついた無表情からは考えられないへにょんとした情けない顔を浮かべた姿がそこにはあった
実弥さんはdice1d3=2 (2)
1 なんで目が覚めてから自分に積極的に話しかけていたのか問う
2 先ほどの「お前たちとは違う」の真意について問う
3 俺の方こそ八つ当たりだった、と告解するように話し出す
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:17:44
雨降って地固まる
いっぺん全部吐き出した方が上手くいくパターン好き - 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:29:30
「昼間の、」
「?」
「昼間の、自分は未熟だってやつ、ずっとそう思ってたのか」
「……そうだ。俺はいつも守られてばかりで、姉さんや錆兎を犠牲にして生き延びた。最終選別だって、初日に気絶して鬼を1体も斬らずに終わった。本来なら柱どころか隊士としてだって相応しくないと、長いことそう思っていた」
「……いくらなんでも卑屈すぎだろォ」
「そうしないと立ち上がることすらできなかったんだ。……でも、最後は違った。柱稽古のときに炭治郎に大切なことを思い出させてもらったのもそうだけど、不死川、俺が最後のあの戦いで、水柱として胸を張って戦えたのはお前のおかげなんだ」
「ハァ?」
「投げてくれただろう、刀を。俺が諦めかけたときに叱咤して、俺を信じて日輪刀の刃を合わせてくれた」
「いや、あれは……」
「わかってる。不死川に他意はない、ただ戦況をみたときの合理的な判断だったってわかってる。でも、俺はすごく嬉しかったんだ」
「ありがとう、不死川」
月明かりの下、へにょんとした情けない顔をして微笑む
かつての見下した……見下していると思い込んでいた冷たい姿はそこにはなかった
実弥さんはdice1d4=3 (3)
1 一周回って呆れてしまう(↓で90以上で恋心自覚)
2 なんだか見てはいけないものを見た気がして目を反らす(↓で80以上で恋心自覚)
3 情けないその姿に庇護欲が芽生える(↓で70以上で恋心自覚)
4 月明かりの下の笑みが美しいものに見えて見惚れる(↓で60以上で恋心自覚)
実弥さんの恋心自覚🎲dice1d100=26 (26)
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:32:51
良かった!!幸せになれよ!
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:39
にぶちん風柱
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:49
長男魂が出て自覚しなかったみたいです……
ぽつぽつと月明かりの下で話す2人
実弥さんはdice1d2=2 (2)
1 ふと義勇さんの様子がおかしいことに気がつく(添い寝イベントに発展)
2 返事が途切れ途切れになった義勇さんが寝落ちしそうなことに気がつく(回想イベントに発展)
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:53:32
残念、1だったら幻肢痛からの添い寝イベント予定だったのに……
「……眠いんなら寝ろよ」
「やだ、ねない」
「何でだよ」
「ずっと、しなずがわとなかよくなりたかった。いっぱいはなせてうれしい。まだねたくない」
「……明日話せばいいだろォ」
「……あした?」
「そうだよ明日だ」
「あしたも、はなしてくれるのか?」
「……そうだよ」
「そっか……おやすみ、またあしたな、しなずがわ……」
すぅ……と寝落ちる義勇さん
実弥さんはベットから起き上がり、眠った義勇さんの横に立って見下ろす
(……前も、こんな風に冨岡を見下ろしたことがあったなァ)
かつての合同任務、自分を庇って重傷を負い、近くに藤の家がなく辛うじて見つけたあばら家で隠が到着するまでの間に看病をした
血の気を失い傷の痛みに歪む青白かった顔を思い出す
今は血の気が通い、あの時とは考えられない穏やかな顔で眠っている
「……おやすみ、冨岡」
回想イベントによる恋心自覚🎲50以上で自覚
dice1d100=5 (5)
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:59
公式にぶちんは🎲も頑固だな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:14
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:06:52
(間違えて自覚した版を投下しました)
(無自覚版を再生成するので少々お待ちを……) - 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:21:05
次の日から、周囲が驚くほど2人は穏やかに過ごした
無邪気に話しかける義勇さんに実弥さんはdice1d100=66 (66)
1に近いほど何故かどぎまぎしてツンギレ気味に
100に近いほど憑き物が落ちたかのように穏やかに対応
