- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:08:51
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:11:19
悪い噂が立ってるのは事実だからおそらくそう
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:12:16
主人公がカラスバより力のあるトレーナーじゃなかったらMZ団は普通に一生奴隷だったと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:12:34
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:12:37
じゃない?使えそうというかこいつはちょい手強いなみたいな方向もある気がするけど
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:12:47
何度消されてもカラスバスレは蘇る
それはそれとしてたまたま主人公が強かったから気に入られて事なきことを得たのはそう - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:13:24
主人公が弱かったらここまで甘い対応しなかった感じはある
反社は力での支配が常だから自分より全然強いって分かったらフレンドリーに接するのが損がないのを知ってる - 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:13:30
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:13:48
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:13:54
ミアレシティとかいう戦闘民族優遇都市じゃポケモンの強さが全てじゃけぇ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:13:59
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:14:49
街に他にも「タダ働きさせられたことがある」と過去形で言ってる人もいるし
一生利用するつもりだったかまではわからないと思う
あと強くても人格や考え方が気に入らないとかあれば人材として置いておきたいとも思わないだろうし - 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:14:51
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:03
印象的には兎も角ゲーム上というか設定上というかはガイタウニーも凡そ同格に強いので強さよかしたたかさ寄りかなーと思ってる
皮肉にはキレッキレの皮肉で返せる人柄とかの辺 - 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:15
ユカリトーナメントのときに居たモブで以前こき使われていた人居たけどあの人は途中で完済して逃げられたんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:16:03
筋通す系の人だからそうかもしれんな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:16:41
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:16:54
ベクトルが違うだけで負けた例がユカリとハルジオかな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:07
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:27
・強い
・驕らない
・ミアレの為に戦ってる
で『おもろい』とは本人も言ってるから、最初はうまく使ってやろうと思ってたけど信頼に足る人間と見定めたから共闘で背中預けたりハシゴで物理的に背中預けた - 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:34
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:44
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:58
セレブだろうがこき使われてるから
払えそうにない負債で雁字搦めにしてミアレの為のボランティアをさせるっていうのが常套手段なんだろうけど
普通に高ランカーの下っ端に任せればよくない……?
あの時点の主人公より圧倒的に強い下っ端とかいるじゃん - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:58
カラスバの過去話聞くと「(旅行者として来て)身一つでワイルドゾーン渡り切ってのし上がってきた」からってのもありそう
オヤブンジプソの集団相手に牽制仕掛けつつ逃げまわって勝ったのがカラスバだからそう考えると親近感も湧く(カエンジシ狩りながら)
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:19:47
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:20:02
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:20:38
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:20:58
使えると判断したから人間ハシゴでおちょくられるのも数回までなら許容する
それはそれとして組関係なく主人公好きだと思うよ - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:17
人間梯子とかぶっつけでできるんけ?モブもすごない?
鍛えてる人間が好き? - 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:22:11
リワード戦後に「勝負に負けても楽しいのはオマエが心許せるやつだから」って言ってるけどこれは普通に本心っぽく見える
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:22:24
他スレの話は荒れの原因になるから悪意がなさそうなのもあるけどとりあえずまとめて消します
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:22:29
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:22:39
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:22:41
主人公が本気でミアレ守ろうとしてたからってのもありそう
利子詐欺やら黒い事してはいるものの一応この人も街(シマ)守ることは目的にしてるわけだし - 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:23:03
警察の世話になってないらしいから普段どうしてるかわからないんだよな
本人の自認は悪ではあるけども - 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:23:11
どこまで規模あるかは不明だけど右腕のジプソは当然として本人が声かけて動かす人間は弱い人間じゃなさそう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:23:32
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:24:35
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:24:42
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:09
その利子がいつ返せるかはカラスバの胸先三寸だぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:53
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:11
