Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
短距離チャンミは理想環境|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

短距離チャンミは理想環境

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:29:32

    強キャラはちゃんと強いが強すぎず
    どの脚質でも勝利が可能
    魔改造キャラたちも活躍している

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:31:07

    ついでにデバフもあまり居ない
    デバフの効果は確かにあるけどデバフを使うか否かの判断を選べられる程度で済んでいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:34:50

    裏を返せば誰使ってもどれだけ鍛えても運負けするゲームだゾ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:39:22

    そろそろG→C制限撤廃していいのよと思てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:41:05

    運ゲーって意見もわかるけどスティルインラブミーティングよりは今の環境の方がいいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:42:27

    >>3

    結局はそれを望んでたってことでしょ

    実力が反映されすぎると前のスティルゲーと同じになる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:42:28

    一強すぎるとそれはそれで完全ミラーの運ゲーになるしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:43:40

    🐬🎄🍫「ハァイ調子いい?」

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:43:53

    いや頑張る意味ない環境なんか願い下げだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:45:35

    >>9

    頑張る意味あるけど?

    全てが運で決まると思ってるのか?勝率100やそれに近い人が現実にいるのに?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:45:58

    まぁ運負けはするときはするけど、いい個体を作ればその分運負けしにくくはなるからいい環境なんじゃない?
    俺は前の極限まで研ぎ澄ましたスティルを作る環境のほうが好きだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:47:13

    >>10

    因子づくりとか環境メタ読みとかやることはまあ普通にあるよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:48:57

    短距離は運にひっくり返される頻度が高すぎる
    マイルくらいがちょうどいいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:48

    実力ゲーになればつまらないと言い運ゲーになればク.ソゲーと言う
    文句言う奴が言いたいことは一つ
    俺が勝てない環境はクソ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:50:53

    >>14

    それ別々の人が言ってるだけ定期

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:51:20

    差しが一番多いけど脚質なんだかんだバラけてるわ
    まぁ追い込みはほぼデュランダルだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:52:05

    勝率安定してるから運ゲーとか全然思わんわ
    ほんまに運ならもっとブレる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:53:00

    まぁ逃げもだいたいマーチャンだしね
    先行は割とバラけてるイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:55:54

    強キャラ作り込めば今まで通り勝率に反映されるしそうじゃなくても複数種類あるパチンコでどうにかなりやすくなってるならこれ以上ない良環境では?しかも脚質格差も比較的少ないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:57:23

    長距離を愛する同志はおらんのか
    どの脚質も平等にぶっ壊れてるからステータスを突き詰めた最強ゴリラ決定戦だぞ
    くだらない番狂わせも起きにくいから勝てば実力勝ちだし負けたら実力負けだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:58:04

    >>20

    キャラ性能差が1番壊れちゃってる舞台じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:58:42

    夏バンブーが輝いてるよ
    君登場したのいつだっけ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:58:49

    長距離は猫マヤがね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:01:32

    長距離は完全に壊れた数キャラがメタ回してるから脚質バランス良いなんて言えない
    先行なんて脚質シュヴァルと言って良い状態だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:01:44

    加速がランダムと激狭順位条件ばかりでどれだけ積んでも安定しない
    追い越し禁止区間の位置が邪魔すぎて速度をいくつ盛っても前に行かない
    努力が成果に結びつかないゴミ環境

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:03:09

    ただ強いの3枚出して編成の工夫とか全くしてなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:05:15

    普段負けてるから短距離はまぐれ勝ちできて嬉しいんだよ
    そっとしといてやれや

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:41

    >>19

    最近は条件不問でほぼ最速で加速するスキル持ちが暴れまくってたから今回の勝てる要素を詰めて勝率を上げてくのは運が絡むのも含めて楽しいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:39:35

    >>6

    それを望んでいる人もいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:44:20

    >>26

    蓋ゴルシケアするつもりないならそれで合ってるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:01

    グラン単エースのデバフ2枚をちょくちょく見るが負けたことがない
    誰かが最速加速決めて追い比べで突き放すゲームでグランだけにその確率を委ねるのは分が悪すぎると思うんだがな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:22:49

    単エースにするには展開の比重が大きいから2〜3エースの強みが出やすいんだよな
    ランダム要素がキャラ差を覆しやすいのもあって推しを出すには優しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:32:10

    デバフ兼エースで通常ルビー出すのは分かるがただでさえ運ゲーだからエースデバデバやった所でだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています