Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
2話以降普通に面白くなってきた|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

2話以降普通に面白くなってきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:10:05

    それがボクです
    コメント無しじゃ観れたもんじゃないとか言ってごめんなあっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:12:03

    森川ボーがマジで良い仕事してるんだよね 凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:12:57

    本当に覇権すら夢にじゃないってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:13:18

    "最初はつまらない"ってことは
    もっとおもしろくなれるってことやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:13:25

    声は違うのに間違いなくヒロシを感じるんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:14:19

    鬼滅超えも夢じゃないそれがひろしです

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:14:52

    >>6

    それは流石におもチン

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:15:33

    >>4

    どわーっ殺しのしすぎで魂が錆びてる目やん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:15:54

    >>4

    まるでこのマンガそのものみたいでやんした…

    いやホント初期の酷評から良く持ち直しましたね…ガチでねグッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:12

    全体的に改変が上手いと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:26

    あの勘違い女の子がちょっとノイズに感じるくらいで後は真っ当に安定して面白いですね
    あっ川口は嫌いだけど別にあの子が嫌いとかはないでやんす

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:18:55

    ちゃんと腹減ってくるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:34

    >>12

    神作画を超えた神作画

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:15

    沖縄そば回=神
    めちゃくちゃ感動したんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:55

    欺瞞だ
    一話目から普通に面白かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:24

    ちゃんと紅生姜の串カツチョイスしたのは好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:27:29

    ちなみに次回はこの回らしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:28:05

    川口が出てこなきゃなんでもいいですよ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:31:25

    >>6

    おもチンを超えたおもチン

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:33:13

    ぶっちゃけディー・エル・イーのことを舐めていたそれがボクです
    ま、またネタにするからいいやの精神の手抜き3Dか…と思っててごめんなぁっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:37:24

    ゲスト声優が地味に豪華でリラックスできますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:26

    ひろしが覇権と言われるのは他が不甲斐ないとか言われるけどね
    もともと(切り取られた画像とかで)度々話題になってた作品がアニメ化するという普通に伸びる条件の一つを満たしてる上に他の作品と視聴層を食い合わないからどのタイミングでアニメ化しても覇権候補に上がってたと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:44:26

    もう2期決まってたりしたら笑ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:44:51

    >>4

    ダークマイト…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:49:19

    飯登場シーンで毎回光に包まれる偽ひろしおもしれーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:51:52

    暗殺者ネタ抜きにすれば毒にも薬にもならないNHKとかでやってそうな頭空っぽにして見れるアニメだよねパパ
    それでいてしっかりその料理を食べたくなってくるのは好感が持てる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:53:44

    アニオリ部分がけっこうちゃんとしてるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:54:33

    川口出てる回や場面は飛ばしてる…それがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:54:44

    おっさんが飯食ってるだけのストーリーってことは人気が出るってことやん
    やっぱ不快感の少ない飯漫画は強いッスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:55:16

    駅弁で悩んでるのを察知して助言してくる男は何なんだよゲス野郎

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:55:39

    >>6

    面白いならばこれにお金を払ってください

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:56:38

    >>17

    原作通りなんだけどキモっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:46

    >>25

    弁当箱開けてこれはもう爆弾にしか見えなくて腹筋がバーストしたんだっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:58:29

    >>30

    次回の伏線…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:05:19

    2話の回転寿司回も原作だとみさえに見つかって怒鳴られて夕食カップラーメンにされるっていう不快なオチだったのを冒頭で行くの迷ってやめた高級店よりあれこれ頼んだせいで高くついたってオチに改変したりいきなり伝統がですねぇ…とかひろしが言い始めるのを川口とのやり取りで伝統に関しての話題になってその後回転寿司でも川口とのやり取りを思い出す形で伝統がですねぇ…とか言い出すようになって自然になったりと細かい所が丁寧なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:05:27

    自意識過剰メスブタの回もけっこうレパートリーあるから楽しみなのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:07:06

    >>17

    あわわお前は初期屈指のお変ク

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:40

    新幹線のガキッは小学生でカスクートの美味さがわかるとは見事やな…ニコッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:18:36

    もしかして原作も殺し屋ネタ抜きに面白いんじゃないんスか?
    ワシケバブクイズのノリとかめちゃくちゃ好きやし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:18:39

    昨日の駅弁回で美味しんぼに出てきたプラスチック容器のお茶出てきて笑ったのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:20:41

    >>40

    この容器ってまだ売ってるんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:22:56

    原作もなんか途中から面白いみたいに言われてるし結局龍継ぐと同じパターンなんじゃないスか?
    ネタ目的で真っ当な面白さは0と思って見るから30くらいの面白さで満足してしまう的な

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:41

    >>42

    うーんそれもあるとは思うんやけどグルメ漫画なんてよほど変なことしない限り普通に観れるもの多いスからね

    そこに野原ひろしというブランドが合わさってるから最強に見えると考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:32:31

    野原ひろしって奴は身も心も財布もタフなんだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:01:14

    >>40

    どれ?ローソクみたいな味するお茶…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:04:03

    >>33

    おそらく偽ルパンみたいな自ら爆発に巻き込まれるタイプの偽物だと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:08:34

    >>45

    プラスチックお茶に関して当時からメチャクチャ不評だったんだよね

    だから缶入りお茶からのペットボトルになったんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:10:14

    >>6

    ウム…ネームバリューなら決して鬼滅に送れは取ってないんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:10:36

    >>33

    やばっ マジで爆死する寸前に見えるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:18:52

    地味にエンドロールが本家のファンサになってルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:24:09

    >>50

    ううん どういうことだ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:27:34

    >>51

    後ろの店の看板がふたば幼稚園の先生達と黒磯の名前になってるのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:29:47

    殺しの流儀をやるわけにもいかず正統派に勝負して成り立たせてるスタッフは見事やな…と思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:31:20

    >>52

    ちなみにとんかつ豚豚はぶりぶりざえもんだと考察されてるらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:32:07

    海外でミームになってるのマジで笑うのん
    下手したら日本より人気なんじゃないっスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:12

    >>52

    よしなが先生どこへ!

    と思ったらここで一瞬だけチラ見えしてるんスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:40:53

    蛙男アニメ特有の立ち絵を傾けて感情を表現する技法がひろしと妙にフィットしてて腹筋がバーストしたんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:41:43

    >>33

    コナンでたまに見るよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:42:18

    >>33

    何…?シアーハートアタック…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:48:28

    よしっおっさんが飯を食べる人気番組の後継が現れたぜ もう大晦日の特番も終わりだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:52:45

    ウム…むしろコメント無い方がシュールで笑える瞬間があるんだなァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:58:01

    >>17

    森川智之のキャピキャピボイスが楽しみですね 本気でね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:11:27

    声がついたおかげでメスブタちゃんが好きになったのが俺なんだよね
    うーっ早く出してくれアニキおかしくなりそうだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:23:08

    >>63

    俺と同じ意見だな…

    あとアニメ絵も微妙にエロくなってルと申します

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:38:11

    >>47

    そんなお茶を持ってるこの新幹線のガキッは一体…!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:46:51

    (常連が)消える えっ

スレッドは10/26 11:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。