とんでも暴利過ぎて利子返すころにはさらに膨れ上がるタイプだからそこはマジで胸先三寸
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:25
それも多分主人公が強かったからそういうルートに入れたって感じだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:27:44
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:00
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:12
ヌメラと戯れてるだけでも職質されるくらいにはパトロールしてるっぽいけどね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:14
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:15
少年がマフィアのボスをストーキングして解散に追い込むな(初代)
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:52
街中で闇討ち上等のロワイヤルバトル開催しますとか言われても適応してるミアレ人なのでバトルの腕前はそりゃあ重要よ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:32:33
ゲーチスほんまおもろいな
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:33:52
ガイニーの10万は数日で利子100万になったけどなかには返済終わった元サビ組もいるからMZ団と接触するための借金ふっかけだと思ってた
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:35:13
認めないけどバトルで負けたら金払ってくれるゲーチス
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:36:53
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:42:52
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:43:59
サビ組に借りを作ったらずっとタダ働きってのが本当なら主人公が解決した件の依頼者たちも
サビ組に事件解決を依頼して借りを作ってる側になるけど
みんな善良な一般人っぽかったねえ
高額な依頼料支払ってそうな感じもないし - 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:44:35
最初にピュールが聞いていた噂も払えない利子付けられてタダ働きさせられるであってむしり取られるではないこと、警察のお世話になってないこと考えると(一応警察機能してそうなのに)、他のシノギはともかく闇金業に限定して言えばお金じゃなく人手目的の可能性の方が高そうなんだよね
お金の貸し方自体は明らかに真っ黒だけど、タダ働きさせられてるとこぼしてる人達がみんな人助けとかボランティアばっかりやってるのとどうせ闇金利用してる人達だし…というのが合わさってそれを見てる市民達も通報せず警察もお目こぼししてるのが実情くさそうというか
その場合自主的に善行しまくってたMZ団は気に入られてなかったとしても(気に入られてるとは思うが)、それが判明した時点でわざわざお金でコントロールする意味もないってことで早めに解放されてた可能性は高そう
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:46:31
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:49:27
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:51:22
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:51:25
本気で利子返却させようとするならピュールかAZを呼ぶと思うんだよな
デウロと主人公はいつでも街から逃げれるから - 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:53:32
ユカリトーナメント(VSカラスバ)の時にMSBCモブが「アイツにボランティアさせられたことあるから負かしてほしい」みたいなこと言ってたからある程度働かせたら利子チャラにしてるんじゃない?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:55:30
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:56:23
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:56:42
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:58:44
それこそマチエール(文字が書けない、喧嘩が強い)みたいな孤児がハンサムによって救われてるしな
孤児、過去作キャラに救われてる、恩人が行方不明、とマチエールとの共通点が多いし、同い年の20前半くらいなのかな?と思ったり
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:59:54
ストーリー中に普通に見れるからまだやってないならとりあえずクリアまではプレイするといいよ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:00:02
AZもデウロもピュールもサビ組のヤバい噂は知ってるし町の人達もちらほら言及してるのにガイタウは本当にとうしてそんな所から安易に金借りたのか分からない
社長護衛だったりは身内のMZ団にすら秘密にするくらい変な所ではしなくていい警戒するのにここらへんガバすぎる
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:01:02
カラスバが恩人を陥れるなんて有り得ないけど
ガイタウも嘘の説明するほどの知能も無さそうだから
両方に整合性をつけて考えるとガイタウは自分を恩人だと思ってるけど実際は勘違いみたいな状態だろうか - 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:02:01
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:03:39
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:04:13
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:05:16
無償労働させられた事があるというモブはいても過去形なのに一生奴隷はどこから出てきたんだろうね
趣味でミアレのモブのセリフたぶん全部聞いて回ったけど該当するセリフ見覚えないから教えてくれない?
マジで - 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:05:18
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:07:08
そもそもカラスバ自体借りる前にやめとけみたいな事言ってるからな…
- 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:07:18
クソデカ利子の辺は漫画とかドラマで見るテンプレヤクザムーブすぎておもしろかったな
サカキはヤクザというには規模デカすぎてヤクザより企業て感じしてたからポケモンキャラとして新鮮な感じした - 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:09:15
隠されてたとかならともかく拡大すれば見えるってことは何かしら細かい文字で書かれているものは認識できるしそれこそ何書いてるか確認しそうだけど実際どんな風に書かれてたか分からんから何とも言えないな
とにかくヤーさんに金借りる姿勢として考えが甘すぎる事だけは確かでガイタウのサビ組への認識か不明すぎて違和感がある話だった - 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:09:57
借金のくだりでガイ/タウニー本人と接触したのはカラスバ本人じゃなくて部下とジプソじゃなかった?
