Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
フレア団の選民思想は千歩譲っていいとして|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

フレア団の選民思想は千歩譲っていいとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:47

    フレア団のより良い世界を作るためには人が多すぎる!
    →人の数を減らして貧富の格差をなくそう!
    は千歩譲っていいとして、

    フレア団以外の人間を殺します
    →フレア団の入団資格は500万円払うことです
    →基本金持ちが生き残って貧乏人は死んでもらいます

    なのはそもそも思想としてあってるのか?
    グリとかが最終兵器見つけたからフレア団狂っただけと作中では言ってたが、そもそもの選民思想の基準が間違ってる気がしてならん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:17:54

    力を持ってる人でもなく、才能がある人でもなく、金を持ってる人を優先する仕組みなのはそもそもどうなのよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:18:47

    フレア団じゃなくフラダリの思想だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:04

    狂う前は見返りもない善行続けてきたわけだしそれくらいの入会費がないと運営しづらかったのかな
    カラスバみたいなストチルやホロ技術者のタウガイの母に援助するなど色々やってたわけだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:04

    フラダリは援助を当たり前に思うようになって努力しない乞食共に絶望したから底辺の貧乏人を切り捨てようとしたと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:20:37

    フラダリさんが助けてきた人は基本的に貧乏な人が多くて
    自ずとフラダリさんが見てきた醜い人は貧困層あたりに多かったみたいな話なんじゃない?
    金を自分で稼げるならそれだけの力があると見做してもええか…みたいな感覚もあったかもしれんけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:21:01

    フレア団が「自分さえ良ければ」のフラダリさんが1番嫌いな人種の集まりだから助けるふりしてまとめて最初に始末するつもりだったんじゃねって考察は見たことある

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:21:06

    金持ち(余裕のある人達)なら最終兵器ブッパした後の世界で奪い合いする事なんて無いだろって考え?(どの道ダメそうだが)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:21:58

    500万って最終兵器から逃れるためのスーツ製作費じゃなかったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:22:02

    どっちみちフレア団ごと消すつもりだったのではフラダリ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:22:17

    奪い合いの勝者かその血縁しか残らない仕組みだとは思うよ
    フラダリが残したいのは「誰かを犠牲にするのは間違っている」と言って突入してくる人
    フレア団は「私の為に犠牲となれ」と言って人を踏みにじれる奴

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:23:35

    支援受けるほど貧乏じゃないけど気軽に500万払える程裕福でもない、仕事して労働の成果を世の中に与えている人なんてゴマンといるんで…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:24:04

    変な指標作るのもアレだからとりあえず金という一番分かりやすい基準にしたんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:24:49

    選民思想はともかく、手段が悪かったから逆にフラダリが唾棄するようなカスが集まって大部分占めちゃったのが皮肉

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:18

    ギンガ団もそうだけど、トップの本当の思想が団内でどれだけ正確に共有されていたのかはちょっと怪しい気はする
    だから旧フラダリとフレア団としての考えは別にした方がいいかも?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:04

    元々ノーブレス・オブリージュを実行できる経済力の人を集めてて闇堕ち後もその体制のままだったとかじゃない?と思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:13

    ロケット団は解散する
    ラジオ塔を占拠したのでボス戻ってきてください!

    ボスの思いをガン無視もほぼ初期から

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:39

    そもそもその思想に至ったのは末期の頃だよ
    最初は真っ当にボランティアやってたんだあの人

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:40

    持たざる者ってある程度与えるとすぐ争い始めるよなぁ…からああなったから間違ってはない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:29:30

    >>5

    実際態度悪いのは基本貧乏人なんだよな...ヘイトとかじゃなく事実

    ファミレスとか百均とかディスカウントストアの客層とブランドとか良いレストランとか高い家具屋の客層って違うだろ、ごく一部の異常なクレーマーは除いて

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:30:22

    >>15

    パキラが組織でもだいぶ偉いはずのクセロシキの活動をフレア団の正義じゃないと切り捨てた辺りボスとNo.2しか理解してないような考えなんだろうなと思う

    抹殺計画を実行する為の人員である貴族が第一段階(500万円は足切り用)

    次に精神共に高貴な人間が第二段階で第一段階を利用して計画を遂行したら第二段階だけを残して楽園を作るプランだったとか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:31:25

    少なくとも末期(XYの時期)のフレア団ってエリート意識が高い選ばれしもの!みたいな感じだった

    赤いスーツを着てるのが選ばれしものの証で
    フラダリカフェに集まってたみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:32:35

    なんか
    ~炊き出し初日~
    美味しい!久しぶりにご飯食べられて嬉しい!ありがとう!!

    ~一週間後~
    よっ!今日も貰いに来たよ!いつも美味しいんだけどたまにはカレーじゃなくてシチューとかにできない?

    ~nヶ月後~
    えっ今日はないの?なんでだよ!俺らどうやって生きていけばいいんだよ!!

