JUKI精密株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
JUKI精密株式会社の評判総合情報ページです。JUKI精密株式会社の社員や元社員によるJUKI精密株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
JUKI精密株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
JUKI精密株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
転職後のギャップの口コミ
転職前は安定したルーチンワークが中心だと思っていたのだが、実際は想像以上に改善提案の機会が多かった。
また、自分のアイ ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード得をしたのは、資格手当が充実していること。
転職後に電気工事士の資格を取得し、給与UPにつながったのは良かった。
学 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
借上寮には月4500円で住め、食事手当で月13,000円、光熱費手当で月18,000円、社会保険料も5:5ではなく6:4 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
よくも悪くも昭和の企業って感じである。
面倒見の良い先輩、上司は多く飲み会がよくある。
社員旅行も年1回ある。
昭 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
ボーナスは6か月、毎年昇給もするのはよかった。
借上寮として普通のアパートに月4,500円で住めるのもよかった。
仕 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
JUKI精密株式会社転職・中途採用面接
-
40代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:製造
- 職種:研究開発
- 2012年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
あなたの性格は、自分としてどの分類になりますかと質問されました。
基本的な機械設計の質問をされました。
また、基礎的な材料技術や公式を質問されたような記憶があります。
将来の夢や弊社志望の理由など聞かれました。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
確率分析や統計の手法は学んでおいたほうがよいとおもいます。
QC活動に積極的な社風であるので、最低限のQC手法は覚えていたほうが、後々有利になるとおもいます。
できればQC検定3級2級をもっていると、ようでしょう。
機械設計技術者3級など取得して、面接に臨めばかなりのストロングポイントとして、役員にアピールができるとおもわれます。