Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
結局|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

結局

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:49:20

    2歳はエピファネイアな訳よ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:50:06

    いや2歳重賞ははじめてじゃね
    2歳世代で強いって意味ならそうだねだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:50:12

    むしろエピは今まで三歳からだったけど今年は二歳から凄い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:50:27

    これが世代一番手みたいな評判わけでもないのが余計にすごい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:50:54

    いつもこの辺りでブレーキ掛かり始めるのにマジで止まんないね今年のエピファ2歳

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:51:09

    >>2

    サークルオブライフさん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:51:42

    2歳リーディング流石にもう決まりかなこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:18

    うおおおおおエピファ最強!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:43

    >>6

    すっかり忘れてたわすまん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:53:04

    2歳の勝率3割超えてて草

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:53:43

    >>7

    ぶっちゃけ2位をキズナが取るかモーリスが取るかの争いだと思うわ

    1位はもうとんでもない失速しない限りエピでしょこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:55:02

    今年が一番繁殖が良い年だっけ?
    ちゃんとそれで結果残せるのなら良い種牡馬だな
    あとは3歳以降になって気性爆発とかしないことを祈るわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:55:06

    やっぱり身体スペックが大正義だということを教えてくれる
    頭が多少阿呆でもゴリ押しできる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:55:29

    大エピファネイア時代の到来エピね!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:56:03

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:57:04

    デメリット:怪我をしたらダメになる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:57:05

    >>15

    そういうスレじゃないんで帰ってもろて…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:57:35

    >>15

    ダートの成績悪いからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:58:48

    逆にここまで2歳からエンジン全開すぎるといつもみたいに3歳でも活躍できるか不安になってきた
    いざクラシックになったら急ブレーキとかは悲しすぎるんでこのままの勢いで頑張って欲しいが

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:59:09

    >>15

    こういうのよく見るけどエピズナが対立煽りをする時もう片方とばっかり比較してるよな。

    同世代だからってのもあるのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:00:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:00:44
  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:01:02

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:01:13

    >>16

    >>19

    怪我なく頑張ってほしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:02:10

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:02:38

    >>21

    それはそうと今年の2歳の話がそろそろもっと聞こえてもいい頃な気がするけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:03:48

    コントレイルがまさかここまで駄目だとは思わなかったわ
    本番のはずの秋になってから成績がどんどん悪化してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:04:52

    >>27

    本番が秋なのは別にコントに限った話じゃないんで...

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:05:25

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:05:37

    エピファの時代来たか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:11

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:19

    今年の2歳キズナは同父需要をコントレイルに奪われて去年までより質下がってるから許してやれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:39

    エピファネイア「来年はキタサンブラック君の番だよね?頑張ってエピ~~!!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:07:42

    >>21

    こーらシーくん駄目だろコントをポイ捨てしちゃ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:07:57

    そもそも初年度のミソッカスの代で日高産かつ母父キンカメのタクト出した時点でね
    エフも母父ハーツだし母父内国産でも出してくれる
    んで質上げればデサイル

    そりゃあ育成法も固まったし本腰上げれば強いわな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:08:19

    >>31

    こんぐらいやれるってマジすか!?

    勝率3割ってディープサンデー並だが

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:09:01

    コントキズナで荒らせないからって他の奴持ち出してんじゃねえよカス

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:09:18

    エピは年度代表馬にダービー馬、牝馬三冠馬出したしもう上がりではあるのよね

    自分の勝ち鞍勝つ子を出してくれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:09:51

    気性云々は置いておいてこいつの身体能力だけはガチだからな、種牡馬としてその身体能力をちゃんと伝えられればそらこうなるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:10:07

    >>31

    今年のエピファネイア超えはかなり厳しくないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:10:17

    育成なんかも現2歳は力入れただろうからなあ
    どう見てもその辺他に比べて手抜かれたなって年あるし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:11:43

    >>36

    並っつーか……サンデーもディープも今年の2歳エピファみたいな数値は確か出してなかった筈

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:12:00

    ノーザンはキタサンとイクイに今年のエピファネイアぐらいの数字は残してほしいとは思ってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:13:10

    母父内国産でも年度代表馬や三冠馬含めG1馬多数の時点でイかれてるのよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:13:28

    >>43

    そらそうだろ

    特にイクイノックスは今までで一番繁殖を集めたって言われてるんだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:13:48

    >>43

    うーん無理そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:14:42

    サンデークロスじゃないとダメ!海外繁殖じゃ活躍しない!とか言われてたのなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:00

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:57

    >>47

    海外繁殖に関して見れば今年三歳のエリカ様でも結果出してるからな、マジで何でもいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:16:26

    >>47

    母父ディープもダメってデータ出てたけど今年は結構いいんじゃなかったか

    もしかして繁殖の質が上がれば何でも良かったりするのかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:16:57

