- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:57:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:59:18
いるよね、妙にボードゲームとかだけセンス発揮する子
コハルもあのハナコがここまで長考することにちょっとした嬉しさをもっててほしい
頭のいい子が自分との勝負に真剣に向き合ってくれることの嬉しさというか - 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:01
カヤと戦わせてみよう
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:32
単騎で避難民庇いながら防衛戦する程度には戦況が見れるので実際得意でも割とおかしくないという
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:16
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:03:00
「友達」が「強敵(とも)」になり心の震えが止まらないハナコ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:12:47
ゲームは違うけどコハルは進藤ヒカルみたいな強さがあるタイプだといいかも
一見悪手(ミス)に見える一手を打って
アズサ(何やっているんだコハル……! その手はないだろう……!)
ヒフミ(コハルちゃん、今のはどういう…? 焦って間違えた?)
カヤ(対戦相手)(ありきたりなミスですね。所詮この程度、超人たるこの私には遠く及ばなかっただけのこと)
ハナコ(……ふふ♡ 誰もコハルちゃんの狙いに気づいていないようですね)
~~数分後~~
カヤ「っぐぅ!?(ミスだと思っていたあのルークが、今ここでとんでもなく邪魔な位置にいる……!!)」 - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:18:35
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:21:29
しれっとグランドマスターとか保持しててほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:25:17
(こんなに打ち辛い相手は初めてだ……、否、打ち辛くなるように動かされている!)
膨大に分岐する未来の棋譜を処理し続け、それでも終わりが見えず脂汗を浮かべ始めるセイア - 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:25:31
正実内だと既に一番強くて相手できる人がいないとかかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:27:50
才媛達がこぞってガチ集中したり頭抱えたりするのに対してコハルは相手の怖い顔にちょっと引いたりする余裕があるのでまだまだ上がある
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:30:11
王道のキングスギャンビットで構えていって欲しさある
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:34:46
可愛い顔をしているが制限時間ありルールだと訳のわからない一手を即撃ちして相手の思考をバグらせてTODないし時間浪費からの焦りでミス誘発みたいな絡め手も使ってくるコハル
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:45:16
地雷ハナコ読んだけどあれ面白かった
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:56:14
コハルにとって勉強は無理矢理詰め込むもので難しいけど、チェスは「決まりきった場所に置くだけ」で頭を使わなくていいから皆んなが迷う理由が分からないし、自分が遠慮されてると思っちゃうんだよね…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:59:40
詰将棋の問題も詰み筋が見えるので一瞬で解いちゃうコハル
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:07:35
「コハルちゃん、この時、なんでナイトをここに進ませたんですか? 25手先の布石をどうしてこのタイミングで?」
「え、だって42手先でチェックを取るなら25手目にナイトがここにいないとダメでしょ? だから」
「……その42手先でのチェックは、どうやって想定を?」
「12手めでハナコがビショップを刺してきたでしょ? だから、そこからビショップと片方のナイトを交換した方がいいと思って。そしたらハナコの正面が36手めで開くもの」
「………………なる、ほど……」(頭フル回転)
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:08:39
ここでもコハルのプレイは、第三者視点ほぼ直観だろ(笑)みたいな反応されるけど
ハナコやカヤだと内心で「は?何コイツうざっ!!なんで一瞬でこんな悪魔みたいな一手を!?」って真面目にギリィってしそう。 - 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:10:00
素人だと逆にド素人って反応されるけど玄人だとうっ!?ってなる奴か
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:20:26
コハル、ちょっと戦略ゲーやってみない?(対戦相手UZQueen)
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:22:23
コハルは全盛期羽生善治見たいな打ち筋、ハナコは渡辺さんみたいな打ち筋しそうな印象
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:23:38
「コハルちゃんが今まで戦った中で一番強い人って誰なんですか?」
「え?うーん……あ、対面じゃなくてネット対戦だけど、とんでもなく強い人がいたわね」
「え、コハルちゃんでも勝てない人がいるんですか?」
「いや別に私そこまでだし……」
(((いや絶対そんな訳ない)))
「でもその人、ものすんごく強かったわ。私も勝てはするんだけど勝ち越すのができなくて。お互いムキになって『夜までに先に二連勝した方の勝ち』ってルールで先手後手入れ替えで対戦しまくったけど、リアル時間がかかり過ぎて寝る時間になるまで結局勝負つかなかったの」
「えっそれ何試合やったんですか?」
「三十から先はもう数えてない」
「廃人……?」
「だからそこまでじゃないってば」
「ちなみにその人、なんて名前なんですか?」
「本名は知らない。でもユーザーネームはなんかオシャレな奴だったわね。確か……」
「へっくしゅっ」 - 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:25:23
dcsyhiかよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:25:35
将棋やらせたら補習授業部に棒銀に定評がある人がいそう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:27:55
ストラテジー系のゲームやった場合、戦術レベルで個々の戦闘は勝てるけど全体の戦略でハナコに負けるみたいな感じだろうか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:57:16
百鬼夜行との将棋対局となれば一番やりそうなのはニヤだろうか
ニヤ「どうですか一局? トリニティの名うての軍師達も手古摺るというその腕前、うちのほうでもちょっとした噂になってるんですよねぇ」
コハル「え、ですけど私そこまで……」
ニヤ「にゃははっ、負けたから罰ゲームだなんて怖いことはしませんよ♪ 遊びだと思って、ね?」(なーんて、遊んで時間を潰したいだけなんですけどね♪ あちらさんの能力を探るスパイ活動とでも言っちゃって)
コハル「っそ、そういうことなら……一局だけ……」
ニヤ(んふふ……初手でその金は他の駒を縛るようなものですがねえ。ここから少しでも長く遊べると期待していいんでしょうか?)
~数分後~
ニヤ(私の囲いは間もなく完成、あちらの布陣はまとまりなくバラバラ。……だというのに、どこか気持ち悪いような……? 働く時間が増えそうで残念ですが、確実な方で終わらせにいきますか)
~数分後~
開眼ニヤ「……!!(ギリッ」 ペチッ……ペチッ…… ※扇子で己の手の甲を叩く音
(この歩に『成られた』ら崩される、でも今から止めに動けば隙間から角が……!! 一体何時から、この子はこんな悍ましい二択を迫るような青写真を描いて……!?)
コハル「あ、あの、だいじょうぶ、ですか……?」
ニヤ「っ!? っあらあら、私としたことが夢中になっちゃって♪ 噂通り、いやそれ以上の手応えでなもので。もう~ちょっと時間もらっちゃいますよぉ、にゃははっ!」
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:00:07
まあそりゃ後方配置の擲弾兵+支援役だから戦略眼がないとできない役割ではあるよなあ
しかも変化し続ける戦場での立ち回りだし、自然と広い視野での読みが得意になるのも合点は行く - 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:01:33
マジックかな?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:09:44
「今重要じゃない」駒を相手の意識から外すのが上手いんだろうな
それも意図してじゃなく天然でやるからタチが悪い - 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:10:42
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:34:37
ちょっと部隊指揮やってみない?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:39:57
人に対して指揮をさせるとコミュ障発動してまともに指示が出せないコハル
ドローンを使った演習だと偽って指示を出させたらサクッと勝ってしまったコハル