Oxidizationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 677件
Oxidization and contamination of a contact part can be prevented by enclosing the gas; when the bimetal 8 is deformed by temperature rise, the movable electrode 3 is pressed up to separate a contact 3a from the fixed electrode 2; and when this thermosensitive operation element 1 is installed with the movable electrode 3 and the fixed electrode 2 serially connected to a circuit, the circuit can be cut off when temperature rises.例文帳に追加
ガス封入により接触部位の酸化や汚れが防止でき、温度上昇によりバイメタル8が変形すると可動電極3を押し上げるので接点3aが固定電極2から離れ、可動電極3と固定電極2とを回路と直列に接続した状態に感熱作動素子1を配設すると温度上昇したとき回路を遮断することができる。 - 特許庁
To provide a drink product, such as a coffee drink product, to which aroma extract comprising aroma components is added, wherein the aroma extract added is prevented from causing oxidization or heat deterioration in a production process of the coffee drink product, and free from generation of unevenness in aroma property in every product, to provide a method and a system for producing the product.例文帳に追加
コーヒー飲料製品などの香気成分のアロマエキスが添加される飲料製品において、添加されたアロマエキスが、コーヒー飲料製品の製造過程においてなるべく酸化劣化や熱劣化が生じないようにするとともに、製品ごとに香気性の格差が生じないアロマエキスが添加された飲料製品並びにこの製造方法及び製造システムを提供する。 - 特許庁
The method for forming the PZT piezoelectric membrane on the diamond membrane is provided with processes to form the PZT piezoelectric membrane by a sputtering method at temperatures at which the diamond membrane is not eliminated by oxidization and which the composition of the PZT piezoelectric membrane is not altered and then to perform annealing treatments at temporaries at which phase-transition into a perovskite structure in a non-oxygen environment occurs.例文帳に追加
ダイヤモンド薄膜上にPZT圧電薄膜を形成する方法であって、ダイヤモンド薄膜が酸化により消失せず且つPZT圧電薄膜の組成が変化しないような温度でスパッタリング法によりPZT圧電薄膜を成膜した後、非酸素雰囲気中でペロブスカイト構造に相転移するような温度でアニール処理する工程を備えていることを特徴とする方法。 - 特許庁
The chip carrier board comprises at least two copper conductor layers on a base, a plurality of aluminum studs formed by anode oxidization and mutually connecting the conductor layers, a barrier metallic layer electrically connecting the aluminum studs and the copper conductors to prevent them from contacting directly, and an aluminum stud and at least one copper conductor layers covered with a polymeric dielectric.例文帳に追加
本発明のチップキャリヤ基板は、少なくとも2個の、ベース上にある銅の導体層、陽極酸化により形成した、導体層を相互接続する複数のアルミニウムのスタッド、アルミニウムスタッドと銅の導体との間を電気的に接続し、それらが直接接触するのを防止する、バリヤ金属層、及び高分子誘電体で覆われた、アルミニウムスタッド及び少なくとも1個の銅の導体層を含む。 - 特許庁
A low temperature shift converter 6 and a CO selective oxidization reactor 7 are disposed in a lower region of the combustion gas passage 54 in the outer periphery of the air passage forming device 52 where influences of heat from a combustion gas 41 passing through the combustion gas duct 48 are prevented by the heat insulating effect of the heat insulating material 51 and the heat exchanging effect of air 30 passing through the air passage forming device 52.例文帳に追加
断熱材51の断熱作用と空気流路形成装置52を通す空気30による熱交換作用により、燃焼ガスダクト48を通る燃焼ガス41からの熱の影響を防ぐようにしてある空気流路形成装置52外周側の燃焼ガス流路54の下部領域に、低温シフトコンバータ6とCO選択酸化反応器7を配設させる。 - 特許庁