精神的に落ち着いた姿に箝口令が解かれ鬼の王騒動についても実弥さんに打ち明けられる
実弥さんは呑気に寝転けていた自分を不甲斐なく思いながらも静かにその話を聞いていた
また、精神的に余裕が出てきた実弥さんは義勇さんの天然ドジっ子ぶりに気付き何かと手を貸すようになる
かつての犬猿と噂されていた2人の変貌ぶりに見舞いに来た宇髄さんは訳知り顔でからかっていた
終わりが近づく蝶屋敷療養同室編
追加イベントはdice1d2=2 (2)
1 なし。春が来て最後の柱合会議へ
2 あり
↑が2の場合dice1d4=2 (2)
1 ドキドキ2人でお風呂イベント
2 幻肢痛からの添い寝イベントリベンジ
3 義勇さんに恋するモブ襲来イベント
4 その他安価↓3つ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:25:22
最後の柱合会議の日取りも決まり、退院が近づいたある日の夜
ふと隣のベットがガサゴソとしていることにdice1d2=2 (2)
1 実弥さんが気がつく(義勇さんに幻肢痛発症)
2 義勇さんが気がつく(実弥さんに幻肢痛発症)
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:47:38
「不死川……? どうしたんだ??」
「……なんでもねェ」
「もしかして、何処か痛むのか? 待ってろ、今神崎たちを呼んで……」
「いや、いい。呼んだところでどうにもならねェ」
「……もしかして、幻肢痛か?」
「……ああ、そうだよ。もう無いはずなのに、何でこんなになるんだろうなァ……」
「…………」
もぞりと立ち上がった義勇さんは実弥さんのベッドの傍に立つ
「……なんだよ、冨岡」
「つめろ」
「ハァ?」
「つめろと言った。……失礼する」
「!!」
義勇さんは強引にベッドに入り、実弥さんはぎょっと目を見開く
「な、おま!? 失礼すんじゃねェよ!!」
「幻肢痛は温めるといいらしい」
義勇さんは左手で実弥さんの指の欠けた右手を包み込む
混乱する実弥さんを他所に義勇さんは微笑んだ
「どうだ? 少しは温まったか?」
実弥さんはdice1d4=1 (1)
1 呆気に取られたあと、「……まァ少しはマシかもな」と素直じゃない返事をする(↓で90以上で恋心自覚)
2 至近距離の温もり、青い瞳に何故かドギマギして固まる(↓で80以上で恋心自覚)
3 呆気に取られたあと、「馬ァ鹿」と笑って義勇さんを逆に抱き寄せる(↓で70以上で恋心自覚)
4 至近距離の温もり、青い瞳に見惚れてしまう(↓で60以上で恋心自覚)
実弥さんの自覚🎲dice1d100=67 (67)
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:52:57
ここまでされといてお前……
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:54:12
素直じゃない実弥さんとムフフと笑う義勇さん
そのまま寝落ちた2人は翌朝dice1d3=1 (1)
1 宇髄さんに見つかり散々からかわれた
2 蝶屋敷の3人娘に見つかり気まずい思いをした
3 運良く誰にも見つからなかった
冬◎:蝶屋敷療養同室編、完!
現在の状況
実弥さん:恋心無自覚、諸々の誤解が解けて義勇さんに庇護欲を抱いている
義勇さん:恋心自覚済、実弥さんと穏やかに話せるようになって嬉しい
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:04:55
一区切りお疲れ様です
ありがとうスレ主! - 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:06:35
ずっとにぶちんのまま療養終わってしまった
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:18:04
- 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:32:46
余生さねぎゆに関しては退院後のモダモダ期間が本編な節もあるから
この後が楽しみ - 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:40:53
元々盛大に拗らせたあとに仲直りイベントやるつもりだったのであまり気にせんでええよ
スレ主的には嵐のあとの静かな真夜中イベントができて満足してる
実弥さんが自覚してくれてれば尚良しだったんだけどね……
春①:最後の柱合会議……の前に重要イベントを1つ
義勇さんの断髪はdice1d2=2 (2)
1 実弥さんが切った
2 他の誰かが切った
↑が2の場合実弥さんの反応はdice1d5=1 (1)
1 義勇さんの黒髪が好きだったのでショック
2 義勇さんの髪を結ぶ時間が好きだったのでショック
3 義勇さんの髪を切った誰かさんへ嫉妬
4 白い項が見える姿にドギマギ
5 全部
- 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:49:59
実弥さんは髪フェチだった……?
