Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
あにまんで叩かれないガンダム作品か|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

あにまんで叩かれないガンダム作品か

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:10

    強いて言うならファーストぐらいだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:05

    流石にシリーズの原点を叩く厚顔無恥は存在出来ないんだよね
    これがなければ後に続いてきたガンダムすべて荼毘に付すんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:28

    あれっ ポケ戦は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:00

    これ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:46

    まぁでも個人的にそこそこ人気があってかつ荒れないガンダムは00だけと自負している

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:52

    >>3

    まず話題に出ないけどまあええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:15

    トントン👉 ポケ戦

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:32:57

    基本的に知名度ある奴は大体叩かれるっスね…
    ポケ戦とか08小隊とかのOVAは無事じゃないスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:36:48

    リアルな戦争描写みたいな過剰な持ち上げは兎も角としてロボットモノのエポックメイキングとしては間違い無く評価に値する それがファーストですわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:41:02

    >>2

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:49:31

    ククルスドアンの島くらいしか突っ込み所が無いんだよねすごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:51:17

    塩展開は箸休めだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:53:06

    >>8

    欺瞞だ前者はともかく後者はシローが軍人失格だのなんだの言われている

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:00:44

    20世紀ノSEEDヤンケ
    シバクヤンケと
    お墨付きをいただいている

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:02:16

    >>4

    エンディングカッコよき者……

    待てよ、オープニングも良いんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:03:57

    騎士ガンダム叩いてる奴見たこと無いのんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:07:51

    えっワシの大好きなUCも叩かれてるんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:08:59

    >>17

    むしろネットだとUC叩きのオンパレードだったぜ最近まで

    最近はまだマシだしちゃんと評価してるファンも出てるっスよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:14

    初代ガンダム…すげぇ

    「他のガンダム…糞
    初代の頃の方が上手く描写出来てますね🍞ッ
    時代をめちゃくちゃ先取りしてるんや」とか持ち上げるくせに

    初代のガバガバでいい加減な所突いても「お前…初代がいつの時代の作品やと思ってるんだ
    時代を考えろって思ったね」って無敵のバリア貼るから
    勝ちようがないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:14:58

    語られない作品とはこうっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:33:50

    >>16

    ファンタジー世界だから何でもありにできる…

    子供時代に触れたから良い思い出として残っている…

    カードダスやプラモで一時期ガチでガンダム全体を支えた…

    それらが騎士ガンダム評価を支える ある意味"最強"だ


    まっスペリオルドラゴン関連分かりにくいんじゃあーっがあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:37:30

    >>20

    普通にサンダーバードやらエルガイムマークIIやら出て来てガバガバな時代が伺えて面白いんだよね

    改造内容は初期の方が地に足ついてて良かったけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:03:57

    ガンダムと仮面ライダーはシリーズが長い分まず叩かれた後にどう再評価されるかだと思うのが俺なんだよね
    00とか最初はビーダマンに乗ってる乙女ゲー扱いだったんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:07:55

    一番面白い00は叩かれてるとか見た事ないのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:13:20

    >>24

    自分にダメージ入ること言うの嫌なんだけど

    00ってぇのは2007年なんだ

    しかも意外と放送前の発表段階が一番叩かれている…!

    https://bbs.animanch.com/arc/img/1913882/1

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:14:16

    >>19

    ガンダムに限らず長期シリーズの初代って毎回そういう守られ方するよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:18:43

    全部大なり小なり叩かれるけどダブルオーとリライズは叩いてる人少ないし荒れる確率も少ない印象なのん
    やっぱ堅実に面白いのが一番安定してるよねパパ

    リライズは配信時某掲示板やまとめサイトで反応見てたけど正直しょっちゅう荒れてるガンダムシリーズとは思えないくらい実況スレやコメント欄が荒れずに高評価だったのは覚えてるのん
    配信終わってからは前半部分かったりーよとビルドシリーズで一番面白いのは何か?って話題で初代BFとこれでレスバされてるくらいしか荒れた話題見ないのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:18:56

    >>25

    刹那wFwセイエイだっておwwwとか

    ロックオンwwwストラトスwww

    みたいな感じのやる夫の指差しAAを思い出して懐かしくなったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:19:28

    >>5

    欺瞞欺瞞欺瞞

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:20:31

    復讐のレクイエムは最終回がちょっと荒れたけどそれ以外は概ね好評だったんだよね
    単純にみてる人が少ないせいかもしれんけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:22:17

    あれっ魔法の中尉ブラスター・マリは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:02:47

    映画あるからSEEDより上と
    嘯いてて何倍差の逆転くらわされたから
    00は鉄血よりヤヴァイと申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:18:51

    >>27

    リライズはビルドダイバーズ無印で合わない層を振り落としたと考えられる

    その分少し語りにくいのが無印なんやけどなブヘヘ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:24:19

    >>33

    少し語りにくいどころか少ないネタをひたすら回すだけですぐ落ちるから大っぴらに語りにくいだと思われるが…


    他のビルド系にも言えるけど本筋のガンダムシリーズと比べて感想スレの内容がフワッフワしてるんだよね

    定番のネタはあるけどそれ以外が出てこないんだ

スレッドは10/26 12:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。