Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ガンダムF91のデザインについて|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ガンダムF91のデザインについて

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:55:08

    やっぱこのデザインすごい…
    近未来というかなんというか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:58:00

    スマートさがはっきりわかるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:58:08

    胴体~バックパックの辺り、ホントに攻めたデザインだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:00:47

    こんなガンダムがいていいのか!って初見はびっくりした

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:08:00

    f90のゲームからガンダムを初めた俺からしたらもう仰天よ
    f90と違いすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:09:21

    確かに宇宙世紀というよりアナザー系のガンダム感

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:10:14

    肩のファンがちょっと主張強いのと顔がいかついのが少し
    全体的にはスマートで滑らか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:11:18

    アナザー系だともう少し装飾がごてごてしそうな印象
    他の宇宙世紀ロボと比べてもかなり未来的なスマートさは十分に感じさせる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:15:07

    曲線と曲面の使い方が本当にスマート
    ただ腹の蛇腹はちょっと散弾とかに弱そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:16:45

    子供の時は魅力が分かんなかったな
    他のガンダムと比べて目立つデカい武器がついてるわけでもないし変形とかするわけでもないしでとにかく地味な印象だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:18:06

    幼い頃用途が分からなかった肩の放熱板がなんか強そうと感じた

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:19:13

    シド・ミードもいいデザインと言っていたとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:26:02

    >>6

    本来はアナザーガンダムの予定だったって聞いたことがあるからあながち間違いじゃないのかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:00:45

    ずばりフリーダムっぽいでしょう

    曲の「新たなる宇宙へ」と「翔べフリーダム」も何となく似てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:02:44

    普通に武装のデザインで中でもヴェスバーが凄い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:11:17

    >>7

    一応言うと、映像だとスレ画のような肩のフィンは普段出てない、全開機動モードの時に演出付きで露出する感じなのでクドく感じさせてないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:59:38

    富野さんもコレでもうちょいやりたかったって残念がる珍しいコメントあるしね

スレッドは10/27 07:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。