Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
コピックワイド - コピック公式サイト
[go: Go Back, main page]

Instagram X
TOP > 製品一覧 > コピックワイド
コピックワイド

コピックワイド

デザインスケッチのために開発した
特別なコピックです。

レンダリングやパースの背景の作画のために開発したニブ幅21mmのワイドタイプのコピックです。
広い面積が素早く塗れ、角を使用すれば細かい書き込みも可能。
空ペンのみ販売しているため、お好きなコピックインクを補充してからお使いください。

製品仕様

製品名
コピックワイド オリジナル(空ペン)
価格
627 円(税込)
本体仕様
サイズ/12×30×120 mm
重さ/22g

※ 2024年8月1日より表示の価格となります。

Tools web shopで購入

取扱店舗

製品名
エクストラブロード
価格
473 円(税込)
内容量
2本入り
セット
内容
コピックワイド専用のオプショナルニブです。

※ 2024年8月1日より表示の価格となります。

Tools web shopで購入

取扱店舗

空ペンの使用方法

キャップを外して、 ニブの根元にある半径の穴にコピックインクのノズルを直接当て、少しずつ吸わせるようにして補充します。 1

キャップを外して、 ニブの根元にある半径の穴にコピックインクのノズルを直接当て、少しずつ吸わせるようにして補充します。

充填量は6mlを目安として注入してください。ニブの先まで色が染み渡ったらコピックワイドの完成です。補充する際は3.5mlを目安に注入してください。 2

充填量は6mlを目安として注入してください。ニブの先まで色が染み渡ったらコピックワイドの完成です。補充する際は3.5mlを目安に注入してください。

使用上のご注意 
※必ずお読みください

● カスタムカラーの作成以外の用途に使用しないでください。コピックのインク以外を入れての使用に関しては保証致しかねます。
● お客様が作成されたカスタムカラーのインク品質については、保証致しかねますのでご了承ください。
● コピックのインクは可燃性のアルコールインクです。必ず直射日光の当たらない火気のない所に保管してください。
● 換気の良い場所で使用してください。
● 幼児の手の届かないところに保管してください。

よくある質問

  • Q.コピックワイドとは何ですか?

    A.

    ニブ幅が21mmあるワイドタイプのモデルです。主な用途はレンダリングやパースの背景向けで、広い面積が素早く塗れます。なお、インク入りで販売されていたコピックワイド全36色、およびコピックワイドのセットは2016年12月をもって販売を終了しております。現在はコピックワイド空ペンのみの販売となっておりますので、お好きな色のコピックインクを補充してお使いください。

    コピックワイド製品ページはこちら

  • Q.プリンターで印刷した線画に着彩できますか?

    A.

    レーザープリンタ(カラーレーザープリンタ)など熱定着式トナーを使用したものでしたら問題なくご使用いただけます。
    インクジェットプリンタの場合、染料インクタイプのものを使用されると、線がコピックのインクに溶けてしまう場合があります。顔料インクタイプは一部機種では問題ないことを確認しておりますが、事前に試し塗りをされるなどご確認のうえご使用ください。

このページをシェアする
Lineに送る WeChatでシェア Pinterestに保存