-
東京都×海運業界の企業ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 海運業界の企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。海運業には、鉄鉱石や原油、自動車やコンテナなどを輸送する海運会社があります。一般消費者向けにフェリーなど旅客船を運行する会社もあります。国際的な再編も進行中。運航管理などの事務のほか、船舶保守、営業などの仕事があります。
ここから評価・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
-
- 海運業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号
- 働く環境の口コミ 古くからある日本の大企業といったイメージが強い。ジョブローテーションによって会社について深く知ることができる。風通しはいいが意思決定が遅いこ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区虎ノ門2丁目1番1号
- 年収・給与の口コミ 報酬については、上場企業の中にでも高い水準なのではないででょうか。基本給のベースアップも毎年行われているようでしたし、残業は多かったですが、... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル
- 年収・給与の口コミ 新卒で入るぶんには中小零細の中では、ぼちぼち安定した金額がもらえていると思う。でも10年後、20年後と長いスパンで見たらわからない。あまり不... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区芝大門2丁目9番16号
- 出世の口コミ 社長、副社長に大きな権力が集中しているのでそことそりがあうかどうかで大きく変わってくると思う。実際役員は気に入られたメンバーで固められている... 出世の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区芝3丁目4-15東京カルビルディング
- 退職理由の口コミ 会社倒産のため。2010年以降業績は不振だったが、ついにキャッシュが回らなくなり、2016年5月に銀行の管理下に入り会社を再建することになっ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都中央区勝どき1丁目13番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 部署によってかなり差がある。月10時間も残業しない部署もあれば、休日出勤も当たり前、繁忙期にもよるが月100時間を超える部署もある。平社員よ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区三田1丁目4番28号
- 働く環境の口コミ 一般職では産休取得後復帰して働いている人はたくさんいる。時短も適用でき早く帰れるため、育児との両立は問題なく行える。周りのサポートも受けられ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
- やりがいの口コミ 世界を相手に仕事ができる、常に世界各国とのやりとりがある。英語力を活かせる。逆に英語ができない人間は仕事にならない。また世界が相手ということ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号
- やりがいの口コミ 人事では適材適所を謳っているが、自分は入社時から同じ部に固定で、「適材適所」という言葉が当てはまらず全くモチベーションが上がらない やりがいの口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都千代田区一ツ橋2丁目6-3
-
長所・短所の口コミ
親会社が、物流事業をどうしたいのか明確なビジョンを持っていない。
石油やガスや鉱山を採掘する案件に出資はするが、それを運ぶビジネスには手を... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都中央区日本橋本町1丁目1-1 AIG日本橋本町ビル8F
- 働く環境の口コミ 産休育休については、特に問題なく取得できる雰囲気がある。時短勤務の女性も数名いて、それぞれが工夫して業務をこなしている。また、男性管理職も時... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 働く環境の口コミ 寮・社宅が格安で住める。現在は都内に借上げ社宅として住んでいるが会社が9割以上負担してくれている。そのため、年収自体は平均的な金額だが、家賃... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区海岸1丁目9-18 国際浜松町ビル6F
-
- 海運業
- 東京都江東区大島5丁目45-9 ライオンズステーションプラザ大島 301
-
- 海運業
- 東京都千代田区有楽町1丁目13番2号
- ライバル企業の口コミ 旭タンカーは、外航と内航の船会社である。しかし、主に内航から発展した会社のため、内航のライバルは、鶴見サンマリンとなる。旭タンカーの強みは、... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都江東区福住2丁目5番4号
- 長所・短所の口コミ もともといる古株が幅を利かせていて、変化を好まない。そのため、業務が改善されず新しく入ってくる人間がそのしわ寄せをうける仕組みになっています... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
-
やりがいの口コミ
当たり前ですが、船はデカイです。
実際に自社船が入港している様子を見ると、やりがいを感じられます。本国より、日本港はマイナーに位置付けられ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都千代田区内幸町2丁目2番2号
- やりがいの口コミ 顧客と信頼関係を構築する事はこの仕事の面白みだと思います。私は名古屋以西を担当していましたが、料金面や時間については厳しく要求されましたが、... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区海岸1丁目16番1号
- 年収・給与の口コミ 伊豆諸島航路を担う東海汽船の子会社の東海マリンサービスですが、アルバイトとして働くには、とてもいい労働環境です。時給も悪くないですし、年二回... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 仕事柄、残業や休日対応は多い。船にトラブルが発生したら対応しなければならないので致し方ない。労働環境の改善に取り組んでいるが、現場の管理職か... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区海岸三丁目1番8号
- 長所・短所の口コミ 仕事は単純作業なので、そんなに辛さはないと思う。誰でもできるような仕事だと思う。逆に頭を使わないので、その辺りが苦痛に感じるかもしれない。ま... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都千代田区外神田1丁目18番13号
- 出世の口コミ 管理部門の場合は親会社からの天下り出向者、転籍者により、管理職のポストは占められしまい、プロパーの自身がキャリアアップしていける可能性は低い... 出世の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都千代田区大手町一丁目5番1号
-
長所・短所の口コミ
若い人間を入社させても気に食わないと辞めさせてしまう人が
いること。
そのため、休暇がまわってこなくなる。
他の会社でもそんな話をきき... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都千代田区大手町2丁目2番1号
- やりがいの口コミ 少数精鋭でやっているので仕事の範囲は広いがやりがいはある。但し、人が定年退職などで欠員した場合は補充が大変。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区虎ノ門1丁目1番18号
- 年収・給与の口コミ 給料は決して高いとは言えません。時間外手当や休日の買い上げ次第で高くなることもありますが・・・。残業はとても多いですが、時間外手当はしっかり... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都江東区牡丹1丁目15-5 ポイントST 3F
-
退職理由の口コミ
給与はまあまあだが、昇給しない
ベースアップは毎年あったが、数千円レベルであった
評価制度は意外ときちんとしていたが、上長の能力にそもそ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都千代田区神田錦町1-6
-
- 海運業
- 東京都中央区新川1丁目17番18号
-
- 海運業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3-2 郵船ビルディング
- 働く環境の口コミ NYKグループ企業として、親会社が所有するグラウンドやテニスコート、体育館、保養所、社員食堂などの充実した施設が利用可能だったのはとてもよか... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区芝大門1丁目9番9号
- 残業・休日出勤の口コミ 現場店の配属となった場合は、気象条件などによる急な配船変更が発生、人数にも余裕があるわけでは無いため、前もって予定を立てていても予定を潰して... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
49件中 1~30件を表示
-