- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:28:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:28:43
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:29:26
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:30:06
見てないも何も一話しかやってないやないケーっ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:30:41
デュマ…神
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:30:48
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:31:26
2話は大晦日で見れたけど3話はどこで見られるんスか?
fgoフェスも通った時に少し見れた程度でわかんないんだよな - 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:32:01
お前… 何で年内にやらずに激戦区の冬クールに放送しようと思ったんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:32:11
おーっフランチェスカと特別な関係にある男やん元気しとん
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:32:27
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:33:06
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:33:15
あざーすガシッ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:33:25
正直言うと心意気とか見てると魔術師じゃなくてこいつ等魔術使いの範疇じゃない?ってなったのがオレなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:01
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:45
そしてfakeのアニメを見損ねたのがこの俺…尾崎健太郎よ
地上波で1話と2話再配信してほしいのが…俺なんだ! - 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:35:21
クランカラティン…神
制服を着た警官たちが宝具を持って並ぶのは麻薬ですね、もうハマっちゃって - 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:35:47
うーっはやくアルケイデスの戦闘を超作画で見せろ兄貴 おかしくなりそうだ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:35:57
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:36:23
ヒィエエエ Fakeの四騎士だあ
ウルク勢は女神の残響とグガランナをあらわし
幽弋は晩鐘を!!
復讐を誓う真のアーチャー主従!!
そして死を呼ぶ青の騎士…!! - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:37:12
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:37:20
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:37:26
スレ画のように事件に巻き込まれて街を守る人たちに対してあなたたちセクシーすぎるって思うから黒幕サイドをさっさと邪魔ゴミ退場させてほしいと思うのが俺なんだよね
現場の鯖たちが戦ってるばかりで本質に全然迫れてないんだ - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:37:56
部下もすべからく魔術使いばっかりだし所長も普通に魔術使いと言い切って問題ないと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:23
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:51
尺的にアーチャーのギルガメッシュが退場する所までだと思われる まあ仮に成功してシーズン2やるとしても今の制作ペースから鑑みて5〜6年後になるから気長に待て…鬼龍のように
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:39:41
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:39:56
合衆国の魔術師かぁ
歴史の浅い若造どもが魔術師としての心構えを持つのは至難の業だ - 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:40:49
結構珍しい作品だと思うのがオレなんだよね
Fate初心者がFakeアニメ見たとして原作知ってる人に「原作は楽しめるのか教えてくれよ」って言っても原作読んでる人はFakeの原作は初心者に勧めないと思うのん
聞かれたら原作は勧めるのが割と普通なのに言い淀む顔が思い浮かぶのん - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:40:52
老害は退場ッ(署長のコメント)
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:41:14
うるせえんだよパンッパンッパンッパンッパンッパンッパンッパンッパンッ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:42:04
fakeは無理です SNSで元からある程度下地が出来ていたfgoや型月全盛期のSNの時と違って元の話題性が皆無だし成田がそこら中に小ネタを散りばめてるせいで初見には厳しい内容ですから
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:42:56
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:43:23
舞台を作った奴は聖杯戦争や参加者たちの闘争をバカにしてるって視点すらエルメロイ二世くらいしか持ってないんだよね
二世は客分だからfakeのマスターの誰かが倒すはずなんだけどみんな自分のことで手一杯でリラックスできませんね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:44:12
結局のところ初心者にはsnかzeroの2択なんスよね…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:45:21
一月放送なのにまだ何クールやるかも未定なんてそんなんあり? 1クールで終わる場合は大体のキャラの顔見せしてそのまま終わりだと思われる
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:45:53
型月のアニメで何を薦めるかってなったらsnかzeroだし世界観やら設定知りたいなら事件簿薦めるしでfakeに行きつかないのは仕方ない本当に仕方ない
まっワシが楽しみにしてるからバランスは取れてるんだけどね - 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:46:01
署長
ファルデウス
そして私だ
頭が痛いぞ - 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:47:03
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:47:11
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:47:33
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:49:32
原作っていつ完結するんスか?
刊行ペースが遅いから追うのが疲れてしまったそれが僕です - 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:51:04
しゃあけど…秘密事を共有する関係なのです
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:51:30
というか普通に初っ端からギルエルキとORTの話と死徒とゼル爺とエルメロイ教室出てくる話を初心者に勧めるのは有り得ないでヤンス
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:51:58
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:52:44
もしかしてこのアニメはあんまり初心者は見ないタイプ?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:52:50
初心者でFakeを見た…それが僕です
ムフフ…他の作品を見るとFakeで見たことがある!となって楽しいのん - 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:53:38
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:54:16
後半は事件簿も普通に必修範囲なんだよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:54:41
おーっしっかり脳にfateの幻魔を打ち込まれとるやん
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:56:47
履修作品が必要云々より成田作品特有の群像劇物自体が人を選ぶんだ 一部のマニアしか見ない作品だと思ったほうがいい
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:56:52
FGO1部7章も完全に必修でヤンス
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:56:57
うーっクランカラティンに入れてくれアニキおかしくなりそうだ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:59:10
なんなら原作だと正直そこまでいらないーよってなってた他作品ネタをほぼオールカット出来るアニメはむしろ見やすいのかもしれないっスね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:59:35
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:00:23
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:40
- 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:06:54
- 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:07:06
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:07:36
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:08:38
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:28:02
めっちゃ面白いのは確かだが…ついてこれなくなる人間の気持ちもわからないでもないんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:51:34
fakeの警察官が強いというより、成田良悟作品の警察官が強いという感覚!
- 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:55:39
正直相手が相手だし警官隊の人数考えたら6割ぐらい荼毘に伏してもいいと感じたのがオレなんだよね