Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
最高の英雄として|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

最高の英雄として

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:14:06

    原作者(きのこ)からもお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:12

    お前はマスターに恵まれない…それだけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:59

    嫌いではないんスけどもなんか結局負けるイメージあるのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:16:27

    物語の都合デバフを掛けないと実は連発できる刺しボルクで無双しちゃうのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:37

    >>4

    だから雑魚マスターにクソみたいな縛りをかけられた上で魔境に放り込むんだろっ


    ちょう待てや

    閉所でギルガメッシュ相手に半日粘ってダメージまで与えたこいつはなんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:38

    た・・・大変だあっ ランサーが死んだあっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:17

    うーん仕方ない
    一撃必殺かつ必中かつ低燃費なんて聖杯戦争のルール上強すぎるから本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:22

    当たらなくていいからとにかく連発して何体か仕留めろ…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:39

    まず元ネタからして強すぎるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:50

    >>3

    うーん順当にいくと刺しボルグで確殺するだけの塩試合メーカーになってしまうから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:19:24

    >>5

    へっ何が雑魚マスターやウェイバーやワカメのよく分からない本程では無い癖に

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:19:25

    >>8

    それ禁止させる都合で初戦のサーヴァントは殺すなって令呪縛りまで有るんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:23

    あの麻婆神父ってなんであんなに運用微妙だったんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:22:21

    >>13

    本命の金ピカがいるから雑に運用しても許されるから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:23:05

    >>13

    そもそも面白そうな奴に聖杯が渡る様に立ち回りたいだけで自分が勝つ気が一切無いからっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:05

    青いランサーか
    戦闘面でも人格面も優秀を超えた優秀だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:00

    でもコイツ従順な仕事人の振りした戦争エンジョイ勢だと思うんだよね
    マジで遊び要素を排除したらオニキになって効率的に鏖殺してきそうでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:27:00

    本領発揮できる状況ならジャンヌバースト・ハートさせれるんだよね

    強くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:27:15

    マスターは一応立てる主義だし目的が強い奴とバトりたいだけで聖杯に興味ないからマスターと揉める要素は皆無なのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:34

    猿空間から生えた設定とはいえ使い捨てアサシンのマスター経験もある普通に当たりマスターのんな
    問題は…普通に敵対関係に近いことや

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:58

    エクストラが通常での最強状態かと思うともう少し盛って欲しかったのがオレなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:19

    何なら(プロト)(狂)(術)どのバージョンでも大当たりだってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:35

    >>18

    ちょう待てや そのおっぱいを強調した切り抜きは何や

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:53

    まだ出てなくて適性がありそうなクラスはライダーとかっスかね?
    相棒の御者&戦車もいるしなヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:09

    タフで火力も射程もあって燃費もよくて人柄すら上澄を超えた上澄の青タイツを誇りに思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:15

    戦闘狂に見えて汚れ仕事もこなしてくれる姿に好感を持てる
    勝てそうにない相手にならマスター殺しにも専念してくれそうでリラックスできますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:34

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:32:01

    >>24

    ライダーとバーサーカー(真)くらいっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:32:10

    >>21

    まぁ3倍ガウェイン足止めできる呂布と同等なら結果的に盛ってる方やしええやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:33:19

    クーフーリンはヘラクレスと同じ基本の内の6クラスに適性ある万能英霊とかっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:34:18

    あの時代の中華のヤバさが明らかになると武勇トップクラスの呂布とそれに劣らないアニキの株も上がる…ある意味完璧だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:34:59

    最強のサーヴァントで、最強のマスターで、これで負けたらバカだぜぇ〜〜〜ッ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:35:25

    どのクラスでもゲイボルグは持ってるのが地味にセコいと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:35:52

    >>31

    最強マスターと3倍のガウェインの株どこへ!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:36:10

    >>32

    このバゼットさんは……?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:37:10

    >>33

    (クーフーリン・キャスターのコメント)

    ふざけんなよボケが

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:37:13

    >>34

    お前らはCCCでかっこいいを超えたかっこいいだったからマイペンライ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:37:45

