- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:37:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:48:17
世良かな
最後に女の子だと分かって大興奮した - 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:51:24
レギュラーじゃなくても良い?
ベビーカー婆さんと黒塗りの赤ん坊
黒鉄の描写的にあの方やっぱり若返っている?からの不穏なキャラがくるとは…ポアロ回だから油断してた - 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:54:11
灰原
ミステリアスな転校生で犯人に銃を発砲したり、かと思えば目暮警部に怒鳴られて泣き出したりして普通の女の子かと思ってたところでいきなり組織の人間だったって明かされてゾクゾクした - 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:57:20
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:57:41
怪盗キッドの初登場回かな 特にキッドが蘭に変装した所とコナンがそれを見破るのが好き
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:49:27
安室かな
あんまない髪色と肌の色だったし。
あと見返した時に眉毛太いのもインパクトある - 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:11:58
京極さん
腕に刺されたナイフを何事もなさそうにスポッて抜いてるのなんやねん - 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:05
>>5と同じく高明の初登場回だな やっぱ高明の酔っ払いの演技は何度見ても面白い
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:13
萩原と松田が初登場した揺れる警視庁かな
個人的に萩原と松田が殉職したのは今でも印象的 - 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:28:27
大和警部は初登場回で知り合いだったからか容疑者のこと呼び捨てで呼ぶしやたら怖くて驚いた記憶
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:32:37
ベルモットかな
ピスコからのもう一人いたんかい!ってなって - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:54:09
やっぱ服部とか灰原かな、初期は登場回の事件も印象的だから印象に残りやすい
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:59
ガチモブで良いなら単行本にはまだなってないけど吉原荘の大家 アシモブから青山モブに変化したが死体×2 容疑者×1 で部屋が3つも空いてしまった上に車が突っ込んでくるという
血まみれ煙まみれだから掃除も大変
サプライズ若狭とかキャメルと脇田とか死体part2とかリアタイで読んでいて一番興奮して話だから忘れられない
大家には保険降りてくれることを祈っている - 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:04
ヨーコちゃん初登場の事件だな
当時ミステリーもの触れたてだったから実は自殺っていう真相に驚いたのと
このトリック自分は絶対やりたくないなと怖かったから - 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:57:16
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:38:03
これ見るたびにマスク小さいし具合悪そうに見える
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:46:02
安室さんかな
事件の真相が衝撃的すぎて