-
東京都×証券業界の企業 管理部門によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、管理部門の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。管理部門には、人事、法務、総務、労務、財務、経理、会計、購買・資材、商品管理、貿易事務・国際業務、事務などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は管理部門の平均値になります。-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- 女性の働きやすさの口コミ エリア総合職として入社する女性は転勤はないが、総合職と全く同じ業務につき、同じテーブルで競うことになる。そのまま課長代理、次長に昇級できる。... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
-
やりがいの口コミ
経営者や医者といった富裕者層を相手に仕事ができるので貴重な経験ができる。
扱う金額も地場と比べ相当大きいのでその点でやりがいを感じる。
... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 年収・給与の口コミ 基本給は年次とともに上がっていくので、同期ではそんなに差はありません。営業成績でボーナスに大きな差がでると思います。当然がんばればがんばった... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- やりがいの口コミ やりがいは切磋万別だと思います。環境はどうあれ、自分のビジョンに合致していればやりがいは生まれます。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木1丁目6番1号泉ガーデンタワー
-
年収・給与の口コミ
実力主義
給料はとてもいいです。外資系証券で世界でしのぎを削っているので、ボーナスは数千万円人も多いですが、現在の米系と比べどうなのかはよ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目3番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 半休は取得出来ませんが、有給はきちんと消化される方がほとんどです。時給制なのでお給料は引かれますが、遅刻や早退も可能なので病院へ行ったり子供... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
- 長所・短所の口コミ 会社の戦略で積極的に推進する商品が、納得のできる内容ではなく、さらに販売後にあまり良いものではないと発覚した際には後味の悪さを感じました。ま... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都杉並区和泉2丁目8番4号
-
残業・休日出勤の口コミ
土日はきちんとお休みすることができました。
残業は繁忙期になるとありましたが、給料はその分支給されます。
残業は用事があると帰れますが、... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 働く環境の口コミ フラットな組織なので、役職などをあまり気にせず和気藹々と協力しあいながらチームで仕事を進めています。ボーリング大会など、イベントもときおり開... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号
- 出世の口コミ 上司に従順な自分のやり方にこだわらないフレキシブルな人間で絶対的な上下関係に従える人間が出世する。特に自分のこだわりに固持し過ぎる人間は例え... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- 退職理由の口コミ 資産運用に特化しているため、他の業務ができない。さらに投資顧問が非常に弱い。英語アレルギーがありすぎる。ある意味、刺激のない、よく言えば過ご... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋兜町2-1
- 働く環境の口コミ 飲み会などは少なく、仲良しどうしで飲みに行ったりすることがある程度。ただ、年末年始にかけては急激にものすごい勢いで飲み会が猛烈に増えるため、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 全体的に残業は多くない。組成など一部の部署は12時近くなる日もあるが、営業を含め他の部署は19時には帰ることができる。休日出勤についても、一... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館
-
年収・給与の口コミ
報酬はベースとボーナス
ボーナスは3段階で会社の業績、所属するファンクションの業績、個人業績で決まる
意外とファンクションのウェイトが 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木1丁目6番1号
- 長所・短所の口コミ 北尾さんは非常に優秀だが、それに比べて側近のレベルが低いため、彼が引退したらこのグループは持たない。また、ネット金融が本業なのだが、インター... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
-
長所・短所の口コミ
システム部は独立しているため、数人の管理職が私物化している一面がありました。新光との合併でそう言うのはなくなったと思いますが。
また、中途... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 長所・短所の口コミ マネジメントがあまり機能していないように思います。一人一人の従業員の優秀さに甘えている部分が多いと思います。ただ、逆に言うと、マネジメントが... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
-
- 証券業
- 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル15階
- 年収・給与の口コミ 報酬は、金融という業界が業界であるが故かもしれませんが、非常に満足でした。特に、仕事内容と当時の自分の経歴を考えると、恵まれていたと感じます... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- 年収・給与の口コミ フロントの人間は数字さえ出せればしっかり稼げる。どの業界にも負けないだろう。ミドルバックは業績次第。最近はリテールが稼げないので厳しいと言え... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
-
やりがいの口コミ
特にないというのが正直なところです。
やはり、ネットという媒体かつ証券という手数料ビジネスであるため営業部隊もなく同じ場所同じ人と同じよう... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都文京区小石川1丁目1番1号
- 退職理由の口コミ 会社の将来性への不安と、業務内容に対しての不満からの退職です。現在の主力顧客である65~70代の年齢の顧客に対し営業を行っていましたが、長期... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- 経営者の評価の口コミ 無駄なところにお金を使いすぎな気もします。かけるべきところにかけられていない。経営がへたくそで金遣いが荒い社員が多いです。 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
- 働く環境の口コミ 大手の福祉関連企業が運営する福利厚生制度を仕様ができます。様々なサービスがあり、そこから自由に選択ができるようですが、周りの社員で実際に活用... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目4番1号日本橋一丁目三井ビルディング
-
働く環境の口コミ
社内結婚や夫婦でおなじ会社に働いている人もちらほらいます。
徹底的に秘密にしている人もいると思いますが、オープンな人も多いです。
多少う... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
非常にメリハリのある空間ではあったものの、一部の部署では残業が激しく忙しい雰囲気があった。
とくにクライアントサービスであったりするような... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町1丁目4番地
- 年収・給与の口コミ 報酬は一定期間までは右肩上がりですが、30前後から管理職にならない限り上がりません。また、役職が付いたとしても40歳過ぎくらいから平社員にも... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館12F
- 女性の働きやすさの口コミ 金融関連企業にしては珍しく、男女比5:5の企業でしたので、各部署の人員配置や制度上での男女差はあまりありませんでした。ただし女性の管理職登用... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都江東区潮見2丁目9番15号
-
年収・給与の口コミ
経営状況が最悪で、ボーナスは毎回10%前後ずつダウンしており、全体の年収は、よそでは恥ずかしくて言えないほど低い。
組合は会社の言いなりで... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区銀座6丁目10番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
休日は必ずと言っていいほど取れる。
特に時代なのかもしれないが、夏休みとして有給休暇を5日消費しないといけないので、休みは取らせてくれる 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
43件中 1~30件を表示
-