Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ガンダムエースか…|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ガンダムエースか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:21:08

    よくわからん宇宙世紀外伝
    よくわからん宇宙世紀外伝
    よくわからんアナザーガンダム
    よくわからんアナザーガンダム
    よくわからんアナザーガンダム外伝

    連載陣にこんなイメージしかないぞ
    一体誰がなんの目的でこの雑誌を…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:22:32

    ◇この6月号をスレ画にするスレ主の目的は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:22:33

    昔な…originがここに連載されてたんだよ
    originが終わったけどなんか細々と雑誌は続いてるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:15

    よくわからないのは>>1が不勉強なだけだが迷走してんなとは思うのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:17

    なんか新しいアナザー始まってなかったスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:37

    アナザー?オルタナティブと言うてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:39

    水星の魔女の小説が載ってる時があるぞ
    ほとんど台本だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:03

    読んでみれば分かるようになるからやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:29

    ガンダムエイトか
    機体はかっこいいぞ
    しかしなぜアナザーガンダムの新作をわざわざ漫画で…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:36

    >>7

    アニメ屋のノベライズって富野はじめ正直台本レベルだから水星だけの問題とも思っていない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:40

    毎月定期購読してるワシを愚弄するのか?

    めちゃくちゃ場所取るから電子化してくれてありがたかったですね…本気でね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:01

    まあいいじゃないんスか?
    テレビ化やかゲームの設定正史化の前触れとしてはないよりマシと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:04

    >>8

    アニメ単体だとわからないって事なんスけど、いいんスかそれ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:10

    >>9

    ガンダムエイト…名前からしてコケそうなんだ

    勇を失いそうなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:18

    1がそもそも読んでないから愚弄もヘタクソッ
    しっかり読んでからの愚弄をオススメしますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:26
  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:37

    >>9

    アニメにするほど企業が金出してやる価値は無いけど漫画ならまぁええやろやからやん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:51

    今期やってる不器用な先輩が実質HGに恋する2人のアニメ化ってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:26:58

    >>10

    待てよ

    水星は本当にアニメのセリフをそのまま書き写して

    アニメでの動きを淡々と描写するだけなんだぜ

    たまにアニメでは描かれなかった心情が描かれるけどバランスはとれてないよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:28:47

    >>19

    今話題の閃光のハサウェイ読んだらレベルの低さにガッカリくるっスよ

    水星だけの問題じゃないっスね再ニ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:29:13

    >>18

    ダムエーの作品で唯一全巻買った漫画やんけ

    種自由公開のタイミングが神がかってルと申します

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:32:27

    >>20

    映像作品の原作である小説という点で比較の対象にはなりえないスね

    そもそも文章力の低さが問題じゃなくてアニメで先に出されたものを後発のノベライズが台本の書き移しみたいにしてる点が問題なんスよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:32:40

    今までアナザー系と呼んでた作品群をオルタナティブシリーズと呼ぶわけがないだろう

    マネモブ達にも未だにオルタナティブ呼びは定着してないようだねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:33:51

    えっ今850円もするんスか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:35:30

    水星の魔女小説 聞いています
    三巻以降物を売るレベルじゃない人選の表紙の衣を纏っていると

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:35:40

    >>23

    ギャグもビルドも含めて全てのガンダム作品を宇宙世紀とそれ以外の全て(オルタナティブ)に仕分ける暴挙だから普通に使いにくい分類法なんだよね


    長ったらしいしこれまで通り宇宙世紀じゃない/シリアスなガンダムはアナザーでいいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:36:41

    >>25

    ◇ロボカテのアレな人たち…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:40:12

    >>26

    まぁ、そうなるわな…

    アナザー宇宙世紀というジャンルができた以上仕方ないんだ、くやしかで済ませていいのかとは思うんだ


    あとオルタナティブ(代用品)っていうのが宇宙世紀のおまけみたいに思えるのがマイナスなんだよね、セルフネガキャンじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:41:15

    中身の問題なのか表紙の人選なのかはともかくとして
    水星の小説は売上激減していって続刊が荼毘に付しつつあるのはリラックスできませんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:41:30

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:42:46

    スターダストさんの漫画は最初のうちは買ってたけど途中でやめてそれっきりなんだ
    引越しとかタイミングが重なってそれどこじゃないっていう理由ではあるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:45:22