For this, heat is robbed by the cylinder 12c having a higher heat absorption and radiation rate than gas, whereby temperature is lowered with the combustion gas suppressed in activation, during which premixing with air and an elementary reaction are securely achieved, and stable blue fire combustion is achieved without permitting an intermediate product in an unstable state where oxidization and thermal decomposition are not relatively promoted to directly flow into the combustion section 14.例文帳に追加
このため、気体に比し熱の吸収・輻射率の高い筒体12cに熱を奪われて温度が下がり燃焼気の活性化を押えられ、その間に空気との予混合及び素反応を確実に踏ませ、不安定状態にある比較的酸化・熱分解の進んでいない中間生成物が直接燃焼部14に流れ込むことがなく、安定した青火燃焼を行わせ得る。 - 特許庁
To provide a method of fabricating a flash memory device capable of improving the operation performance of a memory cell in which a nitride film is first deposited on a semiconductor substrate or a polysilicon film and then an oxide film is formed under the nitride film by an oxidization process using an anneal process, so that a tunnel oxide film or an ONO1 oxide film having a thin thickness and a good film quality can be formed.例文帳に追加
半導体基板またはポリシリコン膜の上に窒化膜をまず蒸着した後、アニール工程を用いた酸化工程によって窒化膜の下方に酸化膜を形成することにより、さらに薄くて優れた膜質を有するトンネル酸化膜またはONO1酸化膜を形成してメモリセルの動作性能を向上させることが可能なフラッシュメモリ素子の製造方法の提供。 - 特許庁
There are provided an air supply passage 1 for supplying air, a fuel supply tube 2 for supplying a fuel of combustible gas into the air supply passage L, and a catalytic combustor 5 including a mixing chamber 3 for mixing air and a fuel supplied through the air supply tube 1 and a combustion catalyst 4 for rendering a mixture of the fuel and air to oxidization reaction for catalytic combustion.例文帳に追加
空気を供給する空気供給路1と、空気供給路1内に可燃性ガスの燃料を供給する燃料供給管2と、空気供給管1を通じて供給される空気と燃料を混合する混合室3及びこの燃料と空気の混合気を酸化反応させて触媒燃焼させる燃焼触媒4を有する触媒燃焼器5とを具備する。 - 特許庁
In the gas phase reaction for oxidizing gaseous zinc in the presence of oxygen and water vapor, the gas containing a zinc vapor in an inert gas and the gas containing oxygen and water vapor are respectively introduced into a reactor to effect the oxidation reaction of zinc wherein the reactor, and then the silicon containing composition is introduced into the reaction zone for the oxidization, whereby the complex oxide can be produced.例文帳に追加
前記複合酸化物は、気体状の亜鉛を酸素と水蒸気の存在下で酸化させる気相反応において、不活性ガス中に亜鉛蒸気を含むガスと、酸素と水蒸気とを含むガスを、反応器にそれぞれ導入し、反応器内で亜鉛の酸化反応をさせ、その反応帯に珪素含有組成物を導入し酸化することにより得られる。 - 特許庁
An exhaust gas 15 of the diesel engine is allowed to pass in a thermoelectron emitter 1, the oxidization is promoted by applying the thermoelectron emitted from the thermoelectron emitter 1 in passing, to a harmful substance included in the exhaust gas 15, and further the exhaust gas 15 having passed through the thermoelectron emitter 1 is allowed to pass through a reduction catalyst member 16 to promote the reduction of peroxide substance in the exhaust gas 15.例文帳に追加
ディーゼルエンジンの排ガス15を熱電子放射体1中を通過させ、該通過時に熱電子放射体1から放射される熱電子を排ガス15中に含有の有害物質に照射することにより酸化を促し、更に上記熱電子放射体1中を通過した排ガス15を還元触媒体16中を通過させて排ガス15中の過酸化物質の還元を促す。 - 特許庁
