- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:42:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:43:45
別に卑怯な真似された訳でもないしまあええやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:44:50
負けた奴に素直に師事を仰げるのは好感が持てる
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:46:13
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:46:40
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:48:59
ひょっとしてチーム組むのを決めたのはこの再開後なタイプ?
じゃないとスレ画のセリフが変な感じになるやん - 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:50:19
キャラもいいし灘習うのは普通にアリなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:56:57
語録の使いやすさだけじゃなく普通にキャラもいい……それが鯱山です
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:57:57
ブルさんの件で印象あるとはいえ本人的には多少イキってた割にあっさりKOされた奴を覚えてるキー坊の方がすごいと思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:47:46
鯱山覚えている事に驚いたと言っているんですよ猿先生
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:49:54
強ければ面白ければいいってプロレスに合うかはわからんけど使用者になるのは面白そうだよね,パパ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:51:04
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:08
予告のあーあたまんないっスねぇってセリフは根に持ってそうな感じだったけど猿空間に送られたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:33
負けたことは実力不足だと認めてそうだしまぁええやろ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:53:11
おいおい 盲目の障害を扱うパラタフで右近出すとかいうめちゃくちゃいいチョイスしたこともあるでしょうが
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:53:51
キー坊もシャッチー呼びするし短期間で距離詰めすぎなんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:55:29
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:57:23
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:58:35
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:59:22
もちろんめちゃくちゃネット人気(人気キャラではない)
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:59:30
鯱山がというよりキー坊が鉄拳伝時代から一回ボボパンしたらすぐ仲良くなってる気がするんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:59:45
なんや鯱山の出るコマコラ感が強くないっすか?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:00:12
ま(代わりに今近くにいる別のラーメン野郎を倒せば)ええやろ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:00:24
コラだからね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:00:51
風当身をガチで掘り下げたら気膜張れる灘の連中以外はマジで相手にならないんだ 作劇上の厄介さが深まるんだ
普通の人間が食らったらまず即死でキー坊ですらバリア貼っても多少ダメージあって脂肪バリアあっても強制燃焼で一発しか耐えられないなんてそんなんあり?強すぎるんとちゃう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:57:33