    強いし性格のバランスは取れてるんだけど幸運Eが致命的を超えた致命的 

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:39:07

    >>34

    まぁ細かいことは気にしないで3倍ガウェインが呂布に足止めされたのはテラ時代の話ですから

    しかも時間がかかると普通に呂布が撃破されるッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:39:12

    >>36

    お前は、よその国の大神の代理になぜか選ばれた・・・・・ただそれだけだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:40:12

    エクストラでも宝具打ってきたらこっちがガードしても即死して笑ったんだよね
    トーナメント形式だとあの宝具更に無法すぎると言ったんですよクランの猛犬さん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:41:09

    >>30

    ヘラクレスと同じ子殺し経験もあるし意外に共通点が多いよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:43:07

    まんまアイルランドのヘラクレスなんすよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:46:27

    嘘か真かクーフーリンが呼ばれるクラスで槍の次に強いのは騎ではないかと言う兄貴推しもいる
    ゲイボルク、灰色のマッハ、鏖殺戦馬セングレン、一度の突撃で500人を屠る鎌戦車が騎クーフーリンを支える
    ある意味最強だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:48:17

    >>44

    いいや瞳が虹色に輝く人でなしのバーサーカーといことになってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:50:05

    バーサーカー(真)のアニキは文字通りの意味で外見的にも怪物を超えた怪物になってそうでリラックスできませんね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:28:59

    ???「やはり、私の猛犬さんは最強」

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:34:47

    バゼットがマスターだった時のステータスが気になるのが俺なんだよね
    月の外国産遠坂がマスターだと魔力幸運以外が高水準だったしバゼットマスターでもメチャクチャ高いのではないかと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:36:26

    そもそもEXのリンはそこまでスペック高くないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:37:22

    俺は”安定して強い”いつものクーフーリンだ
    そして俺は”いつまで経っても本編が世に出ない”プロトクーフーリンだ
    ”メイブちゃんが考えた最強のクーフーリン”オルタニキ
    なんかオーディーンっぽかった…このキャスニキが許さないよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:40:54

    >>5

    ギル相手でも令呪の縛り効いてたってネタじゃなかったんですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:42:18

    >>51

    初戦のサーヴァントだから効いてない理由の方が無いのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:42:33

    お前はイレギュラーだらけの5次鯖の中で一番まともに召喚されたまともな英霊…ただそれだけだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:44:37

    青王「あの程度の魔力消費(刺しボルク真名解放)ならマスターに負担を掛けずに7回発動するのも楽勝っスね。忌憚のない意見ってやつっス」

    何を言ってるこのバカは? ぶっ壊れすぎやろがあーっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:46:33

    刺しボルク…すげえ フラガラック持ち相手に使っても相打ちにはなるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:47:02

    ギルガメッシュ相手にデバフある上に苦手な閉所で半日粘って手創負わせられるのにヘラクレス相手にはかなり不利な戦いになる理由、どこに!

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:48:27

    本来は兄貴にとって最強技のはずなのに対軍B+で全魔力消費が重すぎて相対的に微妙に見える投げボルクに悲しき現在…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:09

    >>56

    十二の試練はチートとだけ言っておく

    えっルーン魔術で突破できるんですか

    えっその上で不利なんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:20

    >>56

    手数自体はそこまでだからやん…待てよ宝具は2パターンしか無くてもルーン込みで頑張れば残機削り切って勝ち目はあるって言われてるんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:44

    >>58

    >>59

    宝具のランク上げるルーンを使った刺しで12回殺すっぽいんスけど宝具12回発動はあまりに多くて笑っちゃうよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:51:15

    お前は正面戦闘がクソ強くてルーンの小技が使えて魔力消費が少なくて性格がいい…それだけだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:51:49

    勝ち目はある系の話聞いています 即死系の宝具があればグガランナをワンパンできるとかそういう類の話だと

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:52:34

    Aランクの対城宝具ぐらいならルーンで防げるっぽいんだよね
    (防御面も)強くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:52:50

