- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:08:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:11:37
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:12:34
名前から重賞と勘違いしそうになる
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:14:02
こんだけ色んなディープ系集まっててキズナおらんのかい
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:14:55
現時点で2歳牡馬の父父ディープで1番強いのはオルネーロだと思うのでそれで
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:15:49
セイカンサンランは未勝利だし実質6/7とすら言える
純粋な興味としてクールデイトナが勝ったら掲示板がどうなっちゃうのか気にはなるくらいでほぼキッコベッロが勝つんじゃねとは思う - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:16:08
良馬場ならキッコベッロ一強だと思ったんだがな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:17:26
キズナの2歳だとロードフィレールかなと思うけど百日草特別みたいね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:18:40
筆頭産駒のローランドバローズが復活したヘンリーバローズ
カルパナを擁し、北半球競馬界で産駒数に対する重賞馬輩出率トップのスタディオブマン
最近JRA&NAR通じて初の重賞馬ヨサリを出したディーマジェスティ
データ数が少ないとはいえ調子が良い結果が出てるコントレイル×ガリレオ産駒をここへ送ったコントレイル
親父殿の主戦をやったルメールを擁するオルネーロが出戦、今年は当馬比でそこそこ調子が良いサトノダイヤモンド
種牡馬引退してから急に産駒がJRA2勝したサングレーザー
結構渋いメンバー集まってんな・・・ - 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:19:22
実際重馬場行けそうなのはどれなん?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:22:49
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:24:02
ほなオルネーロでええか…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:26:49
前走のパフォ的にはキッコベッロなんだろうけど重馬場がめちゃくちゃにする可能性あるからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:27:03
ほーんマル外おるやんと思ったらスタディオブマンで6/8のディープ孫の一員なのウルトラQすぎん?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:28:32
キッコベッロがどれくらい強いかを見るレースだったんだがなぁ雨降らなければ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:33:29
欧州でやれてるStudy of Man産駒が日本だと重馬場だからダメって想像付きにくいけどな
欧州のマル外が重の新馬戦勝った次の良のレースで疑うのは俺もするだろうけど - 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:33:46
社台のディープ後継優遇の結晶だな
なお1番人気のキッコベッロは特に社台は関係ない - 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:36:49
Study of Man 産駒は欧州でも重馬場を得意にするようなのが多いし日本のぬるい重馬場で苦戦することはないんじゃね?
むしろ良馬場での適性の方が疑わしいが新馬戦で普通に強かったしな