    >>31

    猿未満はロボカテに帰れよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:45:35

    おいおいガンダムさんがあるでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:48:10

    F90クラスター……神
    ガンダムカルトクイズみたいなやつが出てくるのを見るのがたまらないんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:51:02

    あにまんガノタの0.n %が単行本だけじゃなく本誌を買ってるのか気になるのが俺なんだよね

    あっワシは気になった号を買うことはあってもたまにを超えたたまにの単行本派でやんす

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:55:59

    >>35

    ゆうて30万部ぐらい売れてるらしいのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:57:24

    >>36

    それは確か四年前で今そこから18万部減少して12万部なのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:58:21

    >>37

    えっそうなんですか…やっぱ畳んだほうが良くないすか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:59:48

    待てよ
    今は電子書籍化もしてるんだぜ
    あっ 私は付録でアーセナルベースのカードが付いてくる時にしか本誌は買わないでやんす

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:01:15

    鉄血の漫画は面白かったのん
    月鋼は絵がアレだったけど続いていたら購読していたかもね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:01:31

    >>38

    いいやここから右肩上がりになることになっている

    わりと真面目にガンダムエイトはガンダムエースの鳴り物入りでありカンフル剤のつもりだったんじゃないスかね


    原作は月鋼やウルズハントの脚本、作画はガンダムエース御用達の人だから外部に頼らなくていいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:02:53

    プレボよりは存在意義があるので何でもいいですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:03:01

    俺にガンダムエイトの面白さをプレゼンしてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:04:18

    >>42

    冗談抜きでプレボは週刊肉猿っていう面だけで雑誌が成り立ってるのん

    はっきりいってそれに勝てない雑誌は山のようにあると思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:05:15

    ガンダムエイトか
    主人公が好感持てないしあんまり話も面白くないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:07:14

    >>24

    雑誌全般高くなってるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

    ちょっと前、昔よく買ってた某釣り雑誌を数年振りに読もうとしたら1100円でびっくりした…勿論付録とか無しで

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:07:30

    へっ何が水星の小説が台本の書き下ろしや
    いざ補完が来てそれが自分たちの気に入らない物だったら暴れまわる癖に
    単に新しい叩き棒が欲しいの間違いだよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:08:00

    ジークアクスのポスター目当てで買ったけどまだクロスボーンやっててビビったのが...俺なんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:08:40

    前号のプレボはタフ2のおまけに井口裕香のDVDもついてくる豪華仕様だったんだ
    恐らく売り上げも伸びたと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:09:19
  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:10:53

    >>50

    うあああガンダムって名前なのにマヴラヴが始まっている

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:11:15

    >>48

    まだ?大真面目にガンダム漫画が廃れるか長谷川先生が死ぬまでと言うてくれや

    長谷川オリジナルのマン・バイトは終わってしまったし…(哀)

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:15:40

    うーっ早くDefineの進展を見せろアニキ おかしくなりそうだ
    単行本しか読んでないけどダカール演説終わってからどう進むかわからなさすぎルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:16:14

    ぶっちゃけ漫画はWとアラハマ以外普通につまんねー寄りだったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:20:48

    >>47

    えっ なにかあったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:21:04

    ガンダムエイトは設定いろいろ攻めすぎだと思うんだよね
    いくらガンダムがなんでもありとはいえ敵が謎の宇宙生物はどうやねんおーーーっ
    しかも現在はもう残ったガンダムも一機しかいない…
    しかも2話から過去編突入…
    しかし…女の子は可愛いのです

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:22:25

    ムーンガンダムの全然話題聞かなかったから最近始まったのかと思ったら2017年からやっててビビった、それがボクです
    親父…やっぱ漫画作品って知名度上げるの難しいんとちゃう?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:34

    >>57

    ムーンガンダムは開始時にめちゃくちゃプロモーションしたのに内容が期待ハズレを超えた期待ハズレで空気化しただけっスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:43

    >>57

    えっこん前買ったらまだ3話だったんスけどペース遅すぎないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:51

    >>25

    誰が表紙なら売れるのか教えてくれよ

    ワシめっちゃ気になるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:26:14

    鳴り物入りで出したガン8も微妙だし…勃起不全

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:16

    アラハマやシャアの日常みたいなの描いてくれてたらなんでもいいですよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:18

