例文 (11件) |
"effective transmission rate"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 11件
effective transmission rate 例文帳に追加
有効伝送率《データを圧縮して送ることで同じ時間により多くの情報を送れることを考慮に入れた転送率》 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
An upper-limit value of the printing speed of the line thermal head 8 is established based on the acquired effective transmission rate (processes ST5, ST6).例文帳に追加
取得した実効転送レートに基づいて、ラインサーマルヘッド8の印刷速度の上限値を設定する(工程ST5、ST6)。 - 特許庁
Furthermore, the information in the table 42 is sequentially updated on the basis of a result of applying statistic processing to the effective transmission rate stored in the table 40.例文帳に追加
また、テーブル42の情報は、テーブル40に格納される実効速度を統計処理した結果に基づき逐次更新される。 - 特許庁
Furthermore, the line selection section 24 obtains a communication charge with respect to a data communication line 10 adopting a time-based charging on the basis of the total data length, an effective transmission rate and a unit communication charge.例文帳に追加
また、回線選択部24は、時間課金型のデータ通信回線10に関し、全データ長、実効伝送速度および単位通信料金に基づいて通信料金を求める。 - 特許庁
A communication status monitoring device (24) monitors the communication status of a transmission line (12), specifically, an effective transmission rate and determines a thinning rate of a thinning device (22) in accordance with a result of monitoring.例文帳に追加
通信状況監視装置(24)は、伝送路(12)の通信状況、具体的には実効伝送レートを監視しており、その監視結果に従い、間引き装置(22)の間引き率を決定する。 - 特許庁
To solve the problem of exceedingly degrading an effective transmission rate, and increasing a communication time in the method of operating a wireless communication means of Bluetooth (BT) and IEEE 802.11b (WLAN) with time division, because of suspension of transmission by a wireless communication means inherently having a low transmission speed of 1 Mbps.例文帳に追加
Bluetooth (BT)およびIEEE802.11b (WLAN)の無線通信手段を時分割に動作させる方法は、元々伝送レートが1Mbpsと低いBTの無線通信手段の伝送が停止させることになり、実効伝送レートを著しく低下させ、通信時間を増大させる。 - 特許庁
A line thermal printer 1 acquires an amount of data of the printing data for every one line according to the printing method with a line thermal head 8 which is developed to a printing buffer 9 as an effective transmission rate from the printing data received per unit time from the host computer 30 (processes ST3, ST4).例文帳に追加
ラインサーマルプリンタ1は、ホストコンピュータ30から単位時間当たりに受信した印刷データから印刷バッファ9に展開されるラインサーマルヘッド8による印刷形式に従った1ライン分毎の印刷データのデータ量を実効転送レートとして取得する(工程ST3、ST4)。 - 特許庁
A CDMA communication unit 1000 is provided with a CPU 30, a timer 32 that manages time, a table 40 that stores history of an effective transmission rate for each communication time zone, a table 42 that stores a transmission rate for each time zone, and a ROM 36 that stores various programs.例文帳に追加
CDMA通信装置1000は、CPU30、時刻を管理するタイマ32、通信時間帯ごとに実効速度の履歴を格納するテーブル40および時間帯ごとに伝送速度を格納するテーブル42、ならびに各種プログラムを格納するROM36を備える。 - 特許庁
To provide an apparatus and method for measuring a round trip delay time of variable bit rate multimedia data by estimating an effective transmission rate so as to gradually react even to a great instantaneous change of a network, accordingly preventing deterioration of the multimedia reception quality caused by a drastic change of transmission quantity of multimedia data.例文帳に追加
ネットワークの大きい瞬間変化に対しても徐々に反応するように有効伝送率を推定することにより、マルチメディアデータ伝送量の急激な変動によりマルチメディア受信品質が低下することを防止する可変ビットレートマルチメディアデータの往復遅延時間測定装置及び方法を提供する。 - 特許庁
To provide a mobile wireless communication apparatus capable of displaying an effective transmission rate (communication bandwidth) for each wireless transmission path in real time when the mobile communication terminal uses a plurality of wireless transmission paths and capable of displaying a relative grade of transmission paths effected on the quality of various applications corresponding to contents types (voice, mail, photo, moving picture or the like).例文帳に追加
1台の携帯通信端末が複数の無線伝送路を利用する場合に、無線伝送路毎の実効伝送速度(通信帯域)がリアルタイムで表示され、また、コンテンツ種別(音声、メール、写真、動画等)に対応した様々なアプリケーションの品質に影響する伝送路の相対的グレードの表示が可能な携帯型無線通信機器を提供する。 - 特許庁
The mobile wireless communication apparatus connected to a network via a wireless transmission means and transmitting/receiving a plurality of contents with different types through a plurality of transmission paths includes: a first state display means 22 for displaying the effective transmission rate of each transmission path; and a second state display means 23 for displaying information of usage availability of the transmission paths depending on the types of the contents.例文帳に追加
無線伝送手段を介してネットワークと接続し、種別が異なる複数のコンテンツを複数の伝送路により送受信する携帯型無線通信機器であって、伝送路の実効伝送速度を表示する第1の状態表示手段22と、コンテンツの種別に応じて伝送路の利用可否の情報を表示する第2の状態表示手段23を備えている。 - 特許庁
例文 (11件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|