-
東京都×小売業界の企業 クリエイティブ系職種による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、クリエイティブ系職種の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。クリエイティブ系職種には、制作ディレクター、アートディレクター、編集、ライター、DTPオペレーター、Webディレクター、Webデザイナー、ゲームプランナー、CGデザイナー、グラフィックデザイナー、サウンドクリエイター、ファッション関連職、インテリア関連職、イベント関連職、芸能関連職などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収はクリエイティブ系職種の平均値となります。-
- 小売業
- 東京都港区南麻布2丁目7番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はありますが強制されるものではありません。自分の仕事をこなせば規定の時間に退社でき、やるべきことが残っていれば残るという程度です。
休... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区広尾5-8-14
- 退職理由の口コミ やはり実績が考慮されない給与制度と、なんちゃってセミプロが多い社内に不満がたまっていた。ベンチャー企業でありながら社内の人事制度は古風な大企... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区渋谷1丁目1番5号
-
退職理由の口コミ
給与面や、休みなどが欲しいのと、この会社での目標が見えず退職しました。
また、上司や社長などのお気に入りで昇級する社員も多く不平等さにも不... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区新橋2丁目16番1号ニュー新橋ビル7階
- 長所・短所の口コミ 経営陣が仲良しのため、一部のグループの人達の思いつきで方針が決定されることが多い。その為、そのグループに入らない限り、実力があったとしても、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目11番1号
- やりがいの口コミ 私が所属したブランドは接客重視のお店でしたので、しっかり販売の仕事をされたい方はやりがいがあると思います。また接客マニュアルというものがなく... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区荒木町13-6
- 出世の口コミ どう転んでも会長に気にいられなければ出世は見込めませんでした。どういうところでおべっかを使うのか、人によりますが、頻繁に企画を持っていったり... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区元代々木町30番13号
- 出世の口コミ 新しいことをやろうとする人は評価されます。それが結果が伴わなかったとしても、その姿勢に対してある程度担保されるという感じです。ただし、結果の... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南青山5丁目3番10号
- 長所・短所の口コミ とりあえず残業代が出ない。また売上げが取れないときはとりあえず営業のせいに全てなる。ブランドを動かせる反面責任も全て営業が取る。社長がワンマ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目38番12号
- 長所・短所の口コミ 信念を曲げずに戦うのは良いことだとも思いますが人の移り変わりに対応することも必要なのかと思います。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都目黒区青葉台4丁目7番7号
-
働く環境の口コミ
若い世代の人が多く活気に溢れています。
そのせいか役職者でも自分の事を「私」と呼ばず名前で呼ぶ人も多く
ちょっと違和感を感じるような所も... 働く環境の口コミの続きを見る
10件中 1~10件を表示
-