    マヴラヴやマクロスやゲッターとガンダム混ぜたみたいでやんした

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:24

    >>7

    富野御大がガンダム小説は福井以外全部クソって宣告してるんや 書く方もやる気ゼロだと思ったほうがいい

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:40

    >>57

    少年漫画とかだと人気を稼ぐ→アニメ化して更に人気を稼ぐ→雑誌自体の人気も高まるので他の漫画も日の目を見る確率が上がるってなるけどね

    ガンダムエース連載作はじめガンダム漫画のほとんどはアニメ化しないのを条件に連載を許可されてるザマだから無理なのさ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:28:07

    連載始まっても休載する漫画家多すぎってイメージ持ってるのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:28:49

    >>64

    まず富野の福井の評価そんな高いんスか

    驚きなのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:29:30

    >>60

    普通にスレッタとその巻の重要人物と機体並べればいいんじゃないんスか?

    シャデイクシャディガよりは集客力があると思われるが

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:30:39

    ガンダムさんアストレイクロスボーンがまだ続いてた事にビビルと申します

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:33:10

    本当に死んだように生きてる連載陣ばっかりでリラックスできませんね
    ふんっ活きのいいのはいないのか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:33:42

    >>50

    ナオミ…

    女の名前なのに…なんだ男か

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:33:52

    ムーンガンダム…聞いています
    ユニコーンと同じく連載からアニメ展開する気満々だったのに思ったほど人気が出ずUC90年前後を補完する外伝としてもジョニ帰の足元にも及ばない作品だと

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:33:59

    >>68

    で、誰が表紙なら納得するんです?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:34:45

    >>70

    クロスボーン…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:35:01

    >>73

    スレッタとその巻の重要人物と機体

    ☝️

    スッ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:35:15

    >>73

    スレッタとエアリアル+アルファやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:36:19

    >>75

    >>76

    具体的に3巻でやるなら教えてくれよ

    それにあの言い草なら4巻も文句あるようやけどどないするんや?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:36:58

    ナナイさんって面白いのか教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:37:55

    台本書き写しただけの小説の表紙なんてどうでも良くないっスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:38:20

    >>72

    ユニコーンの続編たるナラティブが転けたし…人気不全

    やはりガンダムにおける福井晴敏はユニコーンだけの一発屋か


    その一発がクソでかいのはガンダムにとってありがたいけどなんでナラティブもムーンもヘタクソッなんスかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:38:37

    ムーン・ムーンの住人が全員お変クってネタじゃなかったんですか

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:39:16

    >>76

    ふうんつまりスレッタとシャディクとミカエリスなら納得というわけか

    2巻ならスレッタエランファラクトならもっと売れたというわけか

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:39:22

    ダムエー…すげえ
    本当になんでこんな雑誌が存続してるのかわからなくなってきたし

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:40:30

    >>83

    誰かしら需要はあるんやろっ

    誰にかはシラナイ 付録目当てかも知れないね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:40:52

    >>80

    福井晴敏のユニコーンのおかげで宇宙世紀関係の商品展開が活性化したんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:41:15

    >>83

    ジャンプはじめ大手の漫画雑誌を基準にしてるからそう思うだけで探せばガンダムエース以下も普通にありますね🍞


    探さないといけない時点でガンダムエースもガンダムエース未満も漫画雑誌として終わってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:42:08

    この時代しゃーないとはいえ発行部数も減っててリラックスできませんね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:42:23

    >>85

    ユニコーンはリスペクトする

    ただ

    ナラティブとムーンと福井晴敏のインタビューは確実に愚弄される

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:44:41

    >>83

    アニメ関係者とかのインタビューじゃないスか

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:45:41

    関係者インタビューはまあまあ話題になるからそれ目当ての人は多いと思うのん
    漫画?ククク…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:47:18

    >>90

    インタビューをちゃんとソースまで自分の目で確認しようって奴が雑誌を支えられるほどいる訳ないじゃないスか


    人伝に聞いて叩き棒にするだけですよ

    ガノタは映画料金も渋るほど金払い悪いし

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:47:40

    >>90

    真面目にここ最近でもダムエー関係で話題になったのってジークアクスのインタビューとWの新連載くらいなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:48:00

    >>91

    切り抜きだけで話が伝わっていく悲哀を感じますね

    まあワシも買ってないからあんま人の事言えないけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:48:48

    >>77

    4巻はあとはスレッタ入れとけば特に文句はないのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:52:20

    やっぱ連載陣のほとんどがつまんねーよな事じゃないスかね真面目にジャンプのドベ辺りにいる漫画の方が面白く感じるレベルでつまんないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:55:21

    しかし…関連雑誌である少年エースやヤングエースが5万部ってことを考えるとようやっとるんです

    https://mediaguide.kadokawa.co.jp/media/xpm5_axjx/

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:56:11

    >>92

    そのWの新連載も「Wの新連載!」って謳い文句と冒頭の切り抜きだけじゃないスか

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:59:24

    Wの新連載はワシにリリーナがげきえろであることを再確認させてくれた作品としてお墨付きを与えている
    毎月神作画で拝めるなんて最高だよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:00:59

    あにまんのダムエー関係で伸びるスレってムーンガンダムとピューリッツァーの切り抜きペタペタスレとなんかのインタビューとクロボンスレぐらいじゃないスレか?
    あっ私は1回Defineのスレを建ててびっくりするほど人が来なかったから…期待してないでヤンス

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:26:19

    >>82

    エランとファラクトは売れるキャラと機体だが

    シャディクとミカエリスは売れないキャラだから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:32

    ダムエーの今の目玉作品ってなんなのか教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:29:46

    待てよ、少し前から既存の映像化作品の漫画を極限まで薄めて引き延ばし連載してるんだせ?
    ナラティブの漫画が10巻以上出てるんだよね凄くない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:33:20

    >>102

    別に作画がいい訳ではない、ストーリーは悲しき過去連発で改悪ってよくもまぁ生き残れて往生出来たっスね


    美メスブタが男顔のブサイクになるのマジでやめてほしいのが…俺なんだ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:35:49

    >>102

    Define、休載してるブルー、ナラティブ、F91、そして俺だ、既存作品を引き延ばすぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:36:38

    跳ねたかどうかは別として島本Gガンみたいのが欲しいよねパパ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:37:29

    >>101

    アストレイかクロボンじゃないっスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:38:10

    たまにきた雑誌付録のフルセイバーがプレ値になってて泣く男 それが僕です

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:39:41

    コミカライズでめちゃくちゃウケてたサンダーボルトがここじゃないの知った時は流石にビックリしましたよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:41:56

    >>108

    無料公開n度打ちしてるのが功を奏したんスかね

    まっサンボルも退屈な時なマジでチンタラしてて退屈だったからバランスは取れてるんだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:44:55

    >>108

    これが一番意味不明なんだよね怒らないでくださいねせっかくのガンダム作品他の雑誌に渡すなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:47:11

    小学館だかの手腕なんスかね
    サンダーボルトは

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:49:03

    正直ムーンに関しては序盤の展開がダラダラすぎて切ったのが僕です

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:50:01

    ワシとしてはラストホライズンとかも結構面白いけどこれもダムエーじゃないんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:50:16

    やたら推されてたけどエクリプスってどうなったんスか

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:52

    >>107

    HGクアンタ用のフルセイバーユニットっスか?

    あれはホビージャパンっていう模型誌の付録だからスレ違いなのん

    ま、ダムエーでやったら売上伸びそうだと思うけどね グビグビ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:54:30

    ムーンガンダム…聞いていますバトオペには気に入られているけどGジェネでは影も形もないと…

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:54:39

    ガンダムエイトは何より話のスピード遅すぎないスか?
    訓練機なんてどうせプラモ出やしないんだからその時点でジリウスでいいヤンケ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:56:00

    ダムエーを購読すればジャンプがどれだけ漫画雑誌として優れているか身に染みるんだ
    感動が深まるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:01:06

    HGに恋するふたりが上澄みを越えた上澄みだったんだァ
    やっぱし凄いスねオリジナル作品でアニメ化までいった作家は

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:02:15

    おいおいこれでも月刊漫画誌としては売れてる方なんや
    ちょっとはリスペクトしてくれや

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:04:31

    >>117

    普通はあの絶望的な1話からどうなっていくのかって話になるけどこのペースだと最悪あれが最終回になりそうなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:08:03

    >>116

    逆にジョニ帰は妙に優遇されて驚いたのは俺なんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:12:41

    ウ…ウソやろ…こ…こんなことが…こ…こんなことが許されていいのか

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:00

    >>104

    あわわっ、お前は新作n度打ちの男

    早く長谷川ボーを解放しろって思ったね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:51

    >>123

    えっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:56

    >>115そうだった ロングライフルがガンダムエースだったっス

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:24:24

    ダブルオーの外伝が来たら起こしてくれや

スレッドは10/27 00:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。