- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:49
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:53
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:02
あの酷いなろう系や実写デビルマン以下なんスけどいいんスかこれ?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:10
誰かアニメ放送前のレビュー内訳を教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:14
ふうん 悪評が付き始めると悪乗りもあわさって歯止めがきかないということか
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:20
残当
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:53
ううんどういうことだ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:03
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:13
中華製品……?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:28
チラムネ自体を擁護するつもりはないがこういうのは大抵未購入の低評価爆撃だからあてにならないとおもうのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:30
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:37
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:42:19
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:42:33
ぶっちゃけ不快という意味では色んなアニメ漫画を凌駕するんだよね
なろう系が神に見えるレベルなんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:42:39
お言葉ですが買わなくても書けますよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:42:45
もしかしてニコニコ生放送後アンケートで面白くなかった99%叩き出す逸材なタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:00
そんなに売れてるわけでもないからマジで謎なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:44:23
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:44:33
購入してない製品は週にレビュー出来る数に制限があるだけでレビューはできるのん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:45:05
い...いったい何があったのん?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:45:49
優秀賞
『ラムネの瓶に沈んだビー玉の月』
問題作です。出版にありがちな惹句としてではなく、本当の問題作で、編集部でも評価が分かれ、私も評価を定めにくい作品でした。作中の無邪気な邪悪さと暴力性という暴投は、大きな誤解を招くと感じました。
一方で新人さんが小賢しさで「今って、こういう作風が受けるんでしょう?」と商業出版を意識しすぎると、小さくまとまります。そして最初の枠から生涯出なくなることが多いです。
算盤勘定は後でいくらでもできるので、新人さんは最初くらい全力で暴投していいし、するべきでしょう。いずれ制御が必要にしても、まず受け止める懐の深さが新人賞にだけはあっていいはずです。
暴投を単なる蛮勇で終わらせるか、慈愛とできるか、未知数さを含めて優秀賞としました。
ふうん「これは暴投かもだけどやばすぎて逆に個性はあるから今後に期待でお茶を濁すか」したら
暴投を超えた暴投のままだったパターンか - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:46:51
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:47:02
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:47:06
アニメの方のレビューはどうなってるか教えてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:49
ちなみにAmazonで購入済みと表示されていても買ってレビュー送った後に商品をキャンセルしてる可能性もあるらしいよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:53
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:49:19
"審査員の判断基準が意味不明"としか言えません
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:50:47
お言葉ですが原作のレビューは殆ど高評価ですよ
アニメの方が>>1なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:50:54
まぁ新人賞って面白さより尖ってるのが評価されるケースそれなりにあるから仕方ない本当に仕方ない
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:18
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:56:03
審査員の信頼性も過去の受賞作品も軒並み評価が落ちることになるよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:57:25
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:58:00
ちなみにこいつと同時に受賞したヤツは回復術師の腋らしいよ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:58:49
アマプラのレビューで購入済み(視聴済み)にフィルターかけても大体同じ感じなんだ
だから…すまない - 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:14
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:31
これプライムビデオのアニメの評価じゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:50
ちなみに他の☆5形式アニメレビューで平均値が表示されるサイトでは
Filmarksは☆2.5、U-NEXTは☆3.5らしいよ - 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:04
ま、なるわな…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:22
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:51
ふうん 権力者の息子ツインズということか
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:51
少なくとも一般読者の立場じゃないところからの投票なら何らかのコネの可能性はあると思われる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:17
