例文 (5件) |
"isometric wiring"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5件
WIRING SUBSTRATE EQUIPPED WITH ISOMETRIC WIRING CAPABLE OF APPLIED WITH LARGE CURRENT例文帳に追加
大電流を通電可能な等長配線を備える配線基板 - 特許庁
To facilitate isometric wiring of a board and to narrow a gap between connected boards in regard to a connector for connecting boards.例文帳に追加
本発明は基板間接続用コネクタに関し、基板の等長配線をし易くすること及び接続される基板間の隙間を狭くすることを課題とする。 - 特許庁
To provide a semiconductor integrated circuit design device capable of isometric wiring to a multi-bit signal with strict skew restriction in short period of time.例文帳に追加
SKEW制限の厳しい多ビットの信号に対する等長配線を短期間で実現することができる半導体集積回路設計装置を提供する。 - 特許庁
To readily realize shortest and isometric wiring length for a circuit board, a secure transmission of high-speed signals and an easy attachment/ detachment of a circuit board, without impairing maintenance property.例文帳に追加
メンテナンス性を損なうことなく、最短かつ等長の回路基板の配線長を容易に実現でき、高速信号の伝送を確実に行なえ、また、回路基板の着脱を容易に行なえるようにする。 - 特許庁
To improve flexibility in isometric wiring by shortening the length of wire bonding, to reduce the length of wiring by using a thin-type organic wiring board and to make an entire module thin, in the laminated integral module comprised of a controller chip and a memory chip.例文帳に追加
コントローラチップとメモリチップの積層型一体モジュールにおいて、ワイヤボンディング長を短くすることで等長配線設計の自由度を向上し、かつ薄型の有機配線基板を用いることで配線長を短くし、モジュール全体の薄型化を実現する。 - 特許庁
例文 (5件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|