- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:47:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:48:06
タフカテならでもうれしいなぁのときとか…?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:48:33
あにまんまん…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:48:38
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:11
面白いから凡人が集まってくる←これの時点でもう現代ではピュアすぎる考え方じゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:25
余所からのお下がりネタばかりだから基本的に2〜3行目から始まる それがあにまんです
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:27
そもそもふたばのまとめサイトで集まった人間たちだから最初から二段目だったと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:48
🌱から輸入したネタをこのネタおもしれーあにまん民めっちゃクールやんしてた時…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:55
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:07
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:50
おもしろいものをまとめて人を集めてた人が規制規制アンド規制で人を減らしてるフェーズはどこに該当するんスかね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:51:01
ラリパ、😻誕生時、でも嬉しいなあ、そして紹介しますだ
一時的に盛り上がったぞ - 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:51:37
まぁ少なくとも結果的につまらなくとも面白くあろうとチャレンジするより冷笑してる奴のほうがつまらないことに違いはあらへんからな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:52:28
掲示板全体だと「村上春樹みたいなレス」とかは面白い人が面白い事をした判定でいいんじゃねえかなと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:53:41
そもそもアニメ漫画を語る掲示板で新品の面白いもの生み出せないことの何が悪いんだよバカヤロー
カッコいいネット民()にでも憧れてる連中はヤフコメにでも行ってろって思ったね - 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:53:45
つまるところ冷笑や自治や荒らしをやる奴より例え滑ってもボケる奴の方がマシって事スね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:54:16
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:54:28
🌱の真似事の時点で無理ですね🍞
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:55:41
もともと凡人以下しか集まらないしそもそも人も増えてない
それがあにまんです - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:56:03
今後このコピペ貼る奴は初っ端から的外れだとバカにするのん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:56:07
乱立荒らしとか見てるとあにまんの悲哀を感じますね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:00:18
異常な程高い承認欲求を他人に迷惑かける事でしか満たせない哀れな奴なのんな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:01:59
マジレスすると、初代あにまん管理人があにまんを立ち上げたところが「面白い人が面白いことをするフェーズ」だったんじゃないすか?
そこが失敗してたら誰もこのサイトに来なかったでしょう? - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:06:32
祭りを開いて屋台を出すために道を貸し切ること単体は別に面白いことじゃないと思うんだよね
人が集まる理由はその道が面白いからじゃなくて祭りが開かれるし屋台も出るからなんや
まああにまんの場合は簡単に書き込めるって独自で良い利点はあったけどねっ