Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
最良の専制政治と最悪の民主政治はどちらがいいのか|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

最良の専制政治と最悪の民主政治はどちらがいいのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:03:31

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:04:17

    最良…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:04:26

    最良の専制の次の人次第っスね
    最悪の民主主義でも最悪の専制よりはマシなんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:04:31

    はえーっ銀河英雄伝説って漫画だとこう言う絵柄なんスねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:05:12

    前者は上振れた時は凄いけどトップがやらかした時のダメージが全体に行くんや、後者は失敗しにくい代わりに上振れもしにくいんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:05:33

    専制はマジで次代次第っスね…
    その代がどんなに良くても次代がクソだったら目も当てられないんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:06:05

    専制政治は最良が明日には最低になる可能性があるのが痛いっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:06:14

    その辺の問題点があるからスレ画の理論に至るって話じゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:06:52

    嘘か誠か知らないが1世代だけなら最良の独裁政治、数世代なら最悪の民主主義の方がいいと主張する科学者もいる

    最良の独裁政治の後継者が蛆虫だとウワータスケテクレー→国家が荼毘に付したよになる可能性があるからリラックスできませんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:06:59

    もちろんめちゃくちゃ最良の民主主義

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:07:34

    フィクションの中で最悪の専制政治だと思うのはこれなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:07:54

    お言葉ですがヤンの「民主政治>専制政治」の理由は「国民自体が政治に責任を持つか(持てるか)どうか」だからどれだけ名君かなんて全く加算要素になりませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:11:18

    >>7

    ウム…孫権よろしく若い頃は名君でも年取ったら老害を超えた老害になる可能性があるんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:11:22

    どちらも一回だけなら前者が良いに決まってるっスけど国や歴史は10回も100回も1000回も代替わりして同じことしなきゃならないから後者の方がええんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:12:48

    ゴールデンバウムですら初期は支持されてたのに金髪のガキッが晩年もまともなんて保障どこにもないのんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:13:19

    >>13

    中華皇帝 激変しやすいと聞いています

    最初は有能な君主でもすぐに堕落したり暴君になるから油断できないと

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:13:25

    >>12

    へっなにが国民自体が政治に責任を持つかや

    自分は前日飲みすぎて選挙に行かなかった蛆虫のくせに

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:45

    最悪の民主政治って最悪の専制政治の温床にならないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:17:48

    >>11

    うむ銀河共和国ヴァローラム時代に戻して欲しいんだぁ(コルサント市民書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:19:19

    最良がずっと続けられるなら専制政治でいいよねずっと続けられるならね
    人間は劣化するしその次代が最良なんて保証もどこにもないんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:19:43

    >>11

    銀河帝国がどれだけチンカスかってことでスレが埋まったんだよね 酷くない?

    銀河帝国は正しかったのか教えてくれよ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:33

    そこでだ 最良の専制政治を行うために・・・
    政治をマザーAIに委ねることにしたグビッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:34

    さっきから最良の専制政治(一代限り)派の意見が思考停止した家畜そのものなんすけど…いいんすかこれ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:43

    後者の方が良さそうに見えるが受動的か能動的かの違いなだけで
    最悪の人物が選ばれてしまう時点で末期的な状況なんだよね酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:56

    最優の君主が老いず衰えず死なない最良の専制政治が存在するなら後者っスね
    ただ現実にそんなものが存在しない以上最悪の民主政治を選ぶしかないのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:26:47

    民衆に因果応報を与えられるから後者…
    前者で民衆が苦しんでも罰ではなく災いなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:26:50

    最悪の民主政治…ほぼ最悪の専制政治だと聞いています
    長期独裁政権の衣を纏っていると

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:28:03

    まあ個人の感想ならその人の思想で変わるやろ
    どれだけ不利を被っても己の思想と体制に殉じるって人もいると考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:28:35

    「みんな意見が合わないけれど…」“分断の国”アメリカの若者に引退する最高裁判事が伝えたいコト

    民主政治は大いなる実験を未だに続けてるから、現実に話を持ち出すと「そも最悪の民主政治とは? まだ結果も出てないのに?」ってなるよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:29:26

    所でヤンさん、民主主義ってのは国民一人一人が主権者となり国民の代表である政治家を選ぶ訳だけど
    国民自身が独裁者による独裁政治を望んだらそれはどうするの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:29:52

    最悪の民主政治は翌日には最悪の専制政治に変わっていると思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:32:31

    へーっ...田中くんはスレ画みたいなテーマで小説を書くんだ...
    よしっ それじゃあ私は「選ばれた君主が最良を選び続ける限り寿命で死なない世界」をテーマに小説を書こう

    で、書かれたのが俺...!小野不由美の十二国記よ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:35:01

    >>30

    もちろんめちゃくちゃナポレオン戦争からの王政復古

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:36:19

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:36:33

    >>30

    本人が語っている範囲だと従容として民主制の死を受け入れる他ないと思われるが…

    実際は元気なお仲間に担ぎ出されるんやろうなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:38:18

    ふぅんチトーの後をチトーが継ぐみたいなことが出来ないのなら民主政治の方がマシというわけか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:38:41

    「でもねオレ
    専制政治って嫌いなんだよね
    人民を害する権利は人民それ自身にしか無いでしょう」

    結局ヤンの思想はここに帰する
    これは政治体制の優劣ではない個人の尊重だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:38:54

    最悪の民主主義は現代以前は主権を失い従属してたり滅亡してたりするし
    現代だと失敗国家でいいと考えられるが…
    ポーランドとかいい例よね分割の味よね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:26

    最良の専制政治か
    そんな素晴らしい独裁者様からしたら自堕落で蒙昧な役立たずの家畜を無条件で養うのが当然だとでもほざく愚か者共の戯言だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:37

    >>21

    最終的に末期のジェダイも評価上がったんだよね凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:40:27

    民主主義はデメリットしかない選択肢から一つ選ぶという選択を強いられるのにめちゃくちゃ弱くてこうなると自己崩壊していくけど専制政治はそうじゃないというメリットはあるにはあるっス

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:40:29

    >>17

    行かなかったことも選択だしそれには責任が伴うヤンケシバクヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:40:34

    民主主義にした上でめちゃくちゃ暗愚なやつがトップにたったら殺してリセットすればええやん…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:42:02

    何代も続くなら最悪の民主政治のほうがいいという理論には致命的な弱点がある
    最悪の民主政治が何代も続くとは限らんことや

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:44:01

    >>38

    ああ 黄金の自由とかほざいてたポーランドか

    あんた貴族が権力争いしてるだけの寡頭制国家だからもういらない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:44:34

    最悪の民主主義が良いんじゃなくて
    最悪の民主主義になったらすぐ首を挿げ替えられるから良いだけですね🍞

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:45:06

    専制はトップが間違ったときに簡単に軌道修正できないことが問題なんだ

    民主政治のトップは選挙により国民から信託されたという統治の正当性があり故に間違ったら交換できるが
    専制のトップがトップである正当性はトップとして「間違っていない」ことしかないから
    必然トップはどんだけトンチキなことをしても「間違っていない」と言い張るしかなくなるんだ

    そのせいでトンチキな行いはハードランディングの道を辿ることが多いんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:45:55

    民主主義は最悪の政治形態といわれてきた。他に試みられたあらゆる形態を除けば(チャーチル書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:47:19

    >>48

    何が他に試みられたあらゆる形態を除けばや…

    お前が生きてる内は共産主義がボロを出してへんかったくせに

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:53:40

    学問部分じゃないんスけど不満を持つ奴ほど上を目指して挫折しないから極論不満を持たない主の専制政治が続く方が安定はするっスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:55:00

    >>49

    悪いねえ ソ連のヤバさは戦前から知れ渡っていたんだよ

    教えてくれ 他人の思考や嗜好まで管理しようとする集団がボロを出していないとでも思ったのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:56:46

    どうして独裁者様が自分達を甘やかしてくれる事前提で良し悪しを語ってるの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:02

    >>46

    簡単に首を挿げ替えられるうちは最悪の民主政治とは程遠いと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:30

    >>53

    そんなん専制主義も同然じゃねえかよえーーーっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:58:38

    >>54

    原作者にはナチップが民主主義から生まれたという知識はないんだ

    だから…すまない…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:59:04

    >>52

    最良って前提がスレタイであるからっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:01:20

    >>56

    最良ならこんな事言う社会のお荷物共は社会をより良くする為に切り捨てられてもおかしくないと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:04:00

    最悪の民主主義ということはヤバい独裁者がやることを民主主義でやるということ
    お前は国民の大多数がサル先生になった国がまともだと思うのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:08:27

    でもね、俺ヤンの事あまり好きになれないんだよね

    そんなに既存の体制が大切なら自身が軍服を脱いで政治家になればいいでしょう
    民衆やシェーンコップに担ぎ出された時「あっ俺は一軍人たから…政治には口を挟まないでヤンス…」なのは理想的ては有るけど「そんな事言ってる余裕ねぇのを直視しろよバカヤロー」と言いたくなったね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:29

