- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:39:04
手持ちイマジンの中からよりすぐった明確に刺客目的で差し向けたイマジン第1号2号コンビだからな…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:41:03
アリ側の強キャラ感好き
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:42:39
この辺から敵イマジンのレベルが一段階上がるイメージがある
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:42:49
一応TV本編ストーリーの中ボスということになるのかな?(映画含めるなら牙王が居るけど)
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:43:52
実際戦闘力微妙な奴が多い敵イマジンの中でもかなり強い方だと思うよ
ニコイチなのもあるけど純粋な戦闘力ならデス、レオ、アルマジロの次くらいには来ると思う - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:44:56
キリギリス側は今までのイマジンと大して変わらない性格なのに、蟻がいることでキリギリス側もなんか強敵に見えてくる
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:02
イマジンってデスイマイジン以外特別枠がいないからなんかゴロっと強者がいるイメージがある
なんなら主人公陣営全員がそんな感じだし - 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:47:55
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:55:11
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:56:15
正直好みの声ではあったからアントホッパーのフォームのライダーとか出てきてほしかったかも
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:57:46
イマジンも一枚岩ではなく序盤に出てきたイマジンは野良イマジンみたいなカイの息がかかっていないか過去に行けば好き放題できる位の認識で暴れている尖兵みたいな奴ら。
後半からはカイ直属のレオイマジンをはじめカイ軍団とでも言うようなイマジン達が出てくる。 - 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:00:04
味方イマジンはデネブ以外本編中は特定条件で実体化しても(かなり無理やりな終盤キンタロス以外)願いを聞いてすらいなくて万全じゃないからなあ...
見た目は怪人でも変身せず戦ってるときが対して強くないからあまり強く見えないのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:03:16
それまでリュウタの性格故に扱いにくい反面、変身すれば勝確だったガンフォームを2体分裂による不意打ち込みとはいえ実力で下し、モモタロス達が能動的にクライマックスフォームに変身する展開はカタルシスが半端なかった。
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:03:53
デネブってベガじゃない状態だとそんな強くなくね?
この回でもラビットにやられてるしここら辺だともうライダー到着前にイマジンに蹴散らされる役になってた - 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:14:23
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:05
Action-Zeroが流れてる間ずっとゼロノスボコってたアリ側が強すぎて草
普通逆だろ! - 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:15:55