最後の柱合会議は原作通りサクッと完了
その次の日に2人は鰻屋へ
鰻は療養中にdice1d2=2 (2)
1 実弥さんが誘った
2 義勇さんが誘った
ちなみに義勇さんは鰻屋の2階の意味をdice1d2=1 (1)
1 知ってる
2 知らない
(実弥さんは当然知ってる)
- 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:48
義勇さんに他意はなく普通に鰻屋の1階で食べます
実弥さんも今までの🎲的にクソボケなので特にドギマギもせずに普通に着席
鰻が焼けるまでの間、穏やかに会話している2人
ふと、これからについて気になってdice1d2=1 (1)
1 実弥さんが質問した
2 義勇さんが質問した
- 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:21:03
実弥さんにこれからどうするのか聞かれた義勇さんはdice1d3=3 (3)
1 一先ず鱗滝先生のもとへ顔を出そうと思うと答えた(確定で実弥さん放浪旅√)
2 一度野方にある実家へ墓参りをしようと思うと答えた(1/2で実弥さんの旅に一時同行√)
3 まだ何も決めていないからとりあえず水屋敷でゆっくりすると答えた(1/4で実弥さんと同居√)
- 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:29:42
まだ何も決めていないと答えた義勇さんは逆に実弥さんに問い返す
実弥さんはdice1d2=1 (1)
1 しばらく気ままに旅をするつもりだと答える
2 ↑を言おうとしたが義勇さんが心配で口ごもる
↑で2の場合dice1d2=2 (2)
1 「……いや、何でもねェ」と誤魔化して旅に出るつもりだと答える
2 「……冨岡、」(同居√確定)
↑で更に2の場合dice1d2=1 (1)
1 旅に出るつもりだが、旅から帰ったら一緒に住まないかと問いかける
2 これから一緒に住まないかと問いかける
- 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:35:06
実弥さん放浪旅√確定です
実弥さんが放浪旅からdice1d4=3 (3)
1 春①の間に帰ってくる
2 夏①になったら帰ってくる
3 秋①になったら帰ってくる
4 特に帰りは決めていない(季節毎に🎲予定)
- 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:51:48
「秋になったら一旦帰ってくる予定だァ」
「……そうか、寂しくなるな。爽頼も連れていくのか?」
「一応アイツにも自由にしろとは言ったけどよ、特にやることもないから俺に付いてくるってよ」
「そうか。……なあ不死川、旅先から手紙をくれないか?」
「手紙ィ? 俺は字は書けねェぞ」
「絵手紙でいい。いや、その辺の草花でも何でもいい。旅先から便りをくれ。俺はそれに返信として手紙を書く。……本当は俺から送れればいいんだが、寛三郎はもう遠くまで飛べないんだ」
「ああ、お前の爺さん鴉か。……ま、気が向いたらなァ」
実弥さんは放浪旅へ
恋心も無自覚ですし行動方針🎲はなし
義勇さんの行動方針🎲dice1d3=1 (1)
1 せっかく不死川と仲良くなれたから、これからも友達でいたい
2 できることなら不死川と恋仲になりたいが、どうすればいいのかわからない
3 不死川には所帯を持って幸せになってほしい(恋心を完全に諦めてる)
- 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:04:10
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:09:33
- 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:21:25
荒れ気味になってごめんよ
スレ主はそういう意見もあるんだなぁ程度にしか思ってなかったから楽観視してた
🎲スレは初めてだから進行がぐだぐだでも大丈夫な人はまったり見守っててくれると嬉しいです
放浪旅中の実弥さんはdice1d2=2 (2)
1 頻繁に爽頼を寄越してくれる
2 たまに気が向いたときにしか爽頼を寄越してくれない
実弥さんから義勇さんへの便りはdice1d2=1 (1)
1 旅先の絵葉書
2 綺麗な青い花(無自覚に義勇さんを連想)
- 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:23:59
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:31:33
正直🎲が振るわなくてこのまま両片想いエンドで死別しそうだなぁって思ってるから結末ありきじゃないです
対する義勇さんの返信はdice1d2=1 (1)
1 近況報告
2 ↑+実弥さんの健康と無事を願う言葉
(義勇さんは左手でも問題なく文字を書ける設定でお願いします)
義勇さんは鱗滝さんのところに顔を出したり水屋敷を整理したりしてゆったり過ごしています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:36:06
義勇さんの手紙もそっけないなこれ……
実弥さんは旅先で義勇さんことをdice1d2=2 (2)
1 頻繁に思い出していた
2 たまに思い出していた
(旅の終わりに自覚🎲に反映予定)
特に進展もなく春①終了です
これさねぎゆ成立できるのか……?
