- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:21:08
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:22:32
◇この6月号をスレ画にするスレ主の目的は…?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:22:33
昔な…originがここに連載されてたんだよ
originが終わったけどなんか細々と雑誌は続いてるんだよ - 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:15
よくわからないのは>>1が不勉強なだけだが迷走してんなとは思うのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:17
なんか新しいアナザー始まってなかったスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:37
アナザー?オルタナティブと言うてくれや
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:39
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:03
読んでみれば分かるようになるからやん…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:29
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:36
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:40
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:01
まあいいじゃないんスか?
テレビ化やかゲームの設定正史化の前触れとしてはないよりマシと思われる - 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:04
アニメ単体だとわからないって事なんスけど、いいんスかそれ…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:10
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:18
1がそもそも読んでないから愚弄もヘタクソッ
しっかり読んでからの愚弄をオススメしますよ - 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:26
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:37
アニメにするほど企業が金出してやる価値は無いけど漫画ならまぁええやろやからやん…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:51
今期やってる不器用な先輩が実質HGに恋する2人のアニメ化ってネタじゃなかったんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:26:58
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:28:47
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:29:13
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:32:27
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:32:40
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:33:51
えっ今850円もするんスか
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:35:30
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:35:40
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:36:41
◇ロボカテのアレな人たち…?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:40:12
まぁ、そうなるわな…
アナザー宇宙世紀というジャンルができた以上仕方ないんだ、くやしかで済ませていいのかとは思うんだ
あとオルタナティブ(代用品)っていうのが宇宙世紀のおまけみたいに思えるのがマイナスなんだよね、セルフネガキャンじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:41:15
中身の問題なのか表紙の人選なのかはともかくとして
水星の小説は売上激減していって続刊が荼毘に付しつつあるのはリラックスできませんね - 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:41:30
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:42:46
スターダストさんの漫画は最初のうちは買ってたけど途中でやめてそれっきりなんだ
引越しとかタイミングが重なってそれどこじゃないっていう理由ではあるけど - 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:45:22
猿未満はロボカテに帰れよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:45:35
おいおいガンダムさんがあるでしょうが
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:48:10
F90クラスター……神
ガンダムカルトクイズみたいなやつが出てくるのを見るのがたまらないんや - 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:51:02
あにまんガノタの0.n %が単行本だけじゃなく本誌を買ってるのか気になるのが俺なんだよね
あっワシは気になった号を買うことはあってもたまにを超えたたまにの単行本派でやんす - 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:55:59
- 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:57:24
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:58:21
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:59:48
待てよ
今は電子書籍化もしてるんだぜ
あっ 私は付録でアーセナルベースのカードが付いてくる時にしか本誌は買わないでやんす - 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:01:15
鉄血の漫画は面白かったのん
月鋼は絵がアレだったけど続いていたら購読していたかもね… - 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:01:31
いいやここから右肩上がりになることになっている
わりと真面目にガンダムエイトはガンダムエースの鳴り物入りでありカンフル剤のつもりだったんじゃないスかね
原作は月鋼やウルズハントの脚本、作画はガンダムエース御用達の人だから外部に頼らなくていいし
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:02:53
プレボよりは存在意義があるので何でもいいですよ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:03:01
俺にガンダムエイトの面白さをプレゼンしてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:04:18
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:05:15
ガンダムエイトか
主人公が好感持てないしあんまり話も面白くないぞ - 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:07:14
- 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:07:30
へっ何が水星の小説が台本の書き下ろしや
いざ補完が来てそれが自分たちの気に入らない物だったら暴れまわる癖に
単に新しい叩き棒が欲しいの間違いだよねパパ - 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:08:00
ジークアクスのポスター目当てで買ったけどまだクロスボーンやっててビビったのが...俺なんだ!
- 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:08:40
前号のプレボはタフ2のおまけに井口裕香のDVDもついてくる豪華仕様だったんだ
恐らく売り上げも伸びたと思われるが… - 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:09:19
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:10:53
うあああガンダムって名前なのにマヴラヴが始まっている
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:11:15
- 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:15:40
うーっ早くDefineの進展を見せろアニキ おかしくなりそうだ
単行本しか読んでないけどダカール演説終わってからどう進むかわからなさすぎルと申します - 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:16:14
ぶっちゃけ漫画はWとアラハマ以外普通につまんねー寄りだったんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:20:48
えっ なにかあったんですか
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:21:04
ガンダムエイトは設定いろいろ攻めすぎだと思うんだよね
いくらガンダムがなんでもありとはいえ敵が謎の宇宙生物はどうやねんおーーーっ
しかも現在はもう残ったガンダムも一機しかいない…
しかも2話から過去編突入…
しかし…女の子は可愛いのです - 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:22:25
- 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:34
ムーンガンダムは開始時にめちゃくちゃプロモーションしたのに内容が期待ハズレを超えた期待ハズレで空気化しただけっスね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:43
えっこん前買ったらまだ3話だったんスけどペース遅すぎないスか?