- 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:12:24
- 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:13:17
一生タダ働きさせられる!とかは実際にサビ組に何らかの貸しを作って一定期間タダ働きさせられたことがある人が
主人公やデウロみたいに脅すような感じでタダ働きを要求された結果
周囲に「あんなところと関わらない方がいいよ!一生タダ働きさせられるよ!」
と恐怖とともに吹聴してるからじゃないかな - 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:13:34
- 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:13:44
多分そうだろうね
カラスバの気分次第 - 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:14:27
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:04
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:25
まあそもそも「一生タダ働き」って文字通りやるわけないし……(実際やるとしても途中で命捨てさせられるかどう考えても途中で使えなくなるので死ぬ前に捨てられるので)
- 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:16:12
- 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:17:16
とりあえずサビ組の借金ハメみたいなのって何も知らない観光客や未熟な若い子をいい顔して騙すほうがそれっぽいんだけどミアレが好きですって町のことをよく知ってそうなガイタウが引っかかってるのがモヤるんだよな
サビ組の事知らなかったのか助けた礼なら酷いことしないだろうという楽観かは分からないけど
金借りる時にカラスバと面識あったか覚えてないけど社長護衛の時にカラスバさんって言ってるからどこかしらでは会ってるか知ってはいるはずなんだけど - 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:08
サビ組ってそこそこ有名っぽいし、ミアレで人助けして駆けずり回ってるガイタウがそこの若頭であるジプソを知らないとは思えないんよな
実際にそこの話がされてない以上妄想でしかないから何とも言えないけど
- 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:12
今回タダ働き3回させられたけど人件費考えるとあの3回で元金の10万くらいは稼げてると思うんだよね
多分それ込みでMZ団の事は気に入ったから利子はチャラにするかってなってる気がする - 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:26
主人公が弱くてもほか三人が強さを見せればセーフじゃない?
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:42
お金を貸した時の状況説明もジプソの説明ってだけでガイ/タウニー側の視点は結局わからないしね
ジプソたちは「自分達はこう言っただけなので悪いのはあっちです」って説明しかしないのは当然 - 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:19:24
作中に出たセリフって作中人物の主観が入ってる嘘や思い込みの場合もあるからな
どれが嘘か本当かわからん発言もいっぱいあるから確定してないことも結構あるよな - 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:20:33
- 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:21:30
あと人間って自分を助けてくれた人よりも
自分が助けた人に対しての方が警戒心が弱まるんだよね
だから助けた相手側から親切な話を持ちかけられて引っかかるのはなんかリアルではある - 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:21:45
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:03
金借りたのがサビ組だったって知らなかったら利子云々が判明した時にガイタウがそこに驚く台詞があるはずなのに無いんだからサビ組から借りた認識はあったんじゃない?
その上で噂知ってたらあんな呑気にはしてないし主人公やデウロに任せるなんて事にはならないはずなんだけど… - 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:38
事務所会話でずっとタダ働きの可能性もあるんじゃないかって言ったデウロにカラスバが俺の胸先三寸でそんなひどいこともあるかもしれへんなあと返した場面じゃないかな
あとはサビ組編導入でのピュールの、利子を払えなくしていつまでもタダ働きさせると噂の…ってセリフのいつまでもって部分
ただ片方はあくまで脅し文句、もう片方はあくまで噂で、実際にそういうことがあったという内容ではないね
- 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:26:47
「噂の」の部分が抜け落ちてて皆そうされると思い込んでる人が多いのかも
今回ほんとに利子が法外にふっかけられてるから余計にね - 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:28:21
ガイ/タウニーの仲間たちの対応については話すと荒れるしそこはカラスバ達とは無関係だから別問題ね
- 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:18
搾り取れるだけ搾り取ると思う
利益が最大になるように - 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:33:15
まあそれがヤクザやしそうよな
- 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:36:46
というかそこで手心加えるような人間なら子供であるガイタウ騙してMZ団を脅迫しないんだわ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:41:15
まあこっちと仲良く協力して一般人助けた後でいつも通りに悪いこともしてるんだろう
本人的にはミアレを良くする為にやってることなんだろうけど - 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:42:37
実際見るからにヤクザ的なイメージではあるけど実際にヤクザ稼業なのかどうかはわからないよね
今回借金と法外な利子っていう詐欺手法で出会ってるけどそれがMZ団に対して接触するための敢えての行動だった可能性もあるし
警察の厄介にもなってない団体ってことだったから
あとフラダリからのわずかな支援を元手にジプソには考え付かないような工夫で商売を大きくしたって経緯らしいので
他人からすると「あんなやり方で儲けるなんて!」とやっかまれてる可能性もある
海外では宗教的な価値観から手を出せなかった商売方法を他宗教の人間たちが普通にやるもんで衝突する例もあるし - 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:45:18
- 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:47:09
見た目からやってることからモロヤクザだから普通に悪事働いてると思うよ
ここまできて実は…!みたいな裏事情があるのもキャラとしてくどいしな
それはそれとしてこうならざるをえなかった人ではある(推定) - 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:49
- 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:20
バトルが強い+50点
ミアレのために動けるやつ+70点
フラダリさんが目をかけてる+100点
こんな感じじゃないかと思ってる - 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:52:25
- 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:59:21
- 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:05:24
AZ関連の情報はフレア団でなければまず入手できない情報だから、その辺に関しては実際フレア団でにいたグリ達と、あくまで慈善団体としてのフレア団から支援を受けただけという立場のカラスバじゃあまりにも事情が違いすぎるし考察の材料としても可能性としてもものすごく低い話だと思う
- 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:05:29
ガイタウはAZと関わってたてのもあって最初からターゲットにされてたんかな?