コネじゃなかったらふぅんラノベ好きってのはこういうのが好きなんですねってなるんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:39
もしかしてz世代には受けているタイプ?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:47
1.8ってあんま見たことない領域なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:09
ふうん
来て見て触ってみてみんなのラムネということか - 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:06:24
ネットの悪ノリの結果だから信憑性があるとも思っていない
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:16:37
総評を見るに人を不快にさせるという点に可能性を見出したって感じなんだよね
普通の娯楽性+不快性の両立が最高の傑作であり不快性を出しつつそれなりにまとめてるからこの審査員は賞を出すに値するって感じっぽいのん
まあ続刊の話を聞くと小器用にまとまっちゃったっぽいから期待を裏切った形になりそうなんやけどなブヘヘヘ - 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:17:12
ここまで原作の評価とアニメで乖離してる作品見たことないんだよね
しかもアニメのクオリティ低いとかそういう話じゃない…! - 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:18:36
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:18
ビンみたいな容器に入ってるラムネ菓子の話と思ったのは俺なんだよね
あーっラノベなのかなろうなのかその辺のアニメなのか何なのかわかんねえよ - 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:20
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:53
ユーザー層とその思想…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:20:46
しゃあけどまんべんなく低いという点は変わらんわ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:23:05
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:23:19
文芸としてみればひたすらテンプレをなぞるよりも負の方向とはいえ読者の心を動かすエネルギーのある方を評価したくなるのは分かるんだよね
しゃあけどあくまで将来性を見込んだ話やわっ - 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:23:39
媒体はこんな低いクオリティでも一応ネット小説から拾い上げたわけでもないちゃんと審査通過してきたラノベなのん
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:24:12
DMMTVも☆5式だったけど総計を出してなかったから省略したのん
☆1もだいぶ目立ったけど☆5もあったりしたらしいよ - 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:25:10
原作がでんでんの極みみたいな形で好評になってそれを忠実にアニメ化した結果多数の目に触れてボロカス言われてるだけだと思われる
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:30:57
ラノベとして売るなら千歳ボーを美少女にして山﨑時点の物語にするしかないと思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:15
ちなみにコミカライズが一巻無料なのでこの悪評が信じられないマネモブは読んでみるといいらしいよ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:30
うむっ アニメの方が視聴のハードルは低い
ということなんスかね
あっ 私は画面の前に一定時間拘束されるアニメより…
ごろ寝しながら読みやすく中断したり再開したりが容易な本の方が慣れてるでやんス - 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:37:20
ちなみにそういう考えて小説1巻読んだマネモブが丸ごと後悔するレベルらしいよ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:00:29
ワシも一応読んでみたけどp30~40で目眩がしてきてp41でリタイアしたのん
これが幽玄のリンク
「千歳くんはラムネ瓶のなか」 #ピッコマ
千歳くんはラムネ瓶のなか|無料漫画(まんが)ならピッコマ|裕夢 ボブキャ raemz「5組の千歳朔はヤリチン糞野郎」――。学校の裏サイトで叩かれながらも、高校のトップカーストに君臨するリア充・千歳朔。彼の周りには、美少女やイケメンの仲間が勢揃い☆ 順風満帆な学生生活の中、朔は突如、引きこもりの非リア充・山崎健太の更生を頼まれて――!? | ピッコマpiccoma.com - 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:03:03
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:05:56
お言葉ですがアニメの方が監督が有能なのか猿セリフをカットしたり女単体の作画増やしたりしてるマトモな方ですよ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:17:40
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:18:55
風評被害を超えた風評被害
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:21:46
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:22:42
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:25:17
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:25:58
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:26:26
ニコニコで放送してないのが惜しまれる逸材としてお墨付きを頂いている
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:26:37
殿堂入り作品
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ソードアート・オンライン
とある魔術の禁書目録シリーズ
りゅうおうのおしごと!
ようこそ実力至上主義の教室へ
本好きの下剋上
↑おーっ有名な聞いたことあるやつらやん
千歳くんはラムネ瓶のなか←誰やねん!?誰誰誰誰誰誰誰
まぁここ最近のタフカテで嫌というほど知ったんやけどなブヘヘ - 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:28:20
おそらく「ふんっ こんな作品をラノベの代表扱いしていいわけないだろう」という理性のある読者が多くて話題にしなかったのだと思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:28:45
- 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:29:32
- 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:32:50
グロ画像貼るのは規約違反で禁止スよね?