There are provided an active layer, a clad layer formed adjacently to the active layer, and a diffraction grating periodically formed at predetermined intervals, and the diffraction grating is constituted by a nonconductor generated by oxidization of a semiconductor material, and a distribution of a gain coefficient of the active layer is fluctuated by partly blocking a current injected into the active layer.例文帳に追加
活性層と、活性層に隣接して形成されたクラッド層と、クラッド層内に、互いに所定の間隔で離隔して周期的に形成された回折格子とを備え、回折格子は、半導体物質を酸化して生成された不導体により構成され、活性層に注入される電流を部分的に遮断して、活性層の利得係数の分布を変動させることを特徴とする。 - 特許庁
Then, sludge water containing nanobubble applied with magnetism is sprayed in a second scrubber type gas treatment part comprising a lower water spray pipe 11, lower water spray nozzles 12, a lower packing material 13 and a perforated plate 14, to efficiently oxidize and decompose the volatile organic compounds contained in the cleaning water, by the oxidization action by free radicals in nanobubbles contained in the sludge water applied with magnetism.例文帳に追加
次に、下部散水管11と下部散水ノズル12と下部充填材13と多孔板14とが構成する第2のスクラバー方式ガス処理部では磁気を作用させたナノバブル含有汚泥水を散水し、上記洗浄水が含有した揮発性有機化合物を、磁気を作用させた汚泥水が含有するナノバブルが有するフリーラジカルによる酸化作用によって、効率よく酸化分解できる。 - 特許庁
Consequently in cooking the unpolished rice, by executing the pretreatment process exclusively for cooking of the unpolished rice, the rice cooker becomes user-friendly, thereby: preventing antioxidants as functional components from being oxidized; generally increasing the functional components by increasing a γ-aminobutyric acid; reducing the oxidization of a lipid; increasing nutritive components; and permitting users to cook rice without worries even in summer.例文帳に追加
これによって、玄米炊飯において、玄米専用の前処理工程を実行することで、使い勝手がよく、機能性成分である抗酸化物質も酸化されることなく、γ—アミノ酪酸を増加させ含まれている機能性成分を総合的に高めることができ、脂質の酸化も少なく、おいしく栄養成分も増量し、さらに夏場も安心して炊飯できる。 - 特許庁
To provide an electron gun more resistant to an emission problem caused by electrode G1 and electrode G2 oxidization when the electron gun is sealed to a cathode-ray tube, and more resistant to a thermomechanically induced remanent deformation problem caused by heating during radio-frequency induction heating executed when the cathode-ray tube is pumped.例文帳に追加
電子銃が陰極線管にシールされるときに電極G1及び電極G2の酸化によって引き起こされる放射問題に対しより耐性があり、陰極線管をポンプするときに遂行される高周波誘導過熱中の過熱によって引き起こされる熱機械的誘導残留変形の問題に対しより耐性のある電子銃を提供することを目的とする。 - 特許庁
In the catalyst for producing the methacrylic acid used when producing the methacrylic acid by subjecting methacrolein to gas phase contact oxidization with the molecular oxygen and produced by the method including a shaping step for shaping powdery precursor of the catalyst by a machine, parts contacting the machine and parts not contacting the machine in the shaping step coexist on the surface.例文帳に追加
メタクロレインを分子状酸素により気相接触酸化してメタクリル酸を製造する際に用いられ、粉状の触媒前駆体を機械装置で成形する成形工程を含む製造方法により製造されるメタクリル酸製造用触媒であって、表面に、前記成形工程で前記機械装置に接触した部分と接触していない部分とが併存しているメタクリル酸製造用触媒。 - 特許庁
The method for producing a high purity zinc oxide powder comprises an isolation process for isolating the dust of collection dust for shotblasting zinc to give it as a starting material of a zinc oxide powder, an oxidization process for heating and gasifying the isolated material and then oxidizing the gasified zinc with an air or a gas containing oxygen, or oxidizing and gasifying the isolated material with an air or a gas containing oxygen with heating thereof.例文帳に追加