- 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:06:46
- 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:12:43
どう解釈しても借金負わせた件は所詮ヤクザだなになるんだよな
- 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:14:01
しかもカタギの若者に手を出すタイプのヤクザ
- 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:15:11
ヤクザムーブとして正当すぎるのでセーフ
- 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:18:16
ただ主人公たちに対する借金+利子問題以外にヤクザ行動取ってるとこ見えないのは実際そう
したっぱ達も全然悪い発言しないし
親を親孝行で泣かせてるレベル - 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:21:53
サブクエでホロベーター占拠してる下っ端いなかったっけ
- 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:02:38
デウロが知ってるのとガイタウが知ってるかはイコールじゃねぇだろ……言ってることめちゃくちゃだぞ
- 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:07:56
やだなぁゲーム内の人間が誰もヤクザだの反社会的勢力とか言ってないのにプレイヤーだけがヤクザ扱いしてるのも思い込みになっちゃうじゃん
- 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:05
耐えきれんくらいタダ働きさせたり行方不明にしたら警察のお世話になることになるからそこまではやってない感
- 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:12:25
ポケモン強いし媚び売っとこって精神だろ
弱ければ一生ボランティアさせられてた - 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:12:29
最終結果が善行でも過程で泣く者が生まれるタイプだからやっぱ悪側よ
それがヤクザってもん - 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:13:46
バトル強いのとFと知り合いなのもそうだけど一番はミアレを大切にしてるかどうかな気はする
- 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:22
そもそもグリ達がAZ最悪すぎるだろ…ってなったのはフラダリカフェの地下のフラダリラボにいって5年前の最終兵器絡みについて色々知ったからだから順当に考えたらカラスバ達が知ってる可能性はまずないと思う
- 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:30:57
仮にザビ組を知らなかったとしてモロにチンピラムーブしてる下っ端とガタイのいいジプソ
しかもモロにヤクザなスーツ着てる人たちを見て無警戒に金借りたのはさすがに危機感無さすぎるんで
もしかしたら警戒心解くために別の服着てたかも…いや契約書まで書かせてるんだからフォーマルな恰好(ヤクザスーツ)だよなぁ
- 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:35:13
- 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:40:10
主人公を気に入っている風のセリフを言うけどカラスバははMZ団員の切り札が好きなのであってMZ団でなくなったらあまり価値がないと思ってそうなんだよな
サビ組に入りたいと言うと断るし - 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:43:47
主人公が強者+甘ちゃんだからお互い助かった感はある
「気に入られずにタダ働き継続!暴走メガシンカへの対応が間に合いません!ミアレ壊滅!」も「主人公キレた!サビ組壊滅!」も普通にあり得た - 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:20
気に入られたから借金チャラにしてくれたのかもともとある程度ボランティア手伝ったら借金チャラにするつもりだったのか分からないのがザビ組の魅力でもあると思う
良い風にも悪い風にも解釈できるようになってる - 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:38
時々サビ組がザビ組になっててふふってなる
- 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:56:00
主人公とデウロにコンタクトとってピュールには声かけなかったのが疑問だったんだけど、このスレ見てたら目的が借金にかこつけてMZ団を配下に置くことだったとしたら実家がミアレにあるピュールを呼びつけると親御さんが借金払おうとしてきたりして大事になるのを避けたのかもなって思ってきた
- 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:45:06
そこは謎