-
東京都×建設業界の企業 40代による残業時間ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、40代の評価による残業時間ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均月間残業時間です。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。個別口コミで時間だけでなく、みなし残業時間、残業代の有無など詳細を確認できます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
残業時間などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・残業時間は40代の平均値となります。-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
- 働く環境の口コミ 雰囲気は良い。人を活かし人を育てる社風があるので若い社員にも経験を積ませ、成長を促す。営業所によっては週に一回、社歌をうたうこともある。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気ははっきりいって上司によってかわるため何ともいえない。場所によっては鬼のような上司もいるし、ゆるい上司もいる。ゆるい上司の職場は... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号
- やりがいの口コミ 現場監督をしています。何もない敷地に大きな建物を作り上げるところにロマンがあります。特に竣工を迎え新品の建物の中に入ったり遠くから眺めている... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目16番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 会社の重役に女性がいる為か女性の管理職が多くおりました。女性だから出世出来ない等はなく女性も正当に評価されて頑張れば順調に出世出来るかと思い... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号
- やりがいの口コミ 現場事務は面白いと思います。工事単位でチームとなって、仕事ができます。また、色々なトラブルが発生しますが、それをひとつひとつ解決していくこと... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
管理部門・現業部門・工事事務所配属によって、大きく変わるが、工事事務所配属以外であれば休日も有給も比較的消化出来る。
ただし、工事事務所配... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区南平台町4番11号
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田駿河台2−3−11NBF御茶ノ水ビル2F
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋茅場町3丁目9番10号
- 年収・給与の口コミ 完全な年功序列で、給与も賞与も偉い人ほど多く、偉くない人ほど少ないという状態です。年に二回、上長との面談・査定がありますが、面倒見の良くない... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都北区王子2丁目12-7
-
- 建設業
- 東京都千代田区三番町2番地
-
長所・短所の口コミ
社員は皆、人間味のある常識人が集まっています。
その分、悪い言い方をすればお人好し集団なのかもしれません。
もう少し個々人が危機感を持っ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区本郷1丁目19番6号
- 年収・給与の口コミ 先輩で8年勤めてる人が1度も給料アップした事がない上に、賞与は10万程度。年齢で給料が上がるわけでもなく、手当てもかなり低い。しかも資格手当... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
- 年収・給与の口コミ 年功序列が廃止され出来高制になるが、それを評価するのは直属の上司であるため、上司の私感により査定は下がることもある。部下の評価のみではなく上... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
-
残業・休日出勤の口コミ
派遣社員に関しては、繁忙期でなければ有給取得は簡単である。
社員は有給取得率が悪く、スケジュール上有給の社員が出勤していることもあった。
... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 働く環境の口コミ 出産の時は休めるが、基本休みは少ないので、育児は奥さん任せになる環境である。また介護をしようと思っても勤務する場所が現場ごとに変わり、転勤な... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都武蔵野市境2丁目2番2号
- 年収・給与の口コミ 事務員の基本給はかなり低い。ボーナスが大きいという点でのみ年収が保たれている。本社と営業所で違うのは理解できるが、営業所によっても給与が異な... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区入船3丁目6番3号
-
残業・休日出勤の口コミ
時期によりますが、冬場、年度末に近付くほど休日は無くなっていきます。
逆に春〜夏はたまに有給も使える感じですね。
現場の管理も主な業務で... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都武蔵野市中町1丁目20番8号
-
- 建設業
- 東京都中央区銀座5丁目11番10号
-
やりがいの口コミ
自分が携わった建物ができたときは達成感があると思う
その建物が稼働している姿を見るのは感動するし何にも代えがたい達成感があ やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル37F
-
長所・短所の口コミ
トップダウンでありながら、地方はやりたい放題
マネージャー職に管理を任せずに、トップ自ら全国行脚して目を光らせなければダメですね
いい理... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都東村山市青葉町1丁目13番地5
-
- 建設業
- 東京都港区海岸1丁目11番1号
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は月平均40時間くらいです。休日出勤は月に一度程度あります。時期によっては連勤が続くこともあり、予定の確認等は必要になります。平日は遅く... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
-
ライバル企業の口コミ
やはり、売り上げの点でも技術の点でも、ライバルと感じています。
反対に、マネージメント等について、見習わなければならない点も多くあり、良い... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋室町4丁目1-6 クアトロ室町ビル
- 残業・休日出勤の口コミ 社内で各種職種があるため、一概には言えないが、基本的には土日、祝日は休みになります。ただし、部門によるかもしれないが、年に何度か大きな工事や... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都昭島市拝島町1-8-2
-
- 建設業
- 東京都江東区東砂5−3−2
-
- 建設業
- 東京都台東区上野7丁目14-4 ロイメント上野2F
-
- 建設業
- 東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号
- やりがいの口コミ 特色のある住宅なので一定層の顧客がいて、富裕層も多いので、やりがいはあると思います。結果がでていればある程度自由に任せられてできるので、また... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目26番地 一ツ橋SIビル8階
- 出世の口コミ 新入社員と中途社員はそれぞれ入社した時点で敷かれたレールが違うという話をよく聞く。中途採用は即戦力として採用されているため、研修がないがしろ... 出世の口コミの続きを見る
40件中 1~30件を表示
-