Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Position」に関連した英語例文の一覧と使い方(168ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Position」に関連した英語例文の一覧と使い方(168ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Positionの意味・解説 > Positionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Positionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49987



例文

FILTER TURRET POSITION DETECTOR FOR ENDOSCOPE例文帳に追加

内視鏡用フィルタターレット位置検出装置 - 特許庁

The clutch cam can freely be turned at the first position and the second position, and is produced from a synthetic resin.例文帳に追加

クラッチカムは、第1位置と第2位置とに回動自在な合成樹脂製である。 - 特許庁

A point intermediate between the grid points or the position of one of the grid points is used as measuring cursor position information.例文帳に追加

格子点間の中間位置または一方の位置を計測カーソル位置情報とする。 - 特許庁

TREATMENT INSTRUMENT POSITION CONTROLLER FOR ENDOSCOPE APPARATUS例文帳に追加

内視鏡装置の処置具位置制御装置 - 特許庁

例文

BEARING-LESS MOTOR, AND ITS ROTOR POSITION CONTROL CIRCUIT AND ROTOR POSITION CONTROL METHOD例文帳に追加

ベアリングレスモータならびにその回転子位置制御回路および回転子位置制御方法 - 特許庁


例文

The case 20 is fixed at the use position or the retreat position by a locking lever 32.例文帳に追加

係止レバー32により、吸引ケース20を使用位置又は退避位置に固定する。 - 特許庁

METHOD FOR RECOGNIZING DICING POSITION OF SEMICONDUCTOR WAFER例文帳に追加

半導体ウェハのダイシング位置認識方法 - 特許庁

Position registering area information indicating the position registering area is transmitted to subordinate mobile terminals.例文帳に追加

この位置登録エリアを示す位置登録エリア情報を配下の移動端末に送信する。 - 特許庁

ROTATIONAL POSITION DETECTING PLATE AND ROTATIONAL POSITION DETECTOR OF CRANKSHAFT USING THE SAME例文帳に追加

回転位置検出用プレートおよびこれを用いたクランクシャフトの回転位置検出装置 - 特許庁

例文

ELECTRONIC CAMERA SUITABLE FOR VERTICAL AND HORIZONTAL POSITION PHOTOGRAPHING例文帳に追加

縦横位置撮影に適する電子カメラ - 特許庁

例文

The related position information represents the position (place) related to the contents as the latitude and longitude.例文帳に追加

関連位置情報はコンテンツに関連する位置(場所)を緯度と経度で示したものである。 - 特許庁

The first operating member is moved between the first rest position and the first wire operational position.例文帳に追加

第1の操作部材は、第1のレスト位置と第1のワイヤ操作位置との間で移動する。 - 特許庁

INFORMATION SETTING RECEPTION SYSTEM, POSITION SPECIFICATION DEVICE, INFORMATION RECEPTION METHOD, AND POSITION SPECIFICATION METHOD例文帳に追加

情報設定受付装置,位置特定装置,情報受付方法および位置特定方法 - 特許庁

The second driving mechanism moves the CD player between the initial position and the protruded position.例文帳に追加

第2駆動機構が初期位置と突出位置とに亘ってCDプレーヤ10を移動する。 - 特許庁

As a result, the sewing machine can be easily displaced between the operating position and the folding position.例文帳に追加

その結果、動作位置と折り畳み位置との間で容易に変位され得るミシンが得られる。 - 特許庁

POSITION ADJUSTMENT TOOL OF SEMICONDUCTOR TEST PROBE例文帳に追加

半導体用テストプロ—ブの位置調整用具 - 特許庁

To provide a position updating method capable of updating position information having smaller error.例文帳に追加

誤差がより小さい位置情報を更新することができる位置更新方法を提供する。 - 特許庁

REFERENCE POSITION DETECTION APPARATUS, CAMERA WITH REFERENCE POSITION DETECTION APPARATUS, CONTROL METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

基準位置検出装置、基準位置検出装置を有するカメラ、制御方法、およびプログラム - 特許庁

POSITION DETECTION DEVICE AND PARKING SUPPORT DEVICE例文帳に追加

位置検出装置及び駐車支援装置 - 特許庁

RADIO POSITION DETECTING METHOD AND ITS SYSTEM例文帳に追加

無線位置検出方法およびそのシステム - 特許庁

SYSTEM FOR POSITION CONVERTING THUNDER POSITION INFORMATION AND VARIOUS INFORMATION TRANSMISSION AT INCOMING SIDE例文帳に追加

雷位置情報及び各種情報発信を着信側にて位置変換するシステム - 特許庁

ABSOLUTE POSITION TRANSDUCER HAVING NON-BINARY CODE TRUCK TYPE SCALE AND ABSOLUTE POSITION DETERMINING METHOD例文帳に追加

非バイナリコードトラック方式スケールを備えた絶対位置トランスデューサ及び絶対位置決定方法 - 特許庁

The radiation image detector can be set to a close photographing position and an enlarged photographing position.例文帳に追加

