PLDを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 190件
PLD, AND CONTROL METHOD OF PLD例文帳に追加
PLD、及びPLDの制御方法 - 特許庁
EVALUATION SYSTEM FOR PLD CIRCUIT例文帳に追加
PLD回路の評価システム - 特許庁
To deposit a partially nitrided titanium oxide thin film by a PLD (pulsed laser deposition) method.例文帳に追加
PLD法による部分窒化チタン酸化物薄膜の作製を行うこと。 - 特許庁
PLD/FPGA DATA PROGRAMMING SYSTEM例文帳に追加
PLD/FPGAデータプログラミング方式 - 特許庁
The PLD according to the present invention has an array comprising a plurality of PLD cells.例文帳に追加
本発明に基づくPLDは複数個のPLDセルからなるアレイを有している。 - 特許庁
This information processing system has a PLD (Programmable Logic Device).例文帳に追加
情報処理システムは、PLD(Programmable Logic Device)を備える。 - 特許庁
PLD AND ITS WRITE-IN METHOD, INFINITE PHASE SHIFTER USING PLD AND ITS ADJUSTING METHOD例文帳に追加
PLDおよびその書込み方法並びにPLDを用いた無限移相器およびその調整方法 - 特許庁
THE IGNITION CONTROL METHOD AND DEVICE USING PROGRAMMABLE LOGIC DEVICE (PLD)例文帳に追加
PLDを用いた点火制御方法及び装置 - 特許庁
A loader circuit for sequentially loading the circuit information to each PLD via each PLD is sequentially configured to each PLD on the basis of the circuit information.例文帳に追加
回路情報を各PLDを通じてその各PLDに順繰りにローディングするためのローダー回路が、同回路情報により、各PLDに順次にコンフィギュレーションされる。 - 特許庁
To provide a programmable logic integrated circuit device (PLD).例文帳に追加
プログラマブルロジック集積回路装置(「PLD」)を提供すること。 - 特許庁
DELAY SIMULATION DEVICE, DELAY SIMULATION METHOD, PLD MAPPING DEVICE, PLD MAPPING METHOD, AND SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT例文帳に追加
遅延シミュレーション装置、遅延シミュレーション方法、PLDマッピング装置、PLDマッピング方法、及び半導体集積回路 - 特許庁
The adapters are designed to accommodate PLD or erasable type devices which are frequently installed and removed. 例文帳に追加
このアダプタは、頻繁に取り付けたり外したりされるPLDまたは書き換え型デバイスに適応するように設計されている。 - コンピューター用語辞典
PLD ARCHITECTURE FOR FLEXIBLE ARRANGEMENT OF IP FUNCTIONAL BLOCK例文帳に追加
IP機能ブロックのフレキシブルな配置のためのPLDアーキテクチャ - 特許庁
To reduce consumption power of a programmable logic device (PLD).例文帳に追加
プログラマブルロジックデバイス(PLD)の消費電力を低減すること。 - 特許庁
To optimize the power consumption of a programmable logic device (PLD) and to obtain optimum levels of the power consumption and PLD operation speed.例文帳に追加
プログラマブルロジックデバイス(PLD)の消費電力を最適化すること、および、消費電力とPLD動作速度の最適レベルを得ること。 - 特許庁
The PLD (103) includes first and second circuits.例文帳に追加
プログラマブルロジックデバイス(PLD)(103)は、第一および第二の回路を含む。 - 特許庁
To provide a new rice plant lineage deficient in phospholipase D (PLD) and a method for judging the presence or absence of a PLD deficiency gene in the rice plants.例文帳に追加
ホスホリパーゼDが欠失された新規のイネ系統、ならびにイネ植物においてPLD欠失性遺伝子の有無を判定する方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a programmable logic integrated circuit device ("PLD") comprising one or more processor objects in addition to circuitry generally included in a PLD.例文帳に追加
プログラマブルロジック集積回路装置(「PLD」)中に一般的に含まれる回路に加えて、1又はそれ以上のプロセッサオブジェクトを有するPLDを提供する。 - 特許庁
A torque instruction deciding means 60 limits a torque command (TRQ_-CMD) so that the power consumption of motor 10 and motor driver 5 does not exceed an output limit power (PLD).例文帳に追加