- 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:32:57
コミカライズ担当の人は何も悪くない、というかむしろ絵が上手いんスけどそのせいで気持ち悪さが文字だけのラノベより倍増してんのは見事やな(ニッ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:33:20
俺は嫌いだけど好きな人もいるんだろうなと皆んなに思われてそうでリラックスできませんね
まるでフワちゃんみたいでやんした… - 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:23
うっすら見るだけでもヤバいと感じるから画像拡大で見る勇気が持てない それが僕です
- 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:28
SNSは個人が特定されやすいからオールドタイプな匿名ネット掲示板に移行したみたいなしょうもない説明があったのんな
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:33
- 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:35:15
- 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:36:12
あの・・・グロでも無いのに見るだけでキツいんスけど、もしかしてこの作品って何か呪われてたりとかしてないっスよね・・・?
- 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:37:23
精神のなれ果てっス
- 8764.67.7225/10/25(土) 23:37:46
ムフッ グロ画像は消しておこうね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:31
- 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:39:30
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:39:49
なぁオトン…この原作者何を書きたいんかな?
- 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:41:24
- 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:42:29
- 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:43:17
- 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:44:54
蛆虫の説得で学校に来たのにその蛆虫に不登校理由クラスメイトにバラされるとかオトン、これ人間不信になっても仕方ないレベルちゃうかな?
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:45:57
漫画版1巻を半分読むのに数回休憩挟んだ挙句結局ギブアップしたのは…俺なんだ!
- 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:47:24
うまくアニメが作れてないみたいな原作ファン見たことがないから
ほとんど原作通りってことになると思われるが… - 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:48:18
- 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:51:27
- 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:52:46
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:52:56
- 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:53:07
- 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:53:34
実際なんでこのラノのランキング良かったのん?
そこまで不作じゃなかったと思われるが…… - 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:54:55
このラノの協力者票偏重自体は仕方ないと思うのが俺なんだよね
読者票重視しても単にシリーズの売り上げランキング見ればいいやんけな結果になるだけで埋もれてる名作を発掘みたいな側面がなくなるでしょう?
ま、その協力者票で殿堂入りしたのがこれなんスか?となるからこれに関してだけは擁護できないんやけどなぶへへ - 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:57:40
ラノベ界隈…クソ
結局上級がヨシヨシされて下級は面白くても踏み台なんや - 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:57:50
- 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:58:51
- 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:01:55
もしかして最低限のゴ.ミカス弾ける分なろう原作のほうがマシなタイプ?
- 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:03:35
- 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:58
- 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:06:13
いちおう変に詮索されたりあとからバレてバカにされたり気を使われたりするよりはぶっちゃけてしまって自虐ネタにでも昇華した方が有意義という考えだと考えられる
ま、打ち合わせもなにもなくいきなりこれだからバランスは取れてないんだけどね
- 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:06:25
とりあえず上記コミカライズの三話まで読んでみた
なんという十数年前くらいのクソSSの雰囲気を実感
辛いよ(哲也)
ポエム どうでも良い自分語り うっすらと回りを見下す態度 高スペックな仲間に内心毒を吐く←それに対し寒い突っ込み
この辺がそう感じさせる気がするんだよね - 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:06:56
確かに俺は愚弄や加害をしても許される大義名分のために蛆虫を超えた蛆虫キャラを生成して正義のいじめを楽しむざまぁ系やスカッと系が反吐が出るほどおぞましいと思ってるけどね
そもそもそんな悪趣味で空虚なだけの舞台装置キャラを出すなって言ってんだ いくら逆張りするにしてもそんな造形のキャラがモテモテ主人公になって肯定されて欲しいなんて思うわけがねぇだろうがっ
- 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:08:44
- 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:09:14
多分笑い所として作ってあるんだろうなぁっていうギャグっぽいことしてる描写
この辺の流れも二昔前のクソSSっぽいっスね
挟めそうだから唐突に出してさぁ笑えみたいな出し方するのがそんな感じっス - 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:09:31
- 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:11:30
- 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:11:55
その中だとアニメ見た限りはスパイ教室と探偵死んでるはガバが多くて微妙だった覚えがあるッスね 連れ子が元カノなのは丁寧系ツンデレ相手の普通のラブコメって感じで特に悪いところはなかったと記憶してルと申します
まあどれもラムネくんに比べれば主人公SUGEE!それに比べてお前らは…的な嫌味やストレスはそんなにないからバランスは取れてるんだけどね
- 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:14:25
最近のトレンドは1話でどれだけ客呼び込めるかなのにそんな時代逆行するようなマネしてどれだけ勝算あるんスかね
娯楽少なかった昔とは違って今は娯楽が飽和してるからクソみたいなもん見せられたら早々にどっか行けるんだよね
上のピッコマ無料分読んだ限りだと色々キツすぎて自分はアニメ観る気にすらならなかったんだ
- 119二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:14:44
- 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:15:40
- 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:17:50
- 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:18:43
- 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:20:32
- 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:21:05
- 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:24:33
この作品に賞やるための出来レースに押しのけられて賞貰えなかった作品も有ると思うと人生の悲哀を感じますね
- 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:24:47
陽キャというカースト上位保つために苦労してるのに理解を示さない奴…クソ
まっワシの周りの奴らはそのことを理解ってる奴らばかりだから問題はないんだけどね もちろんワシもそのことは分かってる あーっ人気者になるための努力するのは辛いのぉ
っていうのが主人公たちの理屈なんスかね
再三言われてるけどそんな意識持って青春送ってるやつなんて居ないと思われるのが致命的っスね - 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:26:18
- 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:26:24
- 129二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:28:00
- 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:28:27
ちなみに4巻もよく考えると別に…って感じだから完全にでんでん現象らしいよ
- 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:28:34
- 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:28:40
1巻の内容がそのままなら「無邪気な邪悪さと暴力性」という表現は合ってるんだよね
問題があるとすればアニメの広告をするにあたってその欠点を隠蔽して売り出している編集部の方かもしれないね
まあ地の文とインタビュー見る限りやっぱり作者もダメそうなんやけどなブヘヘヘ
- 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:29:31
チィッ何だってネトフリより先に汚いSBRが始まってるんだよ ギャルギャル
- 134二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:29:37
- 135二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:30:05
単純にこのラノに投票してる人数少ないんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:31:01
悪い言い方するんスけどピンキリあるジャンプの打ち切り漫画やアニメ化までは行けなかった漫画と比較してもダメ側だろうコレがアニメになるっておかしいと思ってしまうのん
個人的趣味になるけどライトウィングという漫画の方がラムネ太郎より絶対面白いですね…本気でね… - 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:31:03
- 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:31:30
- 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:33:16
- 140二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:33:19
屋上喫煙アホ担任の理屈がよく分からんかったんだァ
博識モブに説明願おうかァ - 141二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:33:51
そのへんのギミックで驚かせてくるジャンルは9巻とか長々引っ張らずに短編とかでサクッと締めてくれたり配慮されてストレス展開があってもダメージ薄くて済む気がするっス
- 142二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:34:59
- 143二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:35:01
恐らく煙に巻かれていルと申します 煙草だけにね(瓶太郎書き文字)
- 144二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:35:34
コミカライズ1巻
話の過程で常によく分からんギャグをたれ流してたけどこれがチラムネの平常運転なのん? - 145二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:35:58
アニメの作画やキャスティングとコラボ関連見るにかなり力が入ってた気がするんだよね、謎じゃない?
