例文 (4件) |
Proportion of Distribution of Residual Assetsの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4件
Proportion of Distribution of Residual Assets 例文帳に追加
残余財産の分配の割合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) If distribution of the residual assets of the Partnership in liquidation has already been made to some of the partners, the assets that are required for distribution to the other partners in equal proportion to the partners who have already received the distribution shall be deducted from the residual assets set out in the preceding paragraph. 例文帳に追加
3 清算中の組合の残余財産を組合員の一部に分配した場合には、当該組合員の受けた分配と同一の割合の分配を当該組合員以外の組合員に対してするために必要な財産は、前項の残余財産から控除する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) In cases where residual assets of a Liquidating Stock Company have been distributed to some shareholders, the assets necessary for the distribution to shareholders other than such shareholders in the same proportion as that applied for the distribution received by such shareholders shall be deducted from the residual assets under the preceding paragraph. 例文帳に追加
3 清算株式会社の残余財産を株主の一部に分配した場合には、当該株主の受けた分配と同一の割合の分配を当該株主以外の株主に対してするために必要な財産は、前項の残余財産から控除する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) In cases where residual assets of a Liquidating Membership Company have been distributed to some partners, the assets necessary for the distribution to partners other than such partners in the same proportion as that applied for the distribution received by such partners shall be deducted from the residual assets under the preceding paragraph. 例文帳に追加
3 清算持分会社の残余財産を社員の一部に分配した場合には、当該社員の受けた分配と同一の割合の分配を当該社員以外の社員に対してするために必要な財産は、前項の残余財産から控除する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (4件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|