- 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:46:24
夏①です
とはいえ、状況に動きなしなので行動方針は継続です
ほぼ繰り返しなので一気に🎲
放浪旅中の実弥さんはdice1d2=1 (1)
1 頻繁に爽頼を寄越してくれる
2 たまに気が向いたときにしか爽頼を寄越してくれない
実弥さんから義勇さんへの便りはdice1d2=2 (2)
1 旅先の絵葉書
2 ↑+たまに綺麗な青い花も添えられている(無自覚に義勇さんを連想)
対する義勇さんの返信はdice1d2=2 (2)
1 近況報告
2 ↑+実弥さんの健康と無事を願う言葉
義勇さんは宇髄さんたちと温泉に行ったりしてのんびり暮らしています
3ヶ月あるので他の追加行動
おはぎ作りチャレンジdice1d2=1 (1)
鮭大根作りチャレンジdice1d2=2 (2)
風屋敷の風通し&掃除dice1d2=2 (2)
冨岡家の墓参りdice1d2=1 (1)
1 した
2 してない
その他行動安価↓3つ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:09:18
- 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:47:33
・炭治郎など生き残った人たちに会いに行く
(*近況報告会のつもりで、自分からは風と友達になった、なれたかもしれない、なれたと良いなと報告。
**なお、臭いと耳で炭治郎と善逸は義勇さんは不死川さん(あのおっさん)のことが好きなのか…って察する。
善逸は趣味悪すぎんだろと思うでしょうけれど、
ねず子ちゃんの頭ポムのシーンを見てたのでおっさんが義勇さんと付き合えば安泰と思うかどうか)
・他の柱たちのお墓参り(*上記と同じ)
・雲取山へ一度帰郷(?)して
鱗滝さんへと(*上記と同じ。鱗滝さんも鼻と義勇さんの表情で察するかも)
錆兎たち兄妹弟子たちへのお墓参り(*上記と同じ)も。 - 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:12:14
もう結構色々やってるからなあ
宇髄邸で酒盛りした時に酔って不死川の好きなところをこんこんと語るとか - 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:06:26
- 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:16:06
- 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:31:47
旅先で実弥さんは旅先で義勇さんことをdice1d2=1 (1)
1 頻繁に思い出していた
2 たまに思い出していた
帰ってきた実弥さんを迎えた義勇さんはdice1d2=1 (1)
1 秋にならないと会えないと思っていたから嬉しくて満面の笑みで迎えた
2 黙ってまた旅立とうとしていたと知ってぷんぷん不機嫌
次で旅の終わりに予定していた実弥さんの自覚🎲をやります
- 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:38:19
春①
たまに爽頼を寄越す(5ポイント)
絵葉書(5ポイント)
義勇さんの返信は近況報告のみ(5ポイント)
たまに義勇さんことを思い出す(5ポイント)
夏①
頻繁に爽頼を寄越してくれる(10ポイント)
絵葉書+青い花(10ポイント)
義勇さんの返信は近況報告+無事を願う言葉(10ポイント)
頻繁に義勇さんことを思い出す(10ポイント)
満面の笑みで出迎えてくれた義勇さん(20ポイント)
→合計80ポイント
80以下で実弥さんの恋心自覚
dice1d100=64 (64)
- 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:39:55
ついに…!ついにやったぜ…!!