- 146二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:36:12
- 147二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:38:03
それにしたって1巻で終わらせて、その賞で見出された技量で新シリーズ作った方が良いと思われるが…
- 148二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:39:57
これでも作中舞台の地域ではそこそこアピール成功してるみたいなんやでちったあリスペクトしてくれや
千歳くん本人が評価されてるかはシラナイあくまでも本やグッズやPRがウケてるダケダカラワカラナイ… - 149二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:40:41
原作漫画アニメのどこの一部を切り抜いても擁護出来るポイントが見つからないのまるで鉄オタみたいでやんした…
- 150二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:40:46
まあ創作評論全般でわからないでもないけどその部分そんな評価するんスか?みたいなのたまにあるのん
- 151二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:40:58
- 152二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:42:01
もしかしてゴリ押し枠なんじゃないっスか
(アルミホイル書き文字 - 153二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:43:23
完結はしててリラックスできますね
まっ打ち切りなのかもしれないんやけどな - 154二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:43:46
『よくわからんけど人気あるらしい』だけで県のコラボと分割2クールアニメ化までこぎつけたんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 155二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:44:06
これのせいで気に入ったキャラの声を聞いたときにフラッシュバックして本来上がるはずだった気分を萎えさせたくないから絶対に見たくないですね…ガチでね…
- 156二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:44:32
最優秀や特別賞をあげるにはなにもかもお変クすぎる感性だけど新人作家ならこれくらい吹っ切れててくれた方が生き残りやすいから優秀賞はあげるのん…問題の部分は編集が舵取りすればいいしな(ヌッ
嘘か真か編集者がいなかったら今よりひどいものが世に放たれていたのではと分析する科学者もいる - 157二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:45:09
コミカライズは8巻で打ち切りになったらしいけど原作の何巻分やったんスか?
- 158二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:47:51
- 159二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:49:27
- 160二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:50:39
- 161二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:51:20
えっ原作終わってるんスか
- 162二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:51:23
ウム…他のサブキャラとかにいくら魅力があるとしても主人公の蛆虫部分を批判どころか擁護させたりするとそういう価値観のキャラクターとして魅力が死んでいって最終的に作品そのものが荼毘に伏すんだよね
まるで腐ったミカンみたいでやんした
- 163二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:52:11
評判良いらしい3巻から4巻分出さずに打ち切られたって冗談スよね?
- 164二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:55:58
ちなみに円盤の売上は去年放送されたマケイン一巻にすら及ばないらしいよ
Amazon 売れ筋ランキング:
DVD - 29,696位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
ブルーレイ アニメ - 3,324位
アニメ (DVD) - 5,152位 - 165二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:56:10
えっ 原作完結したんですか
- 166二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:58:11
- 167二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:58:59
おそらく完結した云々はコミカライズの話だと思われるが
- 168二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:01:34
作品全体の傾向として「お前が言っても説得力ないですね🍞」禁断の"n度打ち"なんだ 困惑が深まるんだ
- 169二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:01:57
- 170二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:03:30
有罪前提で冤罪ふっかけて拷問する魔女裁判と違って学生の前で煙草吸っとるヤンケーッ
しかも意外とラムネくんもオタクくんと喧嘩になった昔なじみやヒロインとやりたくて復縁迫ってきたヤンキーに石を全力投球しとるヤンケ、シバイトルヤンケ
相手に問題があるからってボコボコに口撃してマウント取ってんだからその言い草でヒーロー扱いはなんか…こう違うだろっ
- 171二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:03:54
- 172二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:05:20
- 173二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:06:36
文章だけでも遅効性の塊蒐拳みたいなもんだったんだけどね 絵が追加されてイメージが具体的に視覚情報として打ち込まれることによって即効性の高い捩突みたいな威力になったの
- 174二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:07:17
アニメに比べるとだいぶ原液らしいスね
- 175二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:10:05
よく貼られている原文の目が滑るポエティックな文章がなくなった反面…
動きがついたぶんウザさが増している面もあルと申します
ポエティックな文章に関してはあにまんでは愚弄されるけど
レビューでは評価してる人もいるので文体は賛否両論といってもいいんじゃないスかね
ワシは好きじゃないけど確かに好きな人もいそうと理解できなくはない部分なのん - 176二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:11:44
出張で福井県行ったらやたらと推されてた気がするんだよねこの作品
- 177二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:11:57
- 178二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:12:49
仲間に入れてやるからちょうワシらに付きおうてや
してきた神の横暴な態度を間近で見てきたばかりか
自分の信念を侮辱するような言動、行動でブチ切れたんだよね
向こう(檀黎斗)は自業自得の防御無視&禁断のマッスル化"三段重ね"をモロに喰らって制裁受けたけどねェ
この瓶太郎は全く制裁受けてないからバランス取れてないですね。ガチでね
- 179二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:15:18
- 180二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:16:08
一応言うと
例えばダンサーインザダークやミッドサマーみたいに不愉快の連続をエンタメにする例は珍しくないのん
チラムネはそれをラブコメ?ハーレム物?でやったところに新規性があるのん
ただ悲劇にしてもホラーにしても登場人物の悲哀や恐怖に共感するからエンタメになるのであってね
それでも人を選ぶのん
登場人物への共感を求めないのは暴挙をこえた暴挙
おれが編集者なら血涙を濡らすね
- 181二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:29:40
何の後ろめたさもなく海外AI絵師のBBCNTRを見れるところだけは評価したいよねパパ
- 182二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:39:51
良い感じに陽キャには陽キャの陰キャには陰キャの蛆虫性がありありと描写されてておもしれーよって思ってるワシは異端なタイプ?
少なくともこの後の展開にワクワクしながら見てるのは確かなんだよね
綺麗な風景描写と対比されてグロテスクな構図が際立ってるのもポイント高いと思う…それがボクです - 183二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:56:35
ワシ屈辱>>64で1話KO
勘弁してくださいの姿を晒される
- 184二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:11:39
俺はちゃんと作品を読んだうえ、見たうえで作品をクソと言いたい、ガチでね
- 185二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:12:07
確かにぼくらの七日間戦争はワシが小学生くらいの頃に図書室で読んでワクワクしてた気がするけど…スレ画のターゲット層って小学生からズレてそうなのは大丈夫か?
- 186二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:15:02
なぁオトン…ラムネ太郎を読むより俺ガイルやマケインを素直に読んだらマシなんかな
- 187二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:15:32
- 188二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:16:15
ぼくらのってガキッが読む分には蛆虫教師を悪ガキがおちょくり倒すって印象だからちょっと違くないスか?
- 189二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:20:34
俺ガイルやマケインも人によっちゃクセ強っ 強えーよ案件だからどうスかね…? そりゃ刺さる人が多くいたからブームが起こったわけだけど刺さらない人には刺さらない作りしてると思ってんだ
- 190二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:27:27
- 191二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:30:52
- 192二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:57:54
ラブコメはですねぇ… ちょっと待って下さい!宮沢さん… ラブコメは長く続ければ続けるほど登場人物の蛆虫化や猿展開n度打ちが避けられないという… そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね
- 193二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:02:20
- 194二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:16:32
- 195二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:31:55
アニメ化決定ェに対しての5ch掲示板のスレでの反応はあわわ俺たちのおもちゃが大衆に晒されちゃうよって感じだったのは悲哀を感じますね
- 196二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:48:04
あうっ
し...主人公が虐められる側じゃないのかあっ - 197二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:29:19
アニメは頑張って展開に不必要な蛆虫描写を極力減らしてるけど削りようがない蛆虫描写はそのままだから結局蛆虫連中の評価が変わらないんだよね怖くない?
オトン…これ原作者以外にとっては罰ゲームか拷問の類いやないんかな? - 198二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:31:00
- 199二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:31:29
オトン…アレコレ見るに原作者いない方が良いんちゃうかな…
- 200二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:32:53
保守