    >>62

    きのこの勝ち目が有るは勝率がちゃんと有る場合で無い場合は戦闘にならないと表現するっス

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:52:56

    コスパから性格までマジで相当使いやすいのはルル禁っスよね
    さらっとギルに手傷負わせてるしサムレムではギルもそのことで顔を顰めてるし滅茶苦茶強くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:55:47

    ロムルスやらカルナやらエルキドゥやらヘラクレスやらランサー適正を持つ英雄は神霊レベルに強い奴らばかりだから単純な強さではトップに及ばないが魔力消費や使い勝手なんかを加味するとトップクラスだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:00:32

    >>66

    パーシヴァル

    フィン

    ヘクトール

    そして俺だ

    三騎士クラスだけあって層が厚いぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:05:31

    >>56

    はっきり言ってこと“生き残る”だけなら、ランサーはサーヴァントの中でも最高。卓越した敏捷性と豊富な戦闘経験を持つランサーは、守りに徹すれば鉄壁なんだから話になんねーよ(セイバー書き文字)

    生き残るのは得意だからギルガメッシュ相手にもある程度生き残れるけど倒すとなると話は別なんじゃないスか

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:10:01

    5次戦争本編の段階だとそれでもギル、バーサーカー、セイバーにはちょっと厳しい感があったが優秀さではキレてるぜみたいな印象がありましたねガチでね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:38:04

    ヘラクレスとクーフーリンは作品の都合で滅茶苦茶弱体化してる枠なんだあ
    サーヴァントの規格でカルナとか許されるならもっと原典性能に近付けて良いと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:59:01

    刺しが当たらないのはともかく刺しても死なない奴がいるのはおかしいんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:03:04

    >>71

    初代の時点で効かないやつ居るしエクストラでも2人増えたんだよね酷くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:07:18

    >>68

    しかし…弄られて簡単に死ぬのです…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:08:50

    >>70

    待てよ原典とか言い出したらカルナですらインド最強には程遠いんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:04

    宝具が基本当たらないなんてネタにされるけどね 実際に当てると鉄血の爪楊枝にしかならないの
    やっぱり作劇場活躍させられる武器って限られるよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:22:40

    >>71

    心臓に当たらないだけで体にはヒットしてるので因果逆転の能力はちゃんと発動してるんだよね すごくない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:21

    ほなら原典通りケツからブッ刺して敵を倒す兄貴の姿がみたいのかおぉん?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:27:24

    魔力Bないとレジストできないライダーの魔眼をなんか普通に結界で防げるってそんなんアリ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:27:34

    兄貴…聞いてます。1番強いのは戦車や城を引っ張ってこれるライダーだと

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:28:30

    >>79

    いいや戦場での姿に戻るバーサーカーが最強ということになっている

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:29:07

    呂布に効果がイマイチなのは仕方ないとしてもラーマに直撃させたのに即死させられなかったのは言い訳出来ないと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:30:39

    うーっ、そろそろ新規兄貴が欲しいぞ兄貴っ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:31:25

    >>81

    霊基のレベルが違うからしょうがない本当にしょうがない

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:33:01

    >>80

    メイヴちゃんがキレてるクーちゃんは特異点の影響で巨大化したヘラクレスと同レベルでヤバいって言ってるんだよね怖くない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:34:17

    >>1

    ランサーが死んだ!ランサーが死んだ!(キャッキャッ) 

    インチキ…糞

    イキリクソガキは死んでくれって思ったね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:35:45

    キャスニキ曰く冬木関連で出番があるのは確定なんだよね
    うーっ早く兄貴の活躍を終章で見せろきのこ おかしくなりそうだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:38:19

    >>81

    それに関しては普通に相手が悪すぎを超えた悪すぎ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:40:10

    >>81

    あれっクズお前知らないのか?心臓抜かれたぐらいでくたばれるなら彼らは”英雄”になんぞなってないんだぜ?

    ラーマは戦闘続行持ちだしなヌッ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:53

    >>88

    お言葉ですがラーマにそのようなスキルはありませんよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:44:53

    ちなみに梯子を外すと兄貴にライダー適性あるなんて公式では言われたことないらしいよ

    ま、鏖殺戦馬セングレンなんて言及されてる辺り普通に考えると適性あるからバランスは取れてるんやけどな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:45:51

    >>89

    もしかして強化前は普通の戦闘続行だったの知らないタイプ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:48:09

    兄貴の新☆5霊器を待ってるのは…俺/私/儂なんだ!!

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:48:39

    >>90

    普通に判明してる…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:48:53

    >>91

    ゲーム上のスキル効果の被りと設定には何の関係も無いと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:50:34

    >>91

    病弱がスター集中アップの時点でスキルの性能と設定には基本的に因果関係はないのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:52:20

    >>90

    大昔に出た公式のカードで初期メンの他の該当クラスは判明してるっス

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:53:06

    >>94

    >>95

    戦闘続行あるから死にづらいって話じゃねえのかよゲス野郎

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:54:19

    >>94

    >>95

    だったら兄貴の戦闘続行と矢よけもどう説明すんだよゲス野郎

    まさかあれも設定と関係ないですよとか言うつもりじゃないでしょう?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:56:17

    >>94

    >>95

    fgoのスキルの効果と設定に因果関係がないのはそうかも知らんが…

    ラーマに戦闘続行ないよwの根拠になってないのは大丈夫か?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:58:52

    スペックもそうだけどマスターがどんな奴でも裏切らなさそうな性格も含めてSSRなんじゃねえかなと思ってんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:59:28

    戦闘続行はそういうスキルの名前であってゲームにおけるガッツとは関係ないんじゃないのん?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:59:55

    >>91

    強化前も普通の戦闘続行ではなくて”離別の呪い”スね忌無意

    まっ戦闘続行の亜種スキルだから間違ってはないんやけどなブヘへ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:00:01

    >>93

    >>96

    えっギルガメッシュのクラス適性がアーチャー、ライダー、バーサーカーだったあのカードを根拠にするんですか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:02:56

    FGOはお祭りだから本来は成れないクラスにもなってると言われてるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:04:02

    >>98

    ゲーム効果としては被っていても飛び道具への対応力と瀕死でも行動出来るスキルで完全な別物だと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:04:06

    >>103

    実際キャスターは財宝で真似事してるだけで適性ないしランサー以外全部できるんだよねすごくない?って言ってるのは本人だけだから、王の財宝で真似事する以外でギルガメッシュ個人として適性があるのがその3クラスなんじゃないスか

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:05:42

    グランドアーチャーでは無くても千里眼有るからグランドキャスターだもんって言い張る人が多いが本来はキャスターではないって明言されてるんだよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:04

    オルタは早く幕間と北米の謎を明かせよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:39

    >>101

    これが幽玄の戦闘続行のフレーバー


    往生際が悪い。

    瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:47

    >>106 >>107

    細かいこというとギルガメッシュは本来魔術師ではないとは言われてるけど、本来キャスターの適性無いとは言われてないッス

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:07:47

    >>109

    そもそも強化前でもラーマは戦闘続行のスキルは持ってないのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:09:43

    >>111

    上でも言ってるけど離別の呪いだよねパパ

    でもこれ戦闘続行の亜種スキルだった記憶あるけどマテリアルに何て書いてあったか忘れたのが俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:02

    >>56

    実は兄貴の令呪縛りは生還する方にも縛りがあるから、ギルやヘラクレスみたいな格上鯖相手にはバフがかかるんだよね凄くない?

