Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
型月力持ち描写ランキングTOP10|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

型月力持ち描写ランキングTOP10

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:38:42

    を作ってみたから発表していきたい
    個人的に型月作品の描写ですごい力だ!って思ったシーンを測定してランキングにした
    あくまで設定とかじゃなくて描写から算出されたシーンの力持ちランキングです

    ・推定なので公式じゃない数値が出るケースもあり。その場合、可能な限り計算のエビデンスも出します。
    ・自分が履修した作品の描写からしか出せてない&漏れがあるかもしれないから○○のシーンは?とかガンガン言って欲しい(後からランキングで出るかも)

  • 2スレ主25/10/25(土) 21:41:39

    レギュレーションとしては
    ・推定重量がわかるもの(数値に出されてるもの、現実のものと比較しておおよそわかるものは採用)
    ・超大型生物は出禁。人型のキャラ限定。(ort等出禁)
    ・押す、持ち上げる、投げる、運ぶ際のシーンで対象の重量物の重さが重いランキング
    ・エネルギーの計算は無理なので考慮しない(例としてはイドで落下してくるブリトマートを邪ンヌ達が受け止めるシーンがある。そのシーンはブリトマートの体重300kgのみで計算する)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:10

    今回のぐだは何位だろう……

  • 4スレ主25/10/25(土) 21:47:53

    >>2

    レギュレーションに漏れがあった…

    ・媒体としてはアニメ、小説、漫画、ゲームから

    ・ギャグ描写は無し

    ・魔力放出とかの宝具や個人のスキルは有り。礼装などは固有のものは有り。装着者が同じパフォーマンスを発揮できるような装備は無し

    ・宝具の重量などをカウントは無し(宝具の重さを調べるのがめんどくさいから)

  • 5スレ主25/10/25(土) 21:52:39

    第10位はFate/Zeroのバーサーカー戦におけるセイバーさんの車持ち上げ

    アニメ版は軽トラックなので推定約770kg


    軽トラの重量参考文献

    https://www.nippan-r.co.jp/product/file/E_40440_EBD-S211P.pdfwww.nippan-r.co.jp
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:06

    このレスは削除されています

  • 7スレ主25/10/25(土) 21:55:20

    ちなみに漫画版だと軽トラックではない

    エブリイと仮定しても約860kg


    スズキ お探しのページがみつかりません。スズキ株式会社 オフィシャルWEBサイトwww.suzuki.co.jp
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:56:30

    あれっ
    なんか思ったより気合い入ってるな

  • 9スレ主25/10/25(土) 21:59:28

    第9位はシエルに見捨てられたノエル先生の渾身のハルバード叩きつけ
    重量1トン(地の文に書いてるがスクショ禁止区間なので本文画像はなし)
    ちなみにスレ主は吸血鬼化が進んでると思ってました

  • 10スレ主25/10/25(土) 22:02:09

    >>6

    適当に選んだ画像だから許してくれ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:58

    実際は飛行中なの考えると必要なエネルギーも変わってくるんだろうけど
    科学無知民だからアキレウスのジャンボジェット機横から押し上げがヤバそうってことしか分からん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:01

    >>6

    俺は好きだぜこのアンソロジー含めて

  • 13スレ主25/10/25(土) 22:04:11
  • 14スレ主25/10/25(土) 22:10:19

    第8位

    第7位はFate/strange fakeのハンザ戦のジェスター

    アメ車パトカー

    重量約2トン


    画像から車種は不明だがアメ車パトはダッジ・チャージャーをはじめとして2トンクラスが多いとのこと


    ダッジ・チャージャー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:13:20

    >>9

    >>14

    スペックの差や…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:15:15

    >>3

    なんかあったっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:17:08

    >>16

    メカエリチャン2号(体重4トン)の頭部持ち運んでる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:17:13

    >>16

    全体重合わせて4トンのメカエリチャンの頭部を持ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:17:18

    >>16

    メカエリの頭じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:18:21

    怒涛のメカエリチャンで草
    まあレギュ上重量わからない&礼装禁止だからいないだろうね

  • 21スレ主25/10/25(土) 22:23:58

    第7位

    帝都聖杯奇譚の森くん

    対英霊用改造九七式中戦車持ち上げ

    約16,5トン(搭乗員含む)


    参考重量は普通の九七式中戦車

    九七式中戦車 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:25:41

    2トンから一気に16トンで草

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:26:27

    マシュの盾って確か10トンじゃなかったっけ
    まぁエビデンスがネコアルク何だが

    とりあえずダンテとモリアーティが何とか持てる程度には重いっいぽい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:18

    宝具は除外ってあるけど重量測定が面倒って理由なら
    5トンって明記されてるブリュンヒルデの槍ぶん回しはランクインしていいだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:28

    >>17

    >>18

    >>19

    礼装ありでも頭部だけならギリランキングに入らなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:29:48

    そもそも上の方だと数百トンとかになるから今のところ挙げられてるのはランク外では

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:31:32

    ガレオン船とかシャドウボーダーとかに成ってくるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:32:06

