Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
なぜ日本ではノブレス・オブリージュ文化が根付かないのか|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

なぜ日本ではノブレス・オブリージュ文化が根付かないのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:11:31

    やっぱり出る杭は打たれる文化が影響してるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:12:15

    海外でも根付いてないぞ

  • 31?25/10/26(日) 11:12:24

    以下構ったやつは>>1の自演な

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:21:39

    オレめっちゃ1やで

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:22:15

    托鉢僧の文化とかあるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:22:43

    それ海外のやつだろ、ここは日本だから

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:23:01

    ワシめっちゃ1やし

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:23:05

    いやいや私こそ1だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:23:38

    ボランティアが根付きづらかった理由に自己責任論が強いと見たことがある
    多少障害があっても日本は仕事を作ってそれをさせてきた(目が見えなければあんまをする等)

  • 10925/10/26(日) 11:24:43

    あ、スマン
    空気読めてなかった

  • 11125/10/26(日) 11:25:28

    そもそも貴族でもないし
    海外でも貴族階級の人間なんてごく一部だ
    もしかして貧乏すぎて中流でも大金持ちに見えるほどなん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:31:31

    >>1

    そもそもその手の文化ある海外ほどは格差厳しくない(勿論無いわけではない)からでは?

    アメリカなんか格差厳しすぎる故に金持ちが募金くらいはしないと総攻撃されるから嫌々募金してるだけと聞くが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:40:33

    根付かなくていいよ
    ノブレス・オブリージュなんて概念本当は貧乏人に革命起こさせない為のパフォーマンスでしかないしそんな事よりそんな文化のある国よりは格差少ない事の方がよっぽど重要
    もう手遅れになった貧困層にちょっとしたボランティアやったって焼け石に水なのわかってるのに結局根本的な社会構造は絶対に変えたくない金持ち層が「一応我々も貴方方の事考えてますよ」っていうパフォーマンスでやってるだけだよあれは

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:50:32

    少なくとも戦前は華族やエリート層にそういう思想を持ってる人もいたし、成り上がりでも「立身出世して故郷に錦を飾る」って地元に貢献しようとする人はいた
    むしろ戦後教育で個人主義や反エリート、現場至上主義を推し進めすぎた結果が今

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:00:04

    あとは富裕層の子供がある程度の歳になってから「実はこの世には自分より遥かに不幸で食うことも出来ないような人がいる」って事実に気づいてお釈迦様みたいに突然狂って出奔しちゃったり革命勢力に手を貸すような事態を防ぐ為に「こんな不幸な人もいるんだよ、それで我々はその人達を助けてあげようとはしてるんだよ」って教える為に多少貧困層の手助けはするってのがノブレス・オブリージュ
    結局は元々富裕層の為のものよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:02:13

    光明子なんかはノブレスオブリージュのさきがけじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:05:57

    そもそも貴族でもない人間が大多数なんだよ
    根付くもクソもあるかレベルのお話

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:06:46

    権力構造の違いだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:08:52

    >>5

    仏教のチャリティー文化は江戸時代の統制と明治維新と最近の神道の再評価で殆ど消えました

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:09:11
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:10:34

    民間人に根付くもんじゃねえんだわ
    それともスレ主は自分を貴族とでも思ってる?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:11:26

    >>1

    というより、日本で貴族にあたる階層(武士含めて)のほぼ全員が農民や自分以下の階層の貴族磨り潰した最上層の子孫か、古代の元族長の系譜の地方の神社の社家だからはあると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:12:08

    >>1

    半島民さん…日本は東アジアの国だが同じ東アジア内の中韓のノブレス・オブリージュの根付き具合と比較しないと意味ないですよ

    なぜ日本に対してだノブレス・オブリージュ~と絡んで来るのか

    日本人ていつから自己責任連呼するようになったの?昔は困った時はお互い様と助け合って生きてたのに : 哲学ニュースnwkこれはアカン!!という画像貼っていけnwknews.jp
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:13:03

    江戸時代からずっと官僚や役人が冷や飯食って金持ちに重税かけて都市インフラや防災にリソース回す社会主義的資本主義国家だったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:17:47
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:19:17

    構ったら自演なって流れで20以上自演して自演の反論レスにハートつけられる恥知らずっぷりは尊敬しないぞ>>1

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:20:21
スレッドは10/26 22:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。