    その上令呪縛りで節約してるから魔力量的な不足もないんだ。あの神父は絶対狙ってないけどマスターとしての巧さが深まるんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:50

    >>107

    忘れられがちだけど、千里眼有るからグランドキャスターだもんって言い張ってるんじゃなくて、

    普通にロマニから冠位の資格を有する魔術師の一例として挙げられてるのん


    千里眼あるからグランドキャスターなんじゃなくて、グランドキャスター(の資格持ち)だから千里眼有してるって理屈なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:11:21

    そもそも自分以外に勝たせる気でランサーは使い捨てる前提だから最低限の魔力しか与えてないっス

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:12:17

    >>112

    普通に呪い以上の効果はないマイナススキルッスね…

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:12:36

    >>115

    欺瞞だ、なんなら勝とうとすら思ってなくて凛あたりが勝ったら(その過程で)面白そうだと思ってたと本編で語られてる

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:12:44

    >>100

    そこはまぁデカいっスね

    まぁ流石に龍之介辺りは裏切るとは思うんスけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:35

    >>118

    実際凛のために言峰も殺したしなヌッ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:14:12

    >>117

    >>115も言峰は勝つ気が無いのは言ってるのに何に突っかかってるのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:15:54

    >>120

    あうぅ

    文章読み間違えたのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:16

    うーっ6章のキャスニキの眼帯霊衣をくれ兄貴 おかしくなりそうだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:17:22

    >>114

    これはロマンがギルガメッシュをグランド魔術師の資格あると勘違いしてたってことじゃないスか

    この後グランド同僚のテスカトリポカを悪神扱いする大ポカもしてるし言動に信頼性薄いよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:17:45

    兄貴が主君殺した場合主君の方に問題があったんだなと納得出来るのはリラックスできますね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:17:55

    実際問題FGOの影響で400騎以上に英霊が膨れ上がった今でも、自分のサーヴァントとして呼ぶならで最適解の一人なのはスゲェと思ってるのが俺なんだよね

    とにかくバランスがいいんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:02

    >>125

    自分がサーヴァントを呼ぶってことは自分で魔力なんとかしないといけないってことやん

    燃費軽めのクーフーリンかシグルドぐらいしか択がないと思われるが

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:20:29

    >>123

    きのこがサラッと設定焚書するせいで発言の信頼性を失ったドクターに悲しき現在...

    実際この後ギルガメッシュ本人がグランドの資格ねーよって言っちゃうし設定がこの時と変わっててもおかしくないんだよね怖くない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:22:04

    >>123

    その場面はグランドキャスターの資格の一つに特殊な千里眼が有り持ってるの挙げただけでグランドキャスター該当者を挙げたでは無いっス

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:22:15

    >>123

    正直初期のポカニキ悪神発言は単に当時のきのこが知識不足だっただけなんじゃねえかと思ってるのが俺なんだよね

    え?どのみちドクターの発言はあんま信用できない?ククク…

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:23:05

    >>123

    それマジで未プレイ層が情報だけで勘違いしてただけでプレイしてたら勘違いしないんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:23:10

    >>127

    お言葉ですが、ギルは自分は冠位ではないと言っただけでグランドの資格ねーよとは言ってないのん


    グランドであることとグランドの資格持ちであることは違う、これは差別ではない、差異や

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:50

    >>128

    いや文章の流れとして、たとえばって言ってるんだから普通に冠位術の資格所有者を挙げてると思われますが……


    ワンピースで、海軍中将以上は全員覇気を有する、たとえばカイドウは武装色の覇気もってる、とか言われたら訳ワカメになるのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:32:49

    魔術師然としたマスターは正統派の英霊と性格相性悪いことが多いけど、兄貴はよほどひどくなければビジネスライクにやってくれるのも評価ポイントなのん

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:35:11

    兄貴より強い英霊も、兄貴より性格良い(付き合いやすい)英霊も、兄貴より魔力消費少ないだろう英霊も今となっては何人もいるけど、
    この全部で総合点取ったらマジで兄貴がトップだと思うのがボクです

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:35:39

    >>56

    あーっ金ピカは本気でなくともクソ強いのは確かだけど慢心あるからあいつ微妙に物差しになんねーよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:39:14

    >>131

    (今回召喚された我は)冠位じゃねーよって意味だと思ってるタイプ?

    冠位は別に冠位で召喚されなくてもビーストや冠位同士の事情把握してますよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:56:03

    >>79

    怒った状態で戦車乗ったら、原典で一騎当千どころか万単位の敵ブチのめしてんだよね

    怖くない?

スレッドは10/26 08:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。