    >>26

    10位が7〜 800kgなんだから数トンの連中は入るだろ

  • 29スレ主25/10/25(土) 22:32:36

    第6位

    二部二章のスルトinシグルド

    シャドウボーダーを掴んで投擲

    重量は約136トン


    虚数潜航艇シャドウ・ボーダー - TYPE-MOON Wikitypemoon.wiki.cre.jp
  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:09

    インフレはえーよ!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:20

    数百キロとから筋力Dとかで行けるラインなのFGOで描かれたからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:23

    ギア上がったな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:22

    確かに武器とかでt超えは有るのに何で数百キロで10位とかに入るんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:59

    ボーダーってこの重量で渡河できるんだな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:35:27

    >>33

    一定のライン超えると測定不能なるから?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:42

    多分スレ主はFGO関連のマテとか未所持で武器とかでトン超え有るの知らないんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:55

    もしかして直ぐにゴールデンハインドくる?

  • 38スレ主25/10/25(土) 22:37:00

    >>21

    あばばばばっ

    ジェスターから順位の数字ミスってる


    整理すると

    10位セイバー 700〜800kg

    9位ノエル先生 1t

    8位 呪腕先生 1,5t

    7位 ジェスター 2t

    6位 森長可 16,5t

    5位 シグルド 136t


    すまない…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:38:45

    どっかのイベントで雷帝に技決めた人いなかったっけ?確か2.5トン

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:41:32

    >>38

    ショボい和鯖の中でも弱めな森くんですら16tは行けるんだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:42:17

    >>39

    サンバイベで雷帝と合体(担いだだけ)して突進したアナスタシア?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:43:16

    >>41

    コレはスレ主的には入るんだろうか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:43:28

    >>40

    筋力Bだから筋力に関しては高めだしね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:44:23

    >>43

    まぁパラディーンになるまでのマシュも筋力Cだったしな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:44:58

    大して強くない設定のノエルで1トン行けるんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:52

    死徒やらサーヴァントのパワー怖ぇよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:46:40

    >>45

    自己の強化魔術の倍率って熟達すればかなり破格っぽいからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:46:50

    FGOでパワーとスピードに関しては長年これくらいと思われてたのとは文字通りで桁が違うの判明したからイメージとズレる人が多いとか言われてるな

  • 49スレ主25/10/25(土) 22:47:08

    第4位

    サムライレムナントで周瑜の軍船を持ち上げるサムソン

    重量約150t


    これは正直算出方法かなりガバイ

    三国時代の船の重量なんてないんで同じ平底型の遣唐使船と13世紀の高麗軍船を鑑みての数値。(正確にはそれらよりやや小さいと思われる)

    人によっては上のシグルドと順位が入れ替わるかも


    https://nihonkodaishi.net/topics/images/nihombashi2022oct/%E6%92%AD%E7%94%B0%E5%AE%89%E5%BC%98%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%EF%BD%B0%E8%92%99%E5%8F%A4%E8%A5%B2%E6%9D%A5.pdfnihonkodaishi.net
  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:48:10

    >>47

    ノエル先生は魔術なしでやってるんです…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:48:53

    >>50

    んじゃ代行者が頭おかしいだけか……

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:49:03

    >>47

    型月は魔力とかの補正無しでも世界記録は軽く超えられる世界なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:50:36

    >>48

    サーヴァントってとんでもねぇなって

    ただ文系サーヴァントとかは流石に無理だよな

    王の軍勢とか天上引き裂きしあたりで呼ばれたサーヴァントも戦士系のパワーはやっぱ人外並みなんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:51:42

    シエルが第七聖典ブレイズのアサルトライフル1tを片手で振り回してるからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:51:58

    >>52

    UBWラストでの凛とルヴィアの組み手も余裕で人外の域だったの思い出すなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:53:21

    走りだがフィジカル面での才能は無いの明言されてる言峰が魔力無しでも短距離の世界記録超えた速度で長距離走れるからね

  • 57スレ主25/10/25(土) 22:54:00

    >>54

    やべっ、忘れてた()

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:56:58

    >>52

    もうサーヴァント要らなくない…?

  • 59スレ主25/10/25(土) 22:57:23

    第3位

    一部三章オケアノスにおけるアステリオス

    ガレオン船を持ち上げながら泳いだ

    重量約300t


    ドレイク船長のゴールデンハインド号の船を参照

    実際は乗組員も載せてた可能性が高いからもうちょい重いかも?