放射線画像検出器を、密着撮影位置と拡大撮影位置にセット可能である。 - 特許庁

IMPELLER FOR ROTARY 4-PORT-2-POSITION SELECTOR VALVE例文帳に追加

回転式4ポート2位置切換弁のインペラ - 特許庁

The file object is set at an optional position (virtual position) in each virtual space by a user.例文帳に追加

ファイルオブジェクトはユーザにより、仮想空間ごとに任意の位置(仮想位置)に設定される。 - 特許庁

POSITION DETECTION METHOD AND POSITION DETECTION APPARATUS FOR PRECEDING VEHICLE AND DATA FILTERING METHOD例文帳に追加

先行車両の位置検出方法及び位置検出装置並びにデータフィルタリング方法 - 特許庁

VEHICLE POSITION DETECTOR USING MAGNETIC LANE MARKER AND VEHICLE POSITION DETECTING METHOD FOR THE DETECTOR例文帳に追加

磁気式レーンマーカを用いる車両の位置検出装置、ならびに位置検出方法 - 特許庁

On July 19, he was transferred to the position of Gon-Chunagon (supernumerary vice-councilor of state) 例文帳に追加

7月19日-権中納言に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

December 14: He resigned from his position as Sachujo (Middle Captain of the Left Division of Inner Palace Guards). 例文帳に追加

12月14日左中将を辞任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

October 12: Resigned from the position of Ukone no Gon no shosho. 例文帳に追加

10月12日右近衛権少将を辞任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On June 13, he retained his position as Togu Gon no daibu (Provisional Master of the Crown Prince's Quarters). 例文帳に追加

6月13日、春宮権大夫如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kanezane lost his position, but rose up in position within the Buddhist region as the conservator of his younger brother Jien. 例文帳に追加

失脚した兼実だが、弟慈円の後見として仏教界での地位を高めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Retained his position as Assigned additional post of Ukone no chujo. 例文帳に追加

従前の右近衛中将も兼任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In February, 1603, resigned his position as Udaijin. 例文帳に追加

慶長8年(1603年)正月右大臣を辞任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 10, 1303: assumed the additional position of Kebiishi no betto (Superintendent of the Imperial Police). 例文帳に追加

12月14日、検非違使別当を兼帯。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In January 840, assumed the position of Kurodo. 例文帳に追加

840年(承和(日本)7)1月、蔵人に補任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On March 6, also assumed the position of the Kebiishi no Betto (a police and judicial chief). 例文帳に追加

1月26日、検非違使別当兼帯。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Retained his position as Sangi, Sahyoe no kami and Bicchu no kami. 例文帳に追加

参議・左兵衛督・備中守如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

August 30, also assumed the position of Uemon no kami (Captain of the Right Division of Outer Palace Guards). 例文帳に追加

7月10日、右衛門督を兼任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1237, he was resigned from the position of Sangi (royal adviser). 例文帳に追加

嘉禎3年(1237年)には参議を辞職。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

December 18 of the same year: He retained his position as Sakonoe no taisho. 例文帳に追加

閏10月26日、左近衛大将如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He retained his position as Sakonoe no Daisho and Tachibanashi choja. 例文帳に追加

左近衛大将・橘氏長者如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

February 13, 1190, also assumed the position of Sakonoe no taisho (western commander). 例文帳に追加

12月30日、左近衛大将を兼任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

December 14, 1195, transferred to the position of Naidaijin. 例文帳に追加

1195年(建久6)11月4日、内大臣に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

July 23, 1199, transferred to the position of Sadaijin. 例文帳に追加

1199年(正治元)6月22日、左大臣に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On March 28, he also assumed the position of Mikawa no Gon no Kami (Provisional Governor of Mikawa Province). 例文帳に追加

3月28日、三河権守を兼任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On April 22, he also assumed the position of Togu Gakushi (Teacher of the Classics of Crown Prince). 例文帳に追加

4月22日、東宮学士を兼任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On September 16, he also assumed the position of Sakyo no Daibu (Master of the Eastern Capital Offices). 例文帳に追加

9月16日、左京大夫を兼任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was Jusanmi (Junior Third Rank), Chunagon (vice-councilor of state) and his position was Minbukyo (Minister of Popular Affairs). 例文帳に追加

従三位中納言、民部卿。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

February 28: He concurrently assumed the position of Sanuki gon no kami (Provisional Governor of Sanuki Province). 例文帳に追加

正月20日讃岐権守兼任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS