Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「"session date"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「"session date"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "session date"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"session date"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

The session lists approved by the Director General of OSIM shall be communicated to the Patent Directorate and shall be published on the Internet, at least 3 days before the session date.例文帳に追加

OSIM長官によって承認された会期明細は,特許理事会に連絡され,会期日の少なくとも 3日前にインターネット上で公表される。 - 特許庁

(7) At least five days before the first session date established for settling the case, the Examination Board may file the viewpoint under Art. 55 paragraph (12) to the file.例文帳に追加

(7) 事件処理のために設定された会期の初日より少なくとも 5日前に,審査委員会は第 55条に基づく見解書をそのファイルに綴じることができる。 - 特許庁

The owner of the patent concerned will be able to submit an answer to the request for revocation at least 5 days before the first session date established for settling the request.例文帳に追加

関連する特許の所有者は取消請求に対する答弁書を,その請求の処理のために設定されている会期の初日より少なくとも 5日前までに提出することができる。 - 特許庁

(4) At least 14 days before the session date established for settling the case the secretary of the Board of Appeal shall summon the parties, or the representatives thereof, as the case may be, by mail with acknowledging of receipt.例文帳に追加

(4) 委員会書記は,事件処理のために設定された会期の少なくとも 14日前までに,配達証明付き郵便をもって,当事者又は,該当する場合は,その代理人に対する審判召喚状を出すものとする。 - 特許庁

例文

(9) Where a board of appeal consisting of three members considers that the nature of the appeal or of the request for revocation requires a board consisting of three members examiners, a chairman and a legal adviser, the decision of enlarging the board shall be made at the latest at the first session date established for settling the case.例文帳に追加

(9) 3 名の委員からなる審判委員会が,審判請求又は取消請求の内容上,3 名の審判官,審判長及び法律顧問によって構成される委員会が必要であると考えるときは,委員会を拡大する決定は,遅くともその事件を処理するために設定される最初の会期の日にされなければならない。 - 特許庁





  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS