- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:26:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:26:56
実は5年前から伏線はあった(マジ)
- 3125/10/25(土) 21:27:13
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:16
これ一部で当ててる人結構いるんだよね怖くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:29:05
ユニヴァース世界とはいえ予想より遥かにヤバかったやつ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:30:12
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:30:53
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:31:24
なんか同じスレ画多いな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:32:11
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:34:17
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:35:02
まんまの情報が揃ってたしメカエリでメカゴジラパロしてるんだから気づける要素はあったんだよな…となってる
でもこれ出る前にキングエリchanは三つ首竜でキングギドラ!って言ってたら頭おかしいよなとも思う - 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:35:43
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:37:04
本家でもまだやってない夢のカード実現するのか!?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:37:34
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:10
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:03
毎度同じことしているしね型月カテ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:57
足二本っぽいからデザイン的にカイザーギドラとかデスギドラでなく本当に本家キングギドラなのなんの拘りなんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:53:56
キングエリchanの手配書
『セイバーウォーズ2』で賞金首をハントするために必要な手配書。
金星の音楽都市を一夜にして滅ぼしたという
伝説の怪獣王女。
3騎に見えるが、実際は1騎のソロライブだった。 - 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:00
100ないけど
これでPUとかマジで笑う - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:06
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:10
がっつり書いてますね...
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:34
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:42:32
ライジングのバッドエンドは汎用ドラゴンのグラ使ったやつだと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:51:02
ライジングで出たのは汎用ドラゴン組み合わせてキメラにしただけだからそもそも専用に描かれたシルエットですらないぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:53:22
もしかしてメカエリチャンvsキングエリザやる?
本家でもまだメカゴジラvsキングギドラはやった事ないのに!? - 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:55:37
ギドラって金星かなんか出身の怪獣だっけか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:00:49
キングギドラって作品ごとに基本別個体だからいっぱいいるんだけど初登場時に金星文明滅ぼしてる
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:39:08
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:47:30
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:50:44
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:43:33
金星獣までは当てられててもアルテミットワンまで当てられてる人はあんまいなかったような
自分はスペエレみたいなユニヴァースのビーストだと思ってたわ - 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:26:33
① ひとりカラオケで金星を滅ぼす
② 討伐命令が出され、火星へ逃亡
③ 潜伏中にキングエリザへ変身
④ 火星に適応した結果、アーキタイプ
(火星における次世代の霊長)になった。
⑤ タイプ・マーズとして大絶賛大暴れ
ネロとエリザといい歌が下手なやつはヤベェやつしかいないのか?