- 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:02:14
会えないからこそ自分の中の義勇さんへの想いに向き合えた感じなのかな
恋心を自覚した実弥さんはdice1d100=60 (60)
1に近いほど意識してしまいドギマギ
100に近いほど開き直って穏やか
元柱3人の酒盛りイベントスタート
まずは2人の酒の強さ(宇髄さんはワクです)
実弥さんdice1d3=3 (3)
義勇さんdice1d3=1 (1)
1 よわよわ
2 普通
3 ザル
↑が3以外の場合の酔っぱらい方
実弥さんdice1d5=2 (2)
義勇さんdice1d5=4 (4)
1 即寝落ち
2 笑い上戸
3 泣き上戸
4 甘え上戸/甘やかし上戸
5 見た目は変わらないが嘘がつけなくなる
- 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:12:19
お酒よわよわ甘え上戸な義勇さん可愛いな……
義勇さんの甘え方dice1d3=1 (1)
1 「逢いたかった」「寂しかった」など言葉で甘える
2 ピッタリと物理的にくっついて甘える
3 両方
実弥さんの反応dice1d100=51 (51)
1に近いほど真っ赤になってカチンコチン
100に近いほど穏やか(多分庇護欲が勝ってる)
- 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:22:26
酒盛りが始まってすぐに酔っぱらって実弥さんに甘え出す義勇さん
義勇さんにドギマギしながらも世話を焼いている実弥さん
それを面白そうにしながら宇髄さんが口にした話題はdice1d6=6 (6)
1 宇髄家+義勇さんの温泉旅行の話
2 義勇さんのおはぎ作りチャレンジの話
3 義勇さんが狭霧山や実家へ墓参りに行った話
4 義勇さんが竈門家に訪問した話
5 実弥さんの旅先での話
6 死んでしまった柱たちの話
- 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:35:54
「お前らがこんな風になってるの、死んじまったアイツらにも見せてやりたかったぜ」
「こんな……?」
「ンだよ(自覚済なのでちょっと気まずい)」
「接触禁止令が出るくらい仲悪かったじゃねぇかお前ら。なのに今はこんなに甘えて甘やかして、いやぁあの頃には考えられないねぇ」
「うっせぇよ(照れてる)」
「ずっとしなずがわとなかよくなりたかったから、おれはうれしい」
死んだ柱の話題、具体的にはdice1d6=2 (2)
1 岩
2 蛇
3 恋
4 霞
5 蟲
6 炎
ちなみに今さらだけど宇髄さんは
実弥さんの恋心にdice1d3=3 (3)
義勇さんの恋心にdice1d3=2 (2)
1 現役時代から気がついていた
2 療養中に気がついた
3 旅から帰ってきたときの反応/温泉旅行での会話から気がついた
- 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:50:43
天元の兄貴〜!
酒盛りイベント発生嬉しい - 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:55:18
「特に伊黒なんか、目ぇひんむくと思うぞ」
「あ〜……、俺は信じないとか頭大丈夫かとか言われそうだなァ」
「いぐろとはあまりはなせなかった。いぐろはやさしいおとこだったから、もっといぐろとはなせばよかったな」
「……アイツらはお前らが目覚める前に茶府に付しちまったけど、伊黒は甘露寺と寄り添って穏やかな死に顔だったよ。焼いた骨は輝利哉様の判断で鬼殺隊の墓地と甘露寺家の墓に分骨した。きっとあっち側で甘露寺といちゃついてるだろうよ」
故人を思ってしんみりとした酒盛り
話題が一段落したところでお酒よわよわ義勇さんはdice1d2=1 (1)
1 寝落ち
2 まだ起きてる
- 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:03:15
こてんと寝ちゃった義勇はdice1d2=1 (1)
1 実弥さんの肩に頭を預けてスヤァ
2 実弥さんの膝を枕にしてスヤァ
寝ちゃった義勇さんを実弥さんはdice1d2=1 (1)
1 そのままにする(↑が1の場合は膝枕へ移行)
2 そっと抱き上げて別室へ運ぶ
至近距離で義勇さんの寝顔をみた実弥さんはdice1d100=53 (53)
1に近いほど真っ赤になってカチンコチン
100に近いほど穏やか(多分庇護欲が勝ってる)
- 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:06:40
ずっと宇宙猫じゃん風柱……
- 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:18:04
寝落ちした義勇さんを膝枕している実弥さん
それを面白そうに眺めていた宇髄さんはdice1d4=4 (4)
1 直球で背中を押す
2 遠回しに背中を押す
3 茶化すようにして背中を押す
4 黙って見守ることにして別の話題を出す
- 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:36
(……ま、両想いみてぇだし、なるようになるだろ)
「それでよ、あのときは──」
「ああ、あれは──」
元柱たちの酒盛りは夜遅くまで続いた
翌日の義勇さんは酔っぱらってからの記憶はdice1d3=1 (1)
1 何一つとして覚えてない
2 ふんわりと曖昧
3 全部鮮明に残ってる
二日酔いはdice1d2=2 (2)
1 あり
2 なし
- 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:34:51
義勇さんは酔っぱらうと記憶が飛ぶ体質みたいです
翌朝、甘えまくっていたことを聞かされた何一つ覚えてない義勇さんはdice1d100=15 (15)
1に近いほど真っ赤になって黙り込む
100に近いほど開き直って冷静
- 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:19:16
酔っぱらって好きな人に甘えまくって膝枕してもらった挙げ句に記憶を飛ばしてるとか恥ずかしいよね
赤面してる義勇さんはかわいいけど、この様子を見て宇髄さんと不死川さんはどう思ったのかな - 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:32:58
お布団にくるまってきゅむっとなってそうな義勇さん