    シーザリオだし2歳強いのは当然だが
    ここまで圧倒的なのは凄いな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:17:03

    冗談抜きでノーザン産だとディープ以来じゃないか?
    ここまで上手く行ったの

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:17:08

    今までなら年明けからギア上げてきてたけど
    今年は1段上がってるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:17:50

    上がった繁殖の質がそのまま反映されてるかのような無双ぶり

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:03

    ダート走れないからリーディング取るのはハードル高いのよね
    エピの欲しい名誉はあとリーディングぐらいだしどうしたものか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:25

    割とマジで何でこんなに活躍してんの?
    繁殖が良いのは知ってるけど普通ここまでになるか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:51

    菊もジョバンニがあっさり勝ちそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:20:14

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:20:18

    圧倒的すぎて今年2歳リーディングがまったく語られないよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:20:46

    >>47

    大物はサンデークロスが必要、長持ちさせるにはクロスさせちゃいけないって話は言われてた記憶あるけどサンデークロスじゃないとダメなんて言われてんのは見たことねぇわ

    サンデークロスなくても重賞レベルならイズジョーとかもおったし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:20:46

    >>56

    サンデーやディープと違う点を挙げるとすれば競合相手がこの2頭ほどじゃないとか…?

    ブライアンズタイムやキンカメみたいなのがいないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:21:05

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:22:06

    >>53

    タイドのギアは今はこっちに移動してたか

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:22:12

    今年の2歳のエピくっそ質高いぞ確か

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:22:33

    ここでショウヘイが勝ってシーザリオ王国ここにあり……とかでも面白そう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:07

    >>64

    質が高くても結果残せるわけではないのは歴史が証明してるので…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:09

    菊を…菊を勝てる子を出してくれ
    なんで親父の勝ち鞍残るんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:33

    >>55

    来年から数減るのがちょっと辛いよね

    あっちはダートも走るけどホームラン型のドゥラメンテがホームラン複数本でリーディング獲ったの見習って今年2歳世代が現役のうちに同じ年に複数本ホームラン打ってG1の賞金で押し切るしかない

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:39

    >>56

    他馬の産駒の勢いとの相対的なものもあるんじゃね

    繁殖に左右される部分にそこも相まってな予感

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:56

    シーザリオは2歳の話やな
    3歳なったら自力勝負や

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:24:08

    ゆうて菊も時間の問題だと思うけどな
    2着2頭出してるわけで

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:24:17

    そもそも質終わってるときからG1馬出してるしなこいつ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:24:45

    >>67

    ドゥラ「分かる」

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:26:36

    まだ早計だけどこのペースで行ったら来年の種付け料どのくらいかね
    でも来年で16歳だしそこまでかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:27:43

    初年度・2年目で結果を出して繁殖の質が上がる
    勝負の年の前に結果を出す(ダービー勝利)
    本番の年で無双しちゃう ←イマココ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:28:08

    シーザリオを顕彰馬にしろ😡

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:28:11

    質不要の身体能力遺伝ガチャだからエピファは値段下げて色んな肌馬つけたほうがいいって言説あったけど質上がったら今まで以上の結果もついてきたからコイツも実は結構質に左右されてたんやなって

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:29:32

    最高級繁殖世代でちゃんと無双するの偉すぎる
    今までそれができない種牡馬もたくさんいたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:14

    >>75

    後は何年リーディング一位を維持できるかだね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:31:01

    大物を出せるかどうかは運だけど平均値あげるのは繁殖の質よ
    エピファは平均点あげると重賞やG1くらいなら勝てるポテンシャルがありそうやね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:32:39

    >>79

    ダートと短距離と障害は捨ててるからリーディング争いは微妙に畑違いだと思うぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:39:53

    今日の2勝(アルテミスS、新馬戦)で2歳リーディングはほぼ確定かな
    2位以下が2歳G1を2つは勝たないと追いつけなくなった

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:41:07

    2歳G1は有力エピファ産駒が多数押し寄せてくるから他の同一種牡馬が2つ以上勝つなんてほぼ無理ゲーよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:21:55

    本来ならコントがエピファの勢いを止めなきゃならんくらいの繁殖貰ってるのにこの体たらくだから
    この世代のエピファ1強ムードは春まで続くんじゃないかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:27:34

    >>84

    少なくとも牝馬はエピファ優勢だと思うアランカールもおるしな

    牡馬はまだ分からないまずは明日に期待だな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:28:07

    繁殖の質とは言うけど3歳世代も繁殖の質は大分高かったけどジョバンニとエリカエクスプレスくらいやし何が違うんやろな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:28:52

    >>81

    今はね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:29:52

    >>79

    リーディング1位取れるような種牡馬ならとっくに取ってるだろ今の産駒数で2位も取ってないのが全て

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:30:29

    あんま上振れって気はしないんだよな正直
    本来まともな種牡馬に社台ノーザンが良い繁殖と待遇集中させたらこれくらい突き抜けるんだと思うんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:30:49

