- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:15:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:16:23
許せなかった……エアームドに進化先がないなんて……!
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:16:24
というルールは撤回された
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:16:50
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:17:47
まあ気にしないで
カロスでしか発見されてないとか言われてたメガシンカはホウエンでも発見されたあたり追加進化も近年になって新しく発見されたとか言われてどうせ増えますから - 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:18:04
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:18:20
きせきエアームドは絶対に通すな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:18:29
リージョンフォルムからの分岐進化で救えばええヤンケ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:18:51
分岐進化させればいいと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:19:35
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:19:42
作中でもフラエッテが例外だから問題があるとも思っていない
適当に理由をつければ進化させられる - 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:19:46
あれっ?そこの真横にいる花は?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:20:24
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:20:39
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:21:08
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:22:02
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:22:13
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:22:13
仮に追加進化が来たとして進化前のメガシンカはどうするのか教えてくれよ
まさか進化して永遠に使用不可になるって訳じゃないでしょ? - 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:22:17
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:22:22
どうせ地方が変われば全く違う由来で進化する不思議な生き物だから問題だとも思ってない
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:22:26
対戦勢からしたら便利で強いから大好き
それがドドゲザンです - 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:23:19
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:23:39
そもそも現代の学問も後年で反証になる事例が見つかり撤回される事も多いんだ
だから諦めなくていいっ!
カモノハシの卵生とか誰に発見できたって言うんですか - 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:24:16
待て面白い回避方法が現れた
バサギリのような分岐進化だ - 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:24:18
技とコンセプトのしょうもなさに加えて仮にも地方チャンピオンの手持ちで切札昇格して見せられるのが土下座なんだよね
悲しくない? - 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:24:24
へっ
強化される救いが無くなったリングマなんかよりマシなくせに - 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:24:44
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:25:12
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:25:43
ポケモンはですねぇ…全部で151種類なんですよ
オーキドのあほ - 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:26:13
どわーっドドゲザンアンチスレになってるやん
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:26:27
集団で襲うのは別に獣なら変ではないと思われるが...
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:26:50
不意打ちやリンチならまだ外道とか格好は付くけど土下座なんてクソダサい要素追加されて誰が喜ぶのか教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:27
これ以上は危険や
ガイとタウニーを愚弄して荒れスレ化を止めるぞ - 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:49
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:28:48
オーキド博士の功績は151匹をポケモンと定義し15種のタイプに振り分けた開拓者な部分だろえーっ
後世になって追加や否定されるのは科学あるあるヤンケシバクヤンケ
レジェアルの話はするなワシはめちゃくちゃ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:28:49
- 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:28:57
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:29:04
ピカチュウナッシーとか見た目同じなのに違う進化生えてるしまあええやろ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:29:33
メガシンカはあっ今作は出来ないでやんすの可能性が普通にあるから追加進化の方が好き それがボクです
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:01
多分こういうのがメガオーダイルを叩いてるのがわかってリラックスできるよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:04
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:26
悪タイプだから卑怯でカスみたいなマネしても別に良いんだよ問題は…同期にデカヌチャン一族が居る事だ
コレのせいで土下座した上で普通に狩られてそうな印象が抜けないんだよね
それはそうとデンボクも土下座してたしここ数年のゲーフリは何か土下座について思う所があるのかもしれないね - 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:40
キリキザンは卑劣というより冷徹とか冷酷なのん
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:45
つまりメガブリジュラスが生えてくる可能性もあるということか?
ジュラルドンにもキョダイマックスっていう特殊形態はあるけどカスだからまあええやろ - 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:56
ジュペッタとかクチートみたいな元が絶望的な連中はどうすればいいのか教えてくれよ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:31:04
土下座かっこいい行為と思ってるの本当に頭おかしいのん…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:31:58
ドドゲザンの是非は置いといて土下座は少なくともかっこいい行為ではないと思われるが……
- 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:31:58
- 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:32:38
キリキザンは好きだったけどドドゲザンになって興味失せたのが俺なんだよね
単純にカッコ悪いしコスさのベクトルも変わってる気がするのん - 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:33:22
ドドゲザンに関しては見た目めちゃくちゃいいから土下座のために移動方法まで車椅子になったのがでかいっスね…
正直これメガキリキザンで今回出てドゲザンキャラだったら死ぬほど叩かれてたんじゃないっスか? - 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:34:08
しかし…XYの時点で明言してないだけでそうだったのです
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:34:15
ワシなんかキリキザンは好きでも嫌いでも無かったけどドドゲザンは好きだからまあ意味はあるんじゃないスか
- 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:35:09
強いなら何でもいいですよ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:35:52
まるでメガスターミーみたいでやんした...
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:36:06
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:36:31
ねぇそんなに土下座が嫌なら叩き落とせば良いじゃん
あれっ技習得は? - 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:36:36
まあ安心してくださいリージョンフォルムを追加すればいいので
- 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:37:25
ねーなんなのこの土下座愚弄スレ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:37:51
どう考えてもこいつの土下座は表面上すら感謝しての土下座じゃないのに何を言ってるのこのバカは
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:38:29
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:38:41
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:39:00
- 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:39:11
姿を変えてまでせっかくもらった専用技が全く使われてないなんて最高に刺激的でファンタスティックだろ?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:39:28
- 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:39:39
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:40:09
メガazフラエッテ←まあええやろ
メガフラージェスなし←これなんなんだよ - 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:40:09
- 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:40:21
- 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:41:23
- 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:41:28
どうしてメガシンカスレでドドゲザンを愚弄し続けるのか教えてくれよ
何かおかしいとは思わないんスか? - 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:41:31
- 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:41:47
なぜメガシンカではなく土下座の話を…?
- 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:42:29
メガシンカ愚弄スレだと思った俺に謝れって思ったね
- 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:42:38
追加進化の話でもあるから…
- 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:43:17
ここに上がってる奴全部好きだから意味が無いとは思わないんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:43:55
リージョンフォームだけの進化は試みは悪くないと思うけどややこしいんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:45:03
所詮メガなんて一部作品でしか使えない要素だから普通に進化貰った方がいいんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:45:05
- 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:45:15
総合的な強さはともかく追加進化で素早さが下がるのはストーリーで使いづらいと思ってんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:45:27
わざわざ後から追加進化出し難くなるスレ画明言するのがジャワティーなんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:45:50
- 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:46:41
- 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:47:06
- 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:47:07
さすがにs50とかになるといちいち上取られて面倒なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:48:08
- 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:49:27
しゃあけど…土下座のフリして相手に斬り込む狡猾さもないわっ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:12
- 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:57
お言葉ですがXY時点で進化を超えた進化って言われてましたよ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:58:10
- 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:00:22
なにやってんだてめえら!生産性のないドドゲザンのレスバなんかやめろよ!
- 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:00:50
既に2段進化してる組はいいけどクチートやアブソルは可能性すら失ったんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:02:30
そもそも対戦ゲームとしては終わってるポケモンでそんなに強化形態って必要じゃないなって思った
それが僕です
ドドゲザンすらしばらくしたら環境から消えたんやでちいっとはリスペクトしてくれや - 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:06:23
あ…あのこのスレ…
メガシンカスレなんすよ
ドドゲザンについては別スレ建ててもらっていいスか - 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:40:43
いつまでやってるんスか?
- 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:44:55
- 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:54:03
- 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:00:24
仮に追加進化スレだとしても語られるべきは追加進化の希望がなくなったけどポケモンだと思われるが…