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:51
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:26:14
鳴り物入りで出したガン8も微妙だし…勃起不全
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:16
アラハマやシャアの日常みたいなの描いてくれてたらなんでもいいですよ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:18
マヴラヴやマクロスやゲッターとガンダム混ぜたみたいでやんした
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:24
- 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:40
少年漫画とかだと人気を稼ぐ→アニメ化して更に人気を稼ぐ→雑誌自体の人気も高まるので他の漫画も日の目を見る確率が上がるってなるけどね
ガンダムエース連載作はじめガンダム漫画のほとんどはアニメ化しないのを条件に連載を許可されてるザマだから無理なのさ!
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:28:07
連載始まっても休載する漫画家多すぎってイメージ持ってるのが俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:28:49
- 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:29:30
- 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:30:39
ガンダムさんアストレイクロスボーンがまだ続いてた事にビビルと申します
- 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:33:10
本当に死んだように生きてる連載陣ばっかりでリラックスできませんね
ふんっ活きのいいのはいないのか? - 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:33:42
- 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:33:52
ムーンガンダム…聞いています
ユニコーンと同じく連載からアニメ展開する気満々だったのに思ったほど人気が出ずUC90年前後を補完する外伝としてもジョニ帰の足元にも及ばない作品だと - 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:33:59
- 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:34:45
クロスボーン…
- 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:35:01
- 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:35:15
- 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:36:19
- 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:36:58
ナナイさんって面白いのか教えてくれよ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:37:55
台本書き写しただけの小説の表紙なんてどうでも良くないっスか?
- 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:38:20
- 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:38:37
ムーン・ムーンの住人が全員お変クってネタじゃなかったんですか
- 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:39:16
- 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:39:22
- 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:40:30
- 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:40:52
- 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:41:15
ジャンプはじめ大手の漫画雑誌を基準にしてるからそう思うだけで探せばガンダムエース以下も普通にありますね🍞
探さないといけない時点でガンダムエースもガンダムエース未満も漫画雑誌として終わってるからバランスは取れてるんだけどね
- 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:42:08
この時代しゃーないとはいえ発行部数も減っててリラックスできませんね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:42:23
- 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:44:41
アニメ関係者とかのインタビューじゃないスか
- 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:45:41
- 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:47:18
- 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:47:40
- 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:48:00
- 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:48:48
4巻はあとはスレッタ入れとけば特に文句はないのん
- 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:52:20
やっぱ連載陣のほとんどがつまんねーよな事じゃないスかね真面目にジャンプのドベ辺りにいる漫画の方が面白く感じるレベルでつまんないんだ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:55:21
しかし…関連雑誌である少年エースやヤングエースが5万部ってことを考えるとようやっとるんです
- 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:56:11
そのWの新連載も「Wの新連載!」って謳い文句と冒頭の切り抜きだけじゃないスか
- 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:59:24
Wの新連載はワシにリリーナがげきえろであることを再確認させてくれた作品としてお墨付きを与えている
毎月神作画で拝めるなんて最高だよねパパ - 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:00:59
あにまんのダムエー関係で伸びるスレってムーンガンダムとピューリッツァーの切り抜きペタペタスレとなんかのインタビューとクロボンスレぐらいじゃないスレか?
あっ私は1回Defineのスレを建ててびっくりするほど人が来なかったから…期待してないでヤンス - 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:26:19
- 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:32
ダムエーの今の目玉作品ってなんなのか教えてくれよ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:29:46
- 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:33:20
- 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:35:49
- 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:36:38
跳ねたかどうかは別として島本Gガンみたいのが欲しいよねパパ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:37:29
アストレイかクロボンじゃないっスか?
- 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:38:10
たまにきた雑誌付録のフルセイバーがプレ値になってて泣く男 それが僕です
- 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:39:41
- 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:41:56
- 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:44:55
これが一番意味不明なんだよね怒らないでくださいねせっかくのガンダム作品他の雑誌に渡すなんて馬鹿みたいじゃないですか
- 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:47:11
小学館だかの手腕なんスかね
サンダーボルトは - 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:49:03
正直ムーンに関しては序盤の展開がダラダラすぎて切ったのが僕です
- 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:50:01
- 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:50:16
やたら推されてたけどエクリプスってどうなったんスか
- 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:52
- 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:54:30
ムーンガンダム…聞いていますバトオペには気に入られているけどGジェネでは影も形もないと…
- 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:54:39
ガンダムエイトは何より話のスピード遅すぎないスか?
訓練機なんてどうせプラモ出やしないんだからその時点でジリウスでいいヤンケ - 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:56:00
ダムエーを購読すればジャンプがどれだけ漫画雑誌として優れているか身に染みるんだ
感動が深まるんだ - 119二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:01:06
HGに恋するふたりが上澄みを越えた上澄みだったんだァ
やっぱし凄いスねオリジナル作品でアニメ化までいった作家は - 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:02:15
おいおいこれでも月刊漫画誌としては売れてる方なんや
ちょっとはリスペクトしてくれや - 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:04:31
普通はあの絶望的な1話からどうなっていくのかって話になるけどこのペースだと最悪あれが最終回になりそうなんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:08:03
逆にジョニ帰は妙に優遇されて驚いたのは俺なんだ
- 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:12:41
- 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:00
- 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:51
えっ
- 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:56
>>115そうだった ロングライフルがガンダムエースだったっス
- 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:24:24
ダブルオーの外伝が来たら起こしてくれや