    これが容易に想像できるのがまた

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:33:20

    >>20

    いや、貧乏人に態度が悪い人が多いのはいいとして、フレア団の金持ちどもが態度良かったか?っていうとそんなことないじゃん


    結局態度うんぬんじゃなく金でしか入団資格を判断してない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:33:53

    フレア団はあの赤いスーツ(おそらく絵柄の問題じゃなく実際に細身)が入らないと500万払おうが入れないみたいな話なかったっけ
    そういう美醜差別的なのはフラダリの思想だっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:34:32

    バラ(ポケスペ)「何が悪い!財力があるからこそ未来を見据え考える余裕が生まれるのだ!」

    ポケスペでは500万円のフレア団スーツに最終兵器の影響を受けなくする効果があるという設定になってた

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:34:40

    500万にフラダリの思想は関係ないと思うよ
    単純に辞めにくくするための手段
    宗教で全財産寄付させるとかあるじゃん
    野望完遂のためにボール工場や発電所を占拠しなきゃいけなくてそれをやってくれるバカを集めるためのシステムでしかないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:36:12

    XYのフレア団したっぱにもこんな奴が生き残っていいんか…?みたいなカスうようよ居た記憶はあるなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:36:17

    ボランティアで貧乏人に嫌気がさして選民はじめた→金持ち美形を集めたらそれはそれでこいつらもクソやな…と思い始める→最終兵器なら貧乏金持ち関係なく人間滅ぼせるやん!(でも協力者は必要だし最終兵器起動までは金持ちを養分にしよ)
    こうだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:37:17

    >>20

    厳しい環境で生きてきた持たざるものが心まで貧しくなるのは仕方ねえというか自然の摂理みたいなもんなんだよな

    同じ生物でも飢えてるか飢えてないか、富んだ環境で育ったか荒れた環境で育ったかで凶暴性が段違いに異なる現象は自然界でもよく見られるし

    それで貧乏人を皆殺しにしようとするのもヤバいと思うけどな

    余裕ある金持ちと違って貧乏人達はそうならなければ生き残れなかったんだから

    金持ち達も貧乏人と同じ境遇にあればそうなっただろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:37:30

    ぶっちゃけフレア団諸共全員ぶっ殺しそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:37:31

    500万用意できるやつならフラダリの援助におんぶにだっこな連中とは明らかに層が違うし基準としても明確だから分からんじゃないよ
    態度が良いかはともかくフラダリの一番の絶望ゾーンは抜けてる
    XYのフレア団連中が残ったところでまた新たな絶望を生みそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:39:03

    >>15

    そう考えるとフラダリ関係なくフレア団が腐ってたわけで


    フラダリが最終兵器使うかどうか関係なくフレア団自体がダメだったんじゃねえかなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:39:16

    命の数を減らすとしてもフレア団て一番残しちゃいけない部類の命だよな
    やってることほぼナチやし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:39:33

    最終的にフラダリって善人悪人うんぬんより奪い合わない様に人口減らすわが目的だったんだっけ

    正直フレア団も壊滅してそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:39:48

    スーツ着れないと兵器の力で死ぬんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:40:48

    フレア団設立時点でフラダリのメンタル限界なんだし、選民して見たら後でなんか思ったより美しく無いな…◯すか…ってなってもおかしくない

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:41:45

    ポケスペの作者の裏話でデブ団員を出そうとしたら「フレア団は容姿に優れた団員(500万円スーツを着れる体型)しか採用しない」というゲーフリからのリテイクがあったと明かされてるな
    クセロシキは明らかにキツそう?さぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:42:37

    あくまで救いたいのであって滅ぼす方向に舵切ったのは結果でしかないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:43:14

    >>36

    でもそれって選民の基準の話と変わらないだろ?

    500万円払わないとスーツが着れず死ぬってのは結局金持ちが生き残ることに違いない


    作れる分だけスーツを配ってるのではなく、スーツ代を払える人間だけを生き残らせてるわけで

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:44:13

    >>38

    まぁアイツくらいなら特別サイズ作りそうだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:44:18

    >>34

    貴族主義拗らせた連中ってイメージがある

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:49:53

    >>38

    見た目良い人間しか救わないてもう地獄のような差別組織だな

    プラズマ団以下じゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:45

    エアプがエアプのまま話を進めるのはどうなん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:53:17

    世界が金持ちだけになっても資本主義経済を続けるならまたその中で格差が生まれるだけなんだよな。多分自由な経済活動は制限して組織として管理し続けようとしたんだろうけどディストピア過ぎるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:55:00

    >>43

    カルネに対して「若い頃の君の方が美しかった」とか言い放つ人間だからな、フラダリ。「世界が醜くなっていくのが耐えられない」とも言うし潔癖を拗らせ過ぎている

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:57:01

    >>46

    それくらい汚いものを見過ぎたんだろうな。素のフラダリに近い性格のFが出てきた今は余計にそう思う

    美しい世界よりも先にメンタルケアの方が必要だったんじゃねぇかな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:58:25

    だから記憶全部飛ばす必要があったんですね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:58:59

    >>46

    プレイ当時のガキんちょだった頃は気づかなかったけど今思い返すとひでえ発言だなアレ

    当時の大人たちはあの辺でもううわコイツ屑だ!って気づいてたんかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:12:34

    >>47

    まあフレア団員は自分のメンケアをフラダリに求めるんやけどな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています