-
東京都の企業 物流系職種による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都の企業の、物流系職種の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。物流系職種には、ドライバー、パイロット、フライトアテンダント、航空管制官、鉄道乗務員、船舶乗務員、倉庫管理などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。
ここから業界で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は物流系職種の平均値となります。-
- 陸運業
- 東京都千代田区神田和泉町2番地
- 長所・短所の口コミ つらさとしてはやはり肉体労働ですので体のそこらじゅうが痛くなります。また僕が今いる職場では、お客様のお荷物を移動させる仕事なのでかなり傷つけ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都港区東新橋1丁目5番2号
-
働く環境の口コミ
働けない。勤務がきつすぎて、育児をするなら教育放棄するほどの親離れが必要である。
若いうちでもかなり体調を壊す仕事なので、子育て、主婦を兼... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都中央区銀座2丁目16番10号
- 残業・休日出勤の口コミ 契約社員なのでいわゆるパートの身分です。なので休みやシフトの申請はそこまできつくないです。ただベースによっては急な休みや大型の連休を申請しに... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
- 年収・給与の口コミ 営業手当はつくが、保険を売らないと微々たるもの。貯金分野の手当がもう少しあってもいいのではと感じた。カタログは手当が10円とかの世界。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都目黒区下目黒1丁目8番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は必要なものが揃っています。珍しいものはありません。必要なものが揃っているので困らなかったです。福利厚生ではありませんが、改善を提案... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 組合の繋がりが強く、休みを返上しなければならない場合が多いそのため夜勤明けでも組合の活動のせいで自分のプライベートが無くなることがある。昔の... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都品川区東品川2丁目4番11号
- 女性の働きやすさの口コミ 不可能ではないですが、なかなか難しいと思います。やはり男の職場なので、まずライバルが圧倒的に男性で、客観的に見ても確率は低いと思います。ただ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都品川区東品川4丁目12番4号
- やりがいの口コミ 国際的な仕事に携わりたいのであれば、もってこいの仕事かもしれません。 ただ、部署によっては海外との繋がりは感じられません。 この業界はとにか... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー
- 出世の口コミ アルバイトから契約社員、契約社員からは勤続年数で成り行きで地域正社員になることができ、そこから上司に気に入られた人は正社員登用試験を受けるこ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都品川区北品川4丁目7番35号
- 長所・短所の口コミ クライアントは神様ですので、とにかくクライアント次第です。クライアントとの契約が切れればその部署も解散となります。正社員であれば他の営業所へ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都渋谷区神宮前1丁目5番8号
- 残業・休日出勤の口コミ 数年前、監督庁の指導が入った為、いわゆるサービス残業は非常にすくなくなった。また、休日出勤もその残業対象となる為、以前に比べ土日祝日の勤務率... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都中央区日本橋1丁目19番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
派遣の契約社員であったため、内部事情はよく分かりませんが、一部に女性の管理職もいたと思います。
その方は非常に優秀な方であり、私自身もお世... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都中央区明石町6番17号
- 転職後のギャップの口コミ 事務なのにほぼ現場作業をしました。「現場作業はない」と面接の時に説明受けました。事前に説明があれば納得しますが、そのような素振りは一切なかっ... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都品川区勝島1-1-1
- 長所・短所の口コミ 週休2日制ではなくて、毎週日曜日と隔週土曜日が休日でした。ほぼ毎日1時間ほどの残業がありました。時には、徹夜もあるそうです。(私は経験しませ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
有給は比較的取りやすい方だと思います。ただし、配属先にもよるかもしれません。
私自身は事前に申請をすれば理由などの詳細は伝えなくてもしっか... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都大田区羽田空港3-3-2
- 働く環境の口コミ 現場でハンドリングする社員は早番・遅番のシフト勤務を出産後も強いられ、主人のご両親の手助けもなければこのまま働き続けれるのは難しい。夫婦2人... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都大田区羽田空港3丁目5番10号
- 働く環境の口コミ 典型的な「ワンマン企業」でした。他業界出身の現社長が、時に合理的な、時に突拍子もない経営戦略、社内規則などをどんどん実行していく会社です。少... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都港区西新橋3丁目20番1号
- 働く環境の口コミ 基本的なものは全て揃っている。新卒で入社しても借り上げ社宅にて10年目まで住み続ける事が可能。ただ、経費削減の煽りを受けて徐々に制度の見直し... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都千代田区内幸町1-1-7
- 残業・休日出勤の口コミ 休日出勤は、コロナ禍においてありはしたが、今ではほぼ無いと思う。一回のフライトの時間が長ければ長いほど、休養する時間としてオフがもらえる。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都港区芝大門1丁目1番30号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性の上司がいない。入社後10年以上の女性でも平社員。世の中の流れにより、今後は役職者も出でくるかもしれないが、今のところはまだまだといった... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都大田区羽田空港3丁目4番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 会社は女性の昇進を積極的に推進しているが離職率が高く、ほとんどの人が3年で辞めていく。よって、新入社員として入社してもお手本になる先輩や管理... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都中央区日本橋3-1-17 日本橋ヒロセビル
- 年収・給与の口コミ 仕事内容の割にすごく安い。世界に誇る新幹線サービス、ブランドクオリティサービスを掲げるなら、相応の報酬をつけなければ良い人材は集まらないし、... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都江東区新砂1丁目6番35号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業がある日はある日で長時間拘束される。
ない日はない日ですぐ終わる。
結果としてワークライフバランスがガタガタになりました。
給料も... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都台東区東上野3丁目19番6号
- 年収・給与の口コミ ほぼ年功序列できているが、さまざまな昇格試験があるため、それに挑戦すれば給与も上がるため、けして諦めず、挑戦し続けたい。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都港区港南2丁目15番1号
-
出世の口コミ
評価はほとんど一律となる。
10%ほどが少しステップが早かったり遅かったりするが基本的に全く同じテンポでの昇進・昇給となる。
各階層... 出世の口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都渋谷区笹塚2丁目1-6 笹塚センタービル 3F
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は非常に多い。改善しようとは試みているが、コンスタントに40時間以上は残業があり(場合によっては80時間近くも)、平日のプライベートは無... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都渋谷区代々木2丁目28番12号
- 女性の働きやすさの口コミ 総合職で入社出来る人なら、最低でも本社の課長級にはほぼ昇格可能。キャリア・ノンキャリアの差が中央官庁並みにはっきりしているので、入社は採用人... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 陸運業
- 東京都品川区東品川1丁目37番8号
-
長所・短所の口コミ
電話対応が1日中になるので、喉が痛くなります。時には炎症をおこし、声が出なくなることや、ポリープができる人もいました。
派遣社員は3年... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都中央区銀座3丁目10番9号
-
年収・給与の口コミ
契約社員なので一律の給料、昇給まったく無し。
それでいて正社員化への登用試験について凍結中なので正社員になれる可能性は現在まったく無し。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区海岸2丁目4番2号
- やりがいの口コミ センターの業務はほぼルーチンのみですので、あまり面白み・やりがいを感じないかもしれません。コツコツと同じ作業をすることが苦じゃない人に向いて... やりがいの口コミの続きを見る
180件中 1~30件を表示
-