亜鉛ショットブラスト集塵ダストを分離して酸化亜鉛粉末の原料とする分離工程と、この分離した原料を加熱・気化させた後、気化した亜鉛を空気又は酸素を含む気体により酸化させるかあるいは分離した原料を加熱しながら空気又は酸素を含む気体により酸化・気化させる酸化工程と、を具備することを特徴とする高純度酸化亜鉛粉末の製造方法。 - 特許庁
The method for manufacturing a dispersion of oxidized carbon black uses a reaction liquid containing a hypochlorite salt and a carbon black, and includes an oxidization step of oxidizing the carbon black in the reaction liquid, wherein pH of the reaction liquid is controlled to be held at ≥9.0 always from the start until the end of the oxidation step.例文帳に追加
次亜塩素酸塩とカーボンブラックとを含む反応液を用いた酸化カーボンブラックの分散体の製造方法であって、前記反応液中の前記カーボンブラックを酸化する酸化工程を有し、前記酸化工程を開始してから終了するまでの間、前記反応液のpHを常に9.0以上に保つように前記反応液のpHを制御することを特徴とする酸化カーボンブラックの分散体の製造方法。 - 特許庁
To provide a cleaning agent used for a cleaning process after a planarization polishing process in a semiconductor device manufacturing process, by which dopant existing on the surface of a semiconductor device, especially on the surface of the semiconductor device on which a copper wiring is applied is removed effectively, without causing corrosion and oxidization of the copper wiring, or deterioration of the surface texture of the device planarized.例文帳に追加
半導体デバイス製造工程における平坦化研磨工程後の洗浄工程に用いられる洗浄剤であって、半導体デバイス表面、特に、表面に銅配線が施された半導体デバイスの表面に存在する不純物を、銅配線の腐蝕や酸化、或いは、平坦化されたデバイスの表面性状の悪化を引き起こすことなく、有効に除去することができる洗浄剤を提供する。 - 特許庁
When electrolytic reaction begins as voltage is impressed between the cylindrical electrode 13 and the carbon matter material 15 that are to be two electrolyte electrodes, hydrogen gas or oxygen gas is generated from the surface of the carbon matter material 15 according to its polarity, and hydrogenation or oxidization treatment is made.例文帳に追加
2つの電解電極となる円筒電極13と炭素物質材料15との間には、ガラス円筒19が配置され、直流電解電源10によって電解電極である円筒電極13と炭素物質材料15との間に電圧が印加され電解反応が始まると、炭素物質材料15の極性に応じて、その表面から水素ガス又は酸素ガスが発生し、水素化処理又は酸化処理がなされる。 - 特許庁
As the reforming device 3 in the solid oxide fuel battery module 1 provided with a solid oxide fuel battery 2 and a reforming device 3, a self-heated oxidization reforming device is equipped with a reforming part and an oxidizing exothermic part, and utilizes a combination of exhaust heat exhausted from the solid oxide fuel battery 2 and heat generated at the oxidizing exothermic part, for reforming reaction at the reforming part.例文帳に追加
固体酸化物形燃料電池2と改質装置3とを備える固体酸化物形燃料電池モジュール1において、前記改質装置2として、改質部と酸化発熱部とを有し、前記改質部における改質反応に前記固体酸化物形燃料電池2から発生する排熱と前記酸化発熱部で発生する熱とを組み合わせて利用する酸化自己熱型改質装置を使用する。 - 特許庁
This thermoplastic resin composition is composed of the resin A, composed mainly 40-90 wt.%, polybutylene terephthalate or polyphenylene sulfide 5-30 wt for carbon fiber B, and 5-30 wt.% spherical graphite carbon fine powder obtained by burning the spherical fine powder phenol resin in the non-oxidization gas atmosphere at 800-2,000°C, and the total of these three components is 100 wt.%.例文帳に追加
(A)主としてポリブチレンテレフタレートからなる樹脂又は主としてポリフェニレンスルファイドからなる樹脂40〜90重量%、(B)炭素繊維5〜30重量%、(C)球状微粉末フェノール樹脂を非酸化性ガス雰囲気下800〜2000℃にて焼成し得た球状黒鉛化炭素微粉末5〜30重量%の3成分からなり、3つの成分の合計が100重量%である熱可塑性樹脂組成物。 - 特許庁