    ゴールデン・ハインド - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:00:02

    ある程度は浸水もしてたから重さはもっと有るんだろな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:05:36

    >>50

    軽量化の護符貼ってるよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:06:36

    多分一位か二位ヴローヴだろ

  • 63スレ主25/10/25(土) 23:07:12
  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:09:26

    アルクとヴローヴが1位2位だと思ってたわ
    アルクはあの時点の残りの力全部使って7000トンの雪崩起こしてるしヴローヴはその雪崩を破壊してたから

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:10:29

    >>63

    流石のケイローン先生もデタラメなと言ってて笑ったんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:10:34

    普通にアルク1位だろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:11:49

    ヴローヴの7000トンは槍で突き刺して捌くだからレギュレーション的に入らないのかな

  • 68スレ主25/10/25(土) 23:13:08

    1位
    アルクvsヴローヴ
    総重量7000t

    アルクが地盤をひっくり返したのをそのまま押し返したヴローヴ
    キャラじゃなくて描写なんで一位(これに2枠割くのはもったいないかなって)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:15:04

    同率1位か

  • 70スレ主25/10/25(土) 23:15:55

    スレ主が見つけた分整理すると
    10位 セイバー 700〜800kg
    9位 ノエル先生 1t
    8位 呪腕先生 1,5t
    7位 ジェスター 2t
    6位 森長可 16,5t
    5位 シグルド 136t
    4位 サムソン 150t
    3位 アステリオス 300t
    2位 アキレウス 350t
    1位 アルクvsヴローヴ 7000t

    こんな感じ
    シエル先輩のブレイズが入るからセイバーは抜けるかな

  • 71スレ主25/10/25(土) 23:19:34

    >>41

    とても悩んだけどギャグイベントなので今回は除外しました

    >>36

    そこんとこ全部見るの諦めたのが俺なんだ

    マテリアルで明かされてても作中でその内容が明かされてたり尋常じゃない重さがあるって描写されてるのばっかじゃないから。ブリュンヒルデは描写されてるけど今回は宝具はスルーで

    偉い人が私の代わりに宝具重さランキングを作ってくれるのを信じてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:19:35

    ストームボーダーの重さが分かればなぁ

  • 73スレ主25/10/25(土) 23:20:39

    絶対ランキング入ってるだろと思ったけど重さがわからなくてスルーした奴ら紹介

    その1
    ククルカン
    ストームボーダー運搬

  • 74スレ主25/10/25(土) 23:21:41

    その2
    マルドゥークの斧を投げるケツ姉

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:22:31

    星剣のエピタフとかも重量気になる

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:23:36

    覚えてないんだけどあの時点でシャドウボーダーってストームボーダー内にあったんだっけ?
    それなら最低でも136.09t分の重さはある事になるのでは

  • 77スレ主25/10/25(土) 23:25:04

    その3
    キャメロットのクソデカ瓦礫を持ち上げるガウェイン

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:31:41

    >>61

    でも地の文で軽量化の秘跡は使ってないって言われてるぜ

  • 79スレ主25/10/25(土) 23:33:45

    >>23

    マシュの盾はまず藤丸は礼装使ってるから除外

    重さのエビデンスがネコアルクなんだけどメルブラで翡翠琥珀が倒れてるマシュを庭から屋敷内まで運べてるのがバグすぎるので今回は除外

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:44:49

    >>67

    入ってたね

    突き刺して押し返すって書いてたのがでかいのかも

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:47:54

    >>31

    正直fgoっというかfateのステータスってガバガバだからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:49:01

    結構見応えあったわね
    そしてインフレが極端!
    一位が文字通り桁違いで笑う

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:56:21

    ストームボーダーあれぜったい3万トンくらいはあるだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:02:53

    なんか割と軽々ストームボーダー持ってような気がするけどククルカン力バグってね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:06:49

    >>84

    まあフルスペックの生前の神(ORTの心臓生まれ)だから妥当だね!(もっとも、ストームボーダーの重量がわからない)


    アルクもヴローヴも本調子じゃないしサーヴァントも生前じゃないからなんともだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:16:52

    その5

    シエル先輩

    カルヴァリアの星で持ち上げられた総耶の街をアルクェイドに叩きつけた(画像はこのPVから)

    重量わからないから今回は除外


    個人的にこれはかなりの重量になると予想



    「月姫 -A piece of blue glass moon-」リリース1周年記念リリックムービー・シエルルート「夜の虹」EDテーマ『Believer』


  • 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:26:26

    結構色々出てきてびっくりした
    ストームボーダーの重さわかってないのは意外だったな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:26:36

    HFの映画でバサクレスがアインツベルン城の尖塔みたいな部分を切断、担いでダッシュからの投擲とかしてたな
    石造りの城だしアレもけっこう重そう

  • 89スレ主25/10/26(日) 00:28:01

    >>88

    いやぁぁぁコンマの差で先言われた

    >>86はスレ主ですコテハン消えちゃった


    その6

    HFのヘラクレス

    城の塔?を担いであるが重量がわからないの除外っ

  • 90スレ主25/10/26(日) 00:29:06

    以上
    スレ主がよぎったけど除外した奴らでした

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:52:06

    >>68

    いつ見ても規模がダンチで草

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:53:26

    なんかすごいスレで笑った
    ジャンボ機って機体はそこまで重くないんだな

スレッドは10/26 16:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。