    >>59

    そのあげくにやることが地方軍閥のボス猿なんだから

    情けなくって涙が出ちゃうよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:11:30

    あと最良の専制というのが何やかんや「この人しかいない」という信頼に基づいて行われているならいいが
    恐怖政治要素が入ってくると下々の者がトップにとって心地よい情報しか上げてこなくなるから間違いが起きやすくなるというデメリットもあるのん

    恐怖政治やってる時点で最良じゃないのかもしれないけど
    それ無しに専制を維持し続けるのってあんまり現実的じゃなっスね忌意奴

    トップに代替できない能力があるならあり得るかもしれないけど
    それってチトー死後のユーゴスラビアルートでもあるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:09

    どっちの水で生まれ育ったかによる…ただそれだけだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:33

    >>32

    十二国記の世界で1番栄えているというか、1番長く王をやってる国は家族で情報収集して民主主義的なやりかたで運営してるんだ

    あの世界は王がチンカスなことやり始めるとあっという間に国が荒廃するからとってもわかりやすいのん...

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:26:16

    最良の専制政治が絶対間違わないし死にも劣化もしない超越存在による外部の影響をシャットアウトした政治なら間違いなくそっちなんだよね
    しゃあけど政治を人間がやってる限り無理やわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:33

    >>59

    国民に担がれてたスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:29:11

    お言葉ですが優秀なら無からリソースが湧くわけじゃないから最良の専制政治=誰もが面白可笑しく暮らせるユートピアじゃないですよ
    おそらくマネモブなんて最良の専制政治であろうと切り捨てられる社会の癌だと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:35:36

    たとえ有能な専制君主がいたとしても年取って衰えたら暴君になり得るんや
    代替わりの君主ガチャ以前に今の代の時点で経年劣化を防げないから夢物語なのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:37:08

    そもそも同盟は全成人普通選挙があるだけ最悪だと思えねえんだ
    せめて富裕者投票制度にしろって思ったね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:37:14

    よし それじゃ君主を変更して人工知能にやらせよう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:38:22

    >>59

    どうして国家や政治理念などというくだらない事のために自分を生贄にしなければいけないの?

    本当に何故……?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:41:49

    民主制最大のメリットを享受できるのは権力者なんだよね
    何せ死なずに辞める権利が与えられるのん
    独裁は生前退位であっても前政権批判で派閥人員ごと殺される可能性があるんだよね(ベリヤと一緒に殺されるNKVD高官やウマイヤ朝の崩壊を見ながら)

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:43:44

    >>59

    そもそも立候補もしてない状態のヤンに政治家として何とかして貰おうと思ってる時点で有能な個人がなんでもやってくれるのを期待する専制主義的な思想になっててアウトなんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:44:29

    >>71

    最低限の議会がないとよっぽどうまくやらないと終身指導者にならざるを得ないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:44:54

    最悪の民主主義を続行できる時点で滅茶苦茶社会基盤がしっかりしていルと申します
    一方で最良の独裁を行わなければならない(もしくはできてしまう)時点でその社会は既にガタガタであルと申します

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:47:56

    その最良がどれにとっての最良かわからないから無理なのん

    仮に国家にとってならワシみたいなろくに働かない蛆虫ジャワティーなんて即座に消されかねないからねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:48:08

    うむ…そもそも「ヤンは完璧超人なんだからヤンに全部任せたらええやん」という考え自体がヤンからしたら論外を超えた論外でしかないんだなぁ…

    (ヤンの愉快な仲間達のコメント)
    ヤン提督が完璧超人?冗談だろ…あの人ほど頭以外不用な役立たずこの世にいるわけないだろ
    (不良中年のコメント)
    いいや独裁者になるべきだと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:50:14

    >>75

    最良の民主主義ではいっマネモブは死刑っぶっ殺しますっとか言われるぐらいなら最悪の民主主義を選ぶよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:25

    >>75

    うむ…自分の存在価値を過大評価してる馬鹿は「最良の政治=自分にとって最高に都合の良い環境を与えてくれる」と勘違いしがちなんだなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:56:20
    Second Spanish Republic - Wikipediaen.wikipedia.org

    最悪の民主制とはこうっ

    万雷の拍手すらなく銃声が鳴り響きどっちに転んでも独裁化する選挙状況じゃいっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:00:08

    そもそも最悪の民主主義ってなんなのか教えてくれよ
    ナチしかりファシズムしかり飛び抜けて悪い状態に別の名前つけて責任回避しようとしてないっスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:02:00

    そもそも作中世界は「ゴールデンバウム王朝の劣等遺伝子排除法」で滅茶苦茶悲劇が起こった世界なんだよね

    ヤンはその歴史を踏まえて「一人のカリスマに全てを委ねるのではなく国民一人一人が自分で考えて決断していくことに意味がある」という思考をしてるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:17

    たとえやることが最悪の専制政治と同じでも民主制政治ならその地獄。自分達の手で作るから尊いんだ
    いいわけねえだろえーっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:10:50

    >>82

    待てよ 自分達の手でやったら反省して変えようってなるけどただやられただけなら運が悪かったな次はやられないといいなで終わるのが良くないって話なんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:17:44

    >>79

    鉛の時代は怖いっすね...本気(マジ)でね...

    まるで空想小説みたいな陰謀が本当に実行されていたなんて絶望的でファンタスティックだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:19:01

    でも俺ヤンの言うこと釈然としないんだよね
    国民の政治主権と国民が政治に責任を負うことを尊ぶわりにヤン自身はどこか他人事で
    自分も政治に責任を負ってる国民の一人だという自負がイマイチなさそうでしょう?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:27:17

    >>85

    商人の倅で子供の頃は殆ど宇宙船で暮らしてたのが原因なのかもしれないね

    まあ少なくとも軍人として政府に命令されたことは受け入れてやってたから責任はとってると言っていいと思うんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:22

    そもそもだけどヤンは民主主義は尊く意味があるという考え方であって同盟自体には全く愛着がありませんよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:29:34

    ヤンか
    矛盾の塊だぞ
    ぶっちゃけユリアンが人物像について頑張りすぎてるだけだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:35:00

    (ヤンをお世話している被保護者のコメント)
    お言葉ですがヤン提督はヤン提督だからこそ素晴らしいのであって有能か無能かなんて全く重要じゃありませんよ
    あっヤン提督を侮辱する輩には…死のペナルティね!

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:24

    >>29

    ほいだら独裁も実験させてもらおうかあーん?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:49:21

    >>44

    待てよアホを選ぶような国民なら何度でもアホを選びかねないんだぜ

    なんなら変に逆張りして更なるアホを選びかねいんだよねすごくない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:53:11

    >>50

    これだと民主主義の元で政治家やろうとする奴は野蛮人ばかりになりそうでリラックスできませんね

    待てよ独裁制でも野蛮人ばかり上を目指しかねないんだぜ

    ふうん総合不良みたいなたちの悪いストイックな奴はリアリティがあるということか

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:03:05

    >>83

    国民「はぁそれおかしいだろ結果ップ、おそらく俺以外の国民の陰謀だと思われるが……裏切り者の粛清開始だGOーっ」

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:05:23

    そこでだ選帝侯による選挙で専制君主を選ぶことにした

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:41:21

    >>91

    現代日本みたいでやんした…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:48:47

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:51:13

    康熙帝みたいな傑物が常に帝位にいてくれたら諸手を挙げて専制政治を受け入れるんだけどね
    明代を見てみぃ 暗愚のバーゲンセールや

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:56:25

    元々民主的だったのが人民が楽をしたがった結果カリスマを見せてた若手政治家ルドルフに権力集めていって結果誕生した銀河帝国とそれに反発した亡命者が作った民主国家の自由惑星同盟だから国の成り立ちも汲んだ上での意見ではあるんじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:58:22

    >>53

    それはローマ帝国のことを…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:58:29

    C...キンペー
    A...強引な男
    J...石破→高市

    Cがダントツで1番マシってネタじゃなかったんですか

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:03:59

    >>10

    そんなもん存在しないんだ、悔しか

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:06:39
  • 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:07:08

    そもそもヤンは民主政治と専制政治比べたら最悪の民主政治でも最良の専制政治に優ると思ってるってだけで物語開始時点の同盟を最悪の民主政治って言ってるわけじゃないんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:14:44

    >>102

    普段米食べなくて消費量減ってきてたくせに不作になったら急にパニックバイで騒ぎだしただけの国民に過剰に寄り添う必要はないんだよね

    だけど国民はあれこれ自分の都合だけ考えて文句言うだろうから少なくとも今のJ国じゃ理屈<国民感情で政治が決まることになりそうでリラックスできませんね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:58:22

    >>100

    専制政治にはあらかじめ後継者を審査し教育することが可能だけど、民主主義では人気で選ばれたド無能のド素人が政治を動かし始めるという欠点があるんだよね、怖くない?


    しかも自、民党は党内部の投票(≒寡頭制)で国のトップを決めやがった糞組織…

スレッドは10/26 13:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。