Then, a metal coating film higher in oxidization resistance or corrosion resistance than the metal correction wiring is formed by FIBCVD over the metal correction wiring.例文帳に追加
本願発明は、ほぼ完成した半導体集積回路装置の配線を変更するために、FIB加工を用いて半導体集積回路チップの配線を修正するに当たり、半導体集積回路チップの主面上の絶縁膜に金属修正配線をFIBCVDにより形成後、その上を覆うように、金属修正配線よりも耐酸化性または耐腐食性の高い金属被覆膜を、FIBCVDにより形成するものである。 - 特許庁
When a metal layer 11 is provided over a substrate, an oxide layer 12 is provided to be in contact with the metal layer 11, a layer to be peeled 13 is formed, and the metal layer 11 is irradiated with a laser beam to perform oxidization to form a metal oxide layer 16, complete separation can be achieved inside the metal oxide layer 12 or at an interface between the metal oxide layer 16 and the oxide layer 12 through a physical means.例文帳に追加
基板上に金属層11を設け、さらに前記金属層11に接して酸化物層12を設け、さらに被剥離層13を形成し、前記金属層11をレーザー光で照射することで酸化を行い、金属酸化物層16を形成させれば、物理的手段で金属酸化物層12の層内または金属酸化物層16と酸化物層12との界面において、きれいに分離することができる。 - 特許庁
The oxidization acceleration material contains powder including crystalline calcium aluminate expressed by the compositional formula of 12CaO-7Al_2O_3 by ≥85 vol.%, further contains negative charge oxygen atoms (O^-) by ≥1×10^19 pieces/cm^3, and having a specific surface area of ≥1m^2/g.例文帳に追加
12CaO・7Al_2O_3の組成式で表される結晶質カルシウムアルミネートを85体積%以上含有し、しかも負電荷酸素原子(O^—)を1×10^19個/cm^3以上含有する、比表面積1m^2/g以上の粉末を含んでなることを特徴とする酸化反応促進材料であり、好ましくは、前記粉末を10〜70体積%含み残部が熱可塑性樹脂からなることを特徴とする酸化反応促進材料である。 - 特許庁
By having a powder particle of a metal, metal oxide or one or more types selected from metal hydroxides of yttrium or ytterbium and a carbon powder on the surface of the negative electrode, a compound of yttrium or ytterbium is adsorbed to the surface of a carbon powder having a large specific surface area and works as a catalyst of oxygen gas absorption and thereby a good oxidization restraining effect is obtained in spite of a small amount of addition.例文帳に追加
イットリウムあるいはイッテルビウムの金属、金属酸化物あるいは金属水酸化物から選択される1種以上の粉末粒子と炭素粉末とを負極表面に備えるようにすると、非常に大きな比表面積を有する炭素粉末の表面にイットリウムあるいはイッテルビウムの化合物が吸着して、酸素ガス吸収の触媒として作用するため、少量の添加量であっても酸化抑制効果が得られるようになる。 - 特許庁
To suppress oxidization of a copper powder by allowing a nickel powder to be oxidized, even when a raw electronic part body in which a conductive paste is positioned in a part for an inner conductor to be formed is subjected to a binder-removing treatment in an oxygen-containing atomsphere.例文帳に追加
セラミックをもって構成される電子部品本体の内部に形成される内部導体が電子部品本体を得るための焼成と同時に焼成される導電性ペーストによって形成されるとき、銅粉末を含む導電性ペーストを用いると、脱バインダ工程において、銅の酸化膨張のために剥がれ等の構造欠陥が電子部品本体において生じやすいが、これを防止するため、酸素を含有しない雰囲気中で脱バインダ工程を実施すると、脱バインダ処理のために長時間必要とする。 - 特許庁
To provide a catalyst for gaseous phase oxidization of an aromatic compd. excellent in catalytic capacity and capable of oxidizing (gaseous phase ammoxidizing), for example, orthoxylene (and/or naphthalene), benzene, 1,2,4,5- tetraalkylbenzene or an alkyl substd. aromatic compd.例文帳に追加
触媒性能に優れ、例えばオルソキシレン(および/またはナフタレン)、ベンゼン、1,2,4,5−テトラアルキルベンゼンまたはアルキル置換芳香族化合物(またはアルキル置換複素環化合物)を気相酸化(または気相アンモ酸化)してそれぞれ無水フタル酸、無水マレイン酸、無水ピロメリット酸または芳香族ニトリル(または複素環ニトリル)を長期にわたり安定して高収率で製造し得る芳香族化合物の気相酸化用触媒、その調製方法、およびこの触媒を用いた芳香族化合物の気相酸化方法を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|