トルク指令決定部60は、モータ10及びモータ駆動装置5の消費電力が出力制限電力(PLD)を超えないように、トルク指令(TRQ_CMD)を制限する。 - 特許庁
A printing management system is to prepare the printed matter from image data, and is provided with a PLD data preparing process 1 to prepare PLD data, a plate making process 2 to prepare plate making data based on the PLD data prepared in the PLD data preparing process 1, and a printing process 3.例文帳に追加
印刷管理システムは、画像データから印刷物を作成するためのものでありPDLデータを作成するPDLデータ作成工程1と、このPDLデータ作成工程1で作成されたPDLデータに基づいて製版データを作成する製版データ作成工程2と、印刷工程3とを備える。 - 特許庁
To use a PLD (programmable logic device) as a substitute for an IC by setting the PLD in parallel to the IC to prepare for a case in which the IC breaks down and no alternate IC is available.例文帳に追加
本発明は、ICが故障して代替のICがない場合に、ICとパラレルにPLDを設け、PLDをICの替りとすることを目的とする。 - 特許庁
A mask pattern to mask an electrode pad on the LED chip is formed, and a fluorescent film is thin and evenly deposited on the LED chip using Pulsed DC, an RF sputtering method or a PLD method.例文帳に追加
LEDチップの上の電極パッドをマスクするマスクパターンを形成して、Pulsed DCまたはRFスパッタリング法、或いはPLD法を使用してLEDチップ上に蛍光膜を薄くて均一に蒸着する。 - 特許庁
The sputtering method and the PLD method are used to deposit the fluorescent film fabricating a target of such as a sputtering process using a substance in which a fluorescent material is mixed with SiO2 or SiO.例文帳に追加
スパッタリング法やPLD法はSiO2またはSiOに蛍光体が混ざり合った物質を使用してスパッタリング工程などのターゲットを作って蛍光膜を蒸着するのに使用する。 - 特許庁
To provide an improved programmable logic device (PLD) and its manufacturing method.例文帳に追加
改良したプログラム可能論理装置(PLD)及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
The PLD 1 is an aggregate of logic circuits where optional circuit functions can be realized.例文帳に追加
PLD1は任意の回路機能を設定できる論理回路の集合体である。 - 特許庁
To prevent accidental ignition by a PLD by obtaining a pair of start signals using a gate circuit provided separately from the PLD, to turn on a relay.例文帳に追加
本発明は、PLDと別に設けたゲート回路を用いて1対の起動信号を得てリレーをオンすることにより、PLDによる不期着火を防止することを目的とする。 - 特許庁
An encryption arithmetic circuit 1 consists of an FPGA/PLD on an SRAM/flash memory basis.例文帳に追加
暗号演算回路1を、SRAM/フラッシュメモリベースのFPGA/PLDなどで構成する。 - 特許庁
Before transferring logic setting data of the PLD from a memory, pin setting data to define an initial state of external pins of the PLD are transferred to set all external pins so as to prevent propagation of an unstable state to logic circuits around the PLD.例文帳に追加
PLDの論理設定データをメモリから転送する前に、PLDの外部ピンの初期状態を定義するためのピン設定データを転送して全外部ピンの設定を行うことにより、PLD周辺のロジック回路への不定状態の伝播を防ぐ。 - 特許庁
To provide improved rounding and saturation capabilities of the DSP block of a PLD.例文帳に追加
PLDのDSPブロックの改善された丸めおよび飽和能力を提供すること。 - 特許庁
A configurable signal processor (hereinafter referred to as PLD) 103b is provided on the camera body 1b.例文帳に追加
カメラ本体1bにコンフィギュアラブル信号処理部(以降PLDという)103bを設ける。 - 特許庁
When the print job received from the information processor 20 is a print job for output to the PLD 60, the printer 10 converts the print job into data that can be displayed at the PLD 60, and sends the data to the PLD 60.例文帳に追加
