例文 (12件) |
"connection-less"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 12件
To reduce packet loss in connection-less communication.例文帳に追加
コネクションレス型の通信におけるパケットロスを軽減する。 - 特許庁
CONNECTION-LESS TYPE NETWORK, AND SERVER AND METHOD FOR FLOW MANAGEMENT例文帳に追加
コネクションレス型ネットワーク、フロー管理サーバ及びフロー管理方法 - 特許庁
To provide a downlink access in a connection less type random access wireless communication system.例文帳に追加
コネクションレス型ランダムアクセス無線通信方式における下りリンクアクセスを提供する。 - 特許庁
To make network connection to a device installed in a home from an external device in an open connection-less network.例文帳に追加
開放型コネクションレスのネットワークにおいて、外部から家庭内に設置された機器に、ネットワーク接続を行う。 - 特許庁
A packet of a connection-less type protocol and a packet of a connection type protocol are subjected to multi-flow assembly under prescribed references.例文帳に追加
また、コネクションレス型プロトコルのパケットを、所定の基準の下でコネクション型プロトコルのパケットとマルチフローアセンブリする。 - 特許庁
In a communication device having an IP telephone function, a call-recording terminal 100A and a call-opposite terminal 100B conduct a voice call through a packet switching network IN by an IP telephone function by a connection-less type communication using a connection-less type protocol such as a UDP.例文帳に追加
通話録音端末100Aと通話相手端末100Bとは、UDPなどのコネクションレス型プロトコルを用いたコネクションレス型通信によるIP電話機能で、パケット交換網INを介した音声通話をおこなう。 - 特許庁
To secure sure data transmission, even when a traffic load of a data transmission bus in high by using both a connection type data transfer system and a connection less type data transfer system.例文帳に追加
コネクション型とコネクションレス型のデータ転送方式を併用して、データ伝送バスのトラフィック負荷が大きい場合でも、確実なデータ伝送を確保する。 - 特許庁
Even when Bluetooth is used to perform isochronous communication of time series information such as voice information, an ACL (Asynchronous Connection Less) link is used for communication.例文帳に追加
Bluetoothを用いて音声情報などの時系列情報の等時性通信を行なうであっても、通信には、ACL(Asyncronous Connection Less)リンクを用いる。 - 特許庁
To suit these diversified needs, a connection-less, horizontally distributed network (open computer network) is required, based on the new concept that is fundamentally different from conventional telephone networks. 例文帳に追加
これらの多様化した要求に応えるために, 通常の電話網とは根本的に異なる新しい概念に基づく, コネクションレスの水平分散ネットワーク(OCN:オープン・コンピュータ・ネットワーク)が求められる. - コンピューター用語辞典
A data transmission-side computer 1 of connection-less communication includes a virtual physical layer 5 allowing label information to be dynamically changed in accordance with presence of parallel physical links of lines L1, L2, and virtually integrating network interfaces of the respective physical links.例文帳に追加
コネクションレス型通信のデータ送信側コンピュータ1は、回線L1.L2の並列物理リンクの有無に応じてラベル情報を動的に変更可能で、各物理リンクのネットワークインタフェースを仮想的に統合する仮想物理層5を備えている。 - 特許庁
The Internet wireless phone comprises: an Internet phone station for executing an Internet phone protocol processing function; and a wireless handset for executing an audio CODEC function and a user Internet processing function, and the Internet phone station and the wireless handset are interconnected by a Bluetooth ACL (Asynchronous Connection-Less) wireless link.例文帳に追加
インターネットフォンプロトコル処理機能を行うインターネットフォンステーションとオーディオコデック処理及びユーザインターフェース処理機能を行う無線ハンドセットとで構成され、インターネットフォンステーションと無線ハンドセットはブルーツースのACL無線リンクで接続される。 - 特許庁
An end point (240, 240') for communicating message data with a host computer is selected according to a priority order scheduler (137) for an ATM transmission controller (132) arranged in an interface function (28) of USB peripheral equipment, and connection-less communication is performed by an IP protocol, for example.例文帳に追加
USB周辺装置のインターフェース機能(28)に設けられたATM送信コントローラ(132)用の優先順位スケジューラ(137)に従ってホスト・コンピュータとメッセージ・データの通信をするのためのエンドポイント(240、240’)を選択し、例えばIPプロトコルによりコネクションレス通信する。 - 特許庁
例文 (12件) |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|