- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:45:29
漫画しか読んだことないけど面白かったんだよね
とくに結婚丁度のぼたんに対する親愛は最高だ - 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:46:22
もののがたりの原作=神
圧倒的な画力でアクションが楽しめるんや
アニメは観なくて良いですよ - 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:46:32
傘がめちゃくちゃ強い
それだけだ - 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:47:39
虎杖よりエレンに見えたのん
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:47:50
戦闘シーンがだいたい布ぐるぐるしてる感じばっかで何してるかよくわからないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:07
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:41
かなり面白いし正直ウルトラジャンプとかいうゴミじゃなかったらもっと跳ねたと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:30
嫌味なおっさんが最後まで有能だった記憶があるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:54
設定的には違うけど一種の日用品擬人化バトルものとして見ても面白きもの……
・・
結さんは麻薬ですね - 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:54
終盤は絶望展開と激アツ展開が来て面白かったのんな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:28
アニメはrebindを生んでくれただけでも価値があったと思うのが俺なんだよね
TVアニメ『もののがたり』ノンクレジットエンディング「rebind」 TRUE Animation「Malevolent Spirits: Mononogatari」Textless ED
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:15
鬼龍以下の父親が出てきた記憶があるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:04:23
爺さん「復讐や怒りって虚しいだけでしょそんなものは抱えるべきじゃないわよね」
ぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺す - 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:06:02
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:17:16
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:18:18
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:43:15
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:01:21
乗っ取ってくるタイプの存在に自我で押し勝つ展開は麻薬ですね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:02:51
これでもかってくらい主人公とヒロインのメンタルボコボコにしてたけど最終的にはハッピーエンドにしてて見事やな…(ニコッ)
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:07:40
味方陣営の大層な肩書の奴がちゃんと強いのはよかったっスね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:13:56
禁断のガー不斬撃高速乱れ撃ちとかいうクソ技にどう対抗するかと思ってたら納得感ある攻略法お出ししてきて感心したのん
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:16:09
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:21:24
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:22:43
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:25:35
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:27:33
あんまり戦えそうにない胡散臭いおっさんが強いの良いよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:40:21
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:42:49
共通点作品の主人公ってとこくらいしかないヤンケシバクヤンケ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:29:53
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:57:03
男が婚礼調度(嫁入り道具)を着るのはルールで禁止スよね