印刷装置10では、情報処理装置20から受信した印刷ジョブが、PLD60に出力するための印刷ジョブである場合、該印刷ジョブをPLD60にて表示可能なデータに変換してPLD60に送信する構成を特徴とする。 - 特許庁
To provide a programmable logic device (PLD) which supports specialized circuitry at different levels.例文帳に追加
特殊回路網を異なるレベルでサポートするプログラマブルロジックデバイス(PLD)を提供すること。 - 特許庁
A PLD 100 can switch between n (n is an integer of 2 or higher) contexts.例文帳に追加
PLD100は、n(nは2以上の整数)個のコンテキストを切りかえ可能である。 - 特許庁
STORAGE SYSTEM WITH LOGIC CIRCUIT CONSTRUCTED ACCORDING TO INFORMATION INSIDE MEMORY ON PLD例文帳に追加
PLD上のメモリ内の情報に従って構築される論理回路を備えたストレージシステム - 特許庁
The single crystal buffer layer can be formed by using a PLD method.例文帳に追加
この単結晶の緩衝層は、PLD法を用いることにより形成することができる。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING INFORMATION ON ESTIMATION OF REPLACEMENT FROM PLD/CPLD TO MICROCOMPUTER例文帳に追加
PLD/CPLDからマイコンへの置換え見積の情報提供システム及び方法 - 特許庁
At least one of the first and second supply voltages is determined by a computer-aided design (CAD) flow of the PLD used to implement the user design in the PLD.例文帳に追加
第一および第二の供給電圧の少なくとも一方は、PLD内のユーザ設計をインプリメントするために使用されるPLDのコンピュータ支援設計(CAD)フローによって、決定される。 - 特許庁
Pin assignment information of an FPGA(field programmable gate array)/PLD(programmable logic device) component and a substrate is extracted from data of a logic circuit diagram of the substrate with the FPGA/PLD component mounted, and the pin assignment information is used to prepare a pin correspondence table for regulating the pin assignment of the FPGA/PLD component on the substrate.例文帳に追加
FPGA/PLD部品を搭載した基板の論理回路図のデータからFPGA/PLD部品及び基板のピンアサイン情報を抽出し、このピンアサイン情報を用いて基板上におけるFPGA/PLD部品のピンアサインを規定するピン対応表を作成する。 - 特許庁
The maintenance signal processor 6 includes a CPU 10, a main storage device 11, and a PLD 20.例文帳に追加
保守信号処理装置6は、CPU10、主記憶装置11及びPLD20を備える。 - 特許庁
To provide a rate negotiation independent of a protocol in use in a PLD receiver-transmitter.例文帳に追加
PLD送受信器において、使用中のプロトコルとは独立なレートネゴシエーションを提供すること。 - 特許庁
The game machine includes the CPU 101, a ROM 102, a 7-segment display 71 and a PLD 70.例文帳に追加
遊技機は、CPU101と、ROM102と、7セグメントディスプレイ71と、PLD70とを備える。 - 特許庁
A PLD is provided between a main control part 200 and a CPU 500 for display control.例文帳に追加
主制御部200と表示制御用CPU500との間には、PLDが設けられている。 - 特許庁
The data multiplexing unit 11 maps the asynchronous signal to a payload part PLD of an SDH frame.例文帳に追加
データ多重部11は、非同期系信号をSDHフレームのペイロード部PLDにマッピングする。 - 特許庁
Every time a memory 2 receives a clock C from the PLD 1, the memory 2 gives serial data D to set a circuit function and the PLD 1 uses the data D and completes initializing.例文帳に追加
メモリ2はPLD2からクロックCを供給されるごとにPLD1に回路機能を設定するシリアルデータDをPLD1に供給し、PLD1はデータDを用いて初期化設定を完了させる。 - 特許庁
A programmable logic device ("PLD") includes a programmable clock data recover ("CDR") circuit in order to communicate with PLD by arbitrary one of a large number of CDR signaling protocols.例文帳に追加
プログラマブルロジックデバイス(“PLD”)が多数のCDRシグナリングプロトコルのうちの任意のものによって交信することを可能にするため、このPLDにプログラマブルクロックデータ復元(“CDR”)回路を装備する。 - 特許庁
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|