-
東京都×銀行業界の企業 契約社員による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、契約社員の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。契約社員の投稿データです。契約社員は企業から直接雇用されていますが、正社員と異なるのは、有期雇用である点です。ある企業で、契約社員の年収他待遇は、正社員とどれくらい違うのか、正社員になるチャンスはあるのかなど、投稿を通して知ることができます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は契約社員の平均値となります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
-
長所・短所の口コミ
やりがいのところでも書いたけど、とにかく知識が豊富になる!
派遣なので、ジョブトレーニングや、マニュアルをゆっくり読む時間は行員に比べたら... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区麹町6丁目1番地1
-
働く環境の口コミ
メガバンクと違い、少数精鋭?なため、基本的に性善説に立った社風で、良くも悪くものんびりしている感じがある。
ただサーベラスが主導権を握って... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
- 働く環境の口コミ 福利厚生は充実していたように思います。外部の福利厚生サービス提供会社と契約があり、ホテルやレジャー施設などが割引きで利用できたりと、重宝して... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 年収・給与の口コミ 月額制を採用しており、年1回の査定制度が設けられている。この査定制度に関しては、直属の上司との面談形式を持って行われる。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 長所・短所の口コミ 一部のエリートを除く大半の銀行員は全国津々浦々の支店をグルグル転勤する人生を送る。人事異動が「概ね2~3年に一度」と頻繁なのは、長く同じ顧客... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地
- 長所・短所の口コミ 基本的な銀行ビジネスは住宅ローンぐらいで、これが収益の柱になっており、その他のビジネスやサービスはジリ貧。また、業務フローの自動化等が遅れて... 長所・短所の口コミの続きを見る
6件中 1~6件を表示
-