    コントレイルも質高いといってもディープ用の繁殖そのまま回されたような感じなのがな
    一部除いて母アメリカ系ばっかりだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:32:33

    >>89

    上振れてるとは思うな

    去年の世代だって繁殖自体は社台でも相当上の繁殖だったけど不振だったし

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:50:19

    >>91

    現3歳世代だって質が上がった分しっかり勝ち馬率上がっているから

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:56

    全然関係ないけどスレ画のデウス・エクス・エピファはなんなんだこれ
    初めて見た

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:59:31

    >>86

    エピの場合は重賞G1の舞台に行くまでにどれくらい持つかっていうくらいには産駒がポッキポキしてるのもある(これはザリオ由来でサートゥルもそうだけど)

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:03:26

    まあキタサンもイクシードしたりしてるから無問題

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:03:36

    >>86

    牡馬は頭が壊れたのが多かったけどヤンキーバローズが重賞勝ってはいるしミニトランザットとかミッキーソルジャーとか良さげなのも出てきた

    牝馬はジョスランもいるしヴァルキリーバースが頓挫してなければなぁって感じ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:18

    なんか3歳結果出てないって言われてるけど勝ち馬率今までで断トツにいいし
    重賞勝ち馬もG1二着二回もあるし普通にハイアベレージでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:21

    現時点で賞金3億稼いで2位とダブルスコアは草生える

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:06

    コントレイルはレイデオロ並みだって1ヶ月で読めただろ
    秋になったら突然確変すると思ったのか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:20:14

    23世代の時とかミッキーカプチーノくらいしかいないカスっぷりだったし
    ドレフォンもキタサンもキズナもスワーヴもちゃんとダメな年はあるし、やっぱ当たり年外れ年はあるんだよ。今年のエピは肌いい年に当たり年が被さったんだろう

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:20:23

    >>90

    ディープ用の海外繁殖って超豪華布陣なのに何文句言ってるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:22:08

    コントレイルが種牡馬としても雑魚なだけじゃんな

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:23:33

    コントレイル叩いて気持ちよくなりたいだけなら出ていってもらえます?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:24:02

    >>100

    23世代の筆頭は流石にモリアーナかな

    印象良くないのは変わらんけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:24:11

    じゃあクズナでも叩くか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:26:02

    >>101

    カナロアモーリスエピファサートゥルドレフォンみたいに輸入繁殖を優先して付けてもらえない種牡馬からすれば何言ってんだ案件だよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:26:56

    >>106

    雑魚が雑魚しか出さない言い訳したいだけでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:31:29

    サートゥルはまだ優遇されるような実績ないだろ
    現状では父と兄の恩恵で優遇されている部類

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:32:43

    >>108

    父より母では?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:39:29

    >>1

    うんうん

    そうだね

    その通りだね


    それで今日はいったいその画像で幾つ他の種牡馬愚弄スレ立てたの?

    少なくともコントとゴルシとキタサン愚弄は立てたよね?

    次はエピ儲ガーするつもり?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:44:29

    正直サトルは
    世代が微妙でクラシックがハイレベルとは言えない
    府中実績なし
    G1の勝ち鞍は中山のみ

    なんで兄より厚遇されたんだ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:14

    >>111

    エピファの父はボリクリでサートゥルの父はカナロアの違いじゃね実力云々は置いておいて血統だけなら後者優先するのは普通だし

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:48:40

    後半に向かうにつれて他馬アンチと混ざってきてるいつもの流れになってるやん

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:50:24

    >>112

    加えるならサートゥルもエピファ同様競馬では実力出せてなかった云々で色々盛られてたのもあるかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:51:38

    エピファネイアは現実にジャパンカップで超絶パフォーマンスを発揮したので

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:51:43

    父ボリクリで産駒の見栄えはなんかダート馬っぽいエピファ
    父はアモアイ出して日本一の種牡馬になったカナロアでその筆頭後継
    実績無視すれば後者を贔屓するのも仕方ないよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:53:12

    まあエピはそもそもとして産駒実績が現役勢のなかでもトップクラスなのは間違いないんだよな
    最大値はキタやカナロアだけど数はエピだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:54:29

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:55:28

    >>118

    初年度のエピの実績って無敗三冠牝馬やぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:57:41

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:01:41

    >>120

    2歳時に30勝して無敗三冠牝馬だして菊2着なので現状エピファの方が上ですね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:30

    >>55

    ダートは重賞すら勝ったことない状況だしリーディングはもう諦めるしかない

    今年も現状秋古馬三冠を全部勝っても1位になれない程度には差がついてるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:37:45

    結局 
    今の競馬はエピファネイアな訳よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています