Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Protrusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Protrusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Protrusionの意味・解説 > Protrusionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Protrusionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10699



例文

Then, the member 2 and the member 3 is combined such that the protrusion 4 passes through the opening 5 and the front end side part 42 of the protrusion 4 is projected from the opening 5.例文帳に追加

続いて、突起4が開口5を通るように部材2と部材3とを組み合わせ、開口5から突起4の先端側部分42を突出させる。 - 特許庁

The outward protrusion 51 is integrally formed on the outside circumferential surface of the small-diameter portion 5.例文帳に追加

小径部5の外周面に外向突起51を一体に形成する。 - 特許庁

The body mounting means or the plate mounting means may be a protrusion and the other may be a fitting portion into which the protrusion is detachably fitted.例文帳に追加

前記本体取付手段と前記板取付手段との一方が凸部であり、かつ他方が該凸部が嵌脱自在に嵌入される嵌入部であってもよい。 - 特許庁

A protrusion which is compressed and deformed when being press-fitted is formed on the spacer 3.例文帳に追加

スペーサ3に圧入の際に圧縮変形される突条が形成される。 - 特許庁

例文

A fine protrusion may be provided on a pin connection pad 2 of the wiring board.例文帳に追加

配線基板のピン接続パッド2に微小突起を持つようにしてもよい。 - 特許庁


例文

The receiving guide member makes the game balls received at the protrusion position overflow at the switch from the protrusion position to the sinking position.例文帳に追加

この受止誘導部材は、突出位置において受け止めた遊技球を、突出位置から没入位置への切り替わりに際し、溢すように構成されている。 - 特許庁

The hard protrusion 3A is installed in the rod tip-side part in the joint part 4, and the soft protrusion 3B is installed in the butt-side part in the joint part 4.例文帳に追加

硬質突起3Aを合わせ部4における竿先側部分に設けるとともに、軟質突起3Bを合わせ部4における竿尻側部分に設けてある。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus to form a molding such as a tile having a stripe shape protrusion wherein a stripe shape protrusion is meandering.例文帳に追加

ストライプ状の凸条が蛇行したストライプ状の凸条を有したタイル等の成形体を成形することができる方法及び装置を提供する。 - 特許庁

The interval Y2 is set almost the same as the protrusion width formed at a tiptop part of both resin-stopping parts 9, 10, but larger than the protrusion width.例文帳に追加

間隔Y2は両樹脂止め部9,10の頂部にて形成される突出幅と略等しく設定されており、突出幅よりも大きく設定されている。 - 特許庁

例文

One or more of external layers (56) of the heat-shrinkable insulation tube cover the protrusion part, a part of connector pins extended from the protrusion part, and the electric cable.例文帳に追加

1つ又はそれ以上の熱収縮電気絶縁チューブの外側層(56)が、突出部と、突出部から延びるコネクターピンの一部と、電気ケーブルとをカバーする。 - 特許庁

例文

A protrusion length h from the pile base longitudinal knitted ground is less than 2 mm.例文帳に追加

パイルのベース経編地からの突出長さhは2mm未満にする。 - 特許庁

When changing the locking position of the operation panel, the lock pin 56 is pulled out to the more front than a first protrusion 31p or a second protrusion 31r.例文帳に追加

操作パネルのロック位置を変更する場合には、ロックピン56は、第1突出部31pまたは第2突出部31rよりも前方にまで引き出される。 - 特許庁

Accordingly, the recess 7 is formed in a part adjacent to the protrusion 5 in vertical and horizontal directions, and the protrusion 5 is formed in a part adjacent to the recess 7 in the vertical and horizontal directions.例文帳に追加

したがって、凸部5の縦横に隣接する部位には凹部7が形成され、凹部7の縦横に隣接する部位には凸部5が形成される。 - 特許庁

The coating material is immersed in the annular twisted brush 20, and by rotating the coating material by covering the protrusion with the coating material, the side face of the protrusion can be coated at once.例文帳に追加

この環状のねじりブラシ部20に塗料を含ませ、突起物に被せて回転させると、突起物の側面を一度に塗装することができる。 - 特許庁

By relatively moving the first protrusion and the second protrusion, a distance between the unit pressing part and the supported part can be reduced.例文帳に追加

第1突出部と第2突出部とを相対的に移動させることによって、ユニット押圧部と被支承部との間の距離を小さくすることができる。 - 特許庁

Besides, printing is performed by adding a dot line 13 of a length identical to the protrusion width E to the end of each printing dot line 11 in the protrusion direction D.例文帳に追加

一方、各印刷ドット列11におけるはみ出し方向D側の端部に、はみ出し幅Eと同一長さのドット列13を追加して印刷する。 - 特許庁

O-rings 4, 5 are circularly and doubly provided on a contact surface between a protrusion 2a in a processing vessel 2 and a protrusion 3a in a lid 3.例文帳に追加

処理容器2の容器突出部2aと蓋体3の蓋体突出部3aとの接触面には、Oリング4、5が環状に二重に設けられている。 - 特許庁

A tool 3 for wire bonding includes a first protrusion 3a protruding in a vertical direction and a second protrusion 3c protruding in a horizontal direction.例文帳に追加

ワイヤボンディング用ツール3は、鉛直方向に突出した第1突出部3aおよび水平方向に突出した第2突出部3cを備えている。 - 特許庁

The case has a magnetic flux passing surface larger than an inflow surface of the protrusion.例文帳に追加

ケースは、突出部の流入面よりも大きな磁束通過面を有する。 - 特許庁

To provide a motor which includes a core having a protrusion and can prevent occurrence of molding defects at the resin molding part near the protrusion.例文帳に追加

突出部を有するコアを含み、突出部付近における樹脂成形部の成形不具合の発生を抑制することができる電動機を提供する。 - 特許庁

The liquid stopping part 65 includes, for example, at least one recess or protrusion.例文帳に追加

液止め部65は、たとえば1以上の凹部または凸部を含むものとする。 - 特許庁

MOLD FOR MOLDING RESIN AND SUBSTRATE WITH PROTRUSION FOR DICING MARK例文帳に追加

樹脂成形用モールド金型装置並びにダイシングマーク用突部を有する基板 - 特許庁

Then, after liquid injection, a sealing member formed with laser light transmitting resin is placed on top of the protrusion, and laser light is irradiated on the protrusion from above the sealing member.例文帳に追加

そして注液後に,突起部の上に,レーザ光透過性樹脂で形成された封止部材を載置し,封止部材の上から突起部にレーザ光を照射する。 - 特許庁

The optical element mounting board 1A comprises a first positioning protrusion 6a, and a second positioning protrusion 6b at the two places facing each other in the periphery of a stem part 2.例文帳に追加

光素子実装基板1Aは、ステム部2の外周の対向する2箇所に第1の位置決め突起6aと第2の位置決め突起6bを備える。 - 特許庁

The soles are put on the foot stool 1, and the protrusion parts 2 are fitted to the apical positions of the lateral arches by accordingly adjusting the positions of the protrusion parts 2, to measure the positions.例文帳に追加

足底載置板1に足底を載置し、凸部2の位置を適宜調整することにより、凸部2を横アーチの頂点位置に合わせ、その位置を測定する。 - 特許庁

As for the dummy protrusion member, plural kinds of the dummy protrusion members having a different abutting thickness to abut on a pressing face 8A of the dummy pre-bending punch 8 are provided.例文帳に追加

ダミー突起部材としては、ダミー予備曲パンチ8の押圧面8Aに当接する当接部分の厚さが異なる複数種類のダミー突起部材を備えている。 - 特許庁

The placement plate push-down mechanism has an operated protrusion protruded on the side upper face of the placement plate and an operating protrusion provided on the cassette storage portion.例文帳に追加

乗載板押し下げ機構は、乗載板の側部上面に突出して設けられた被作動突起と、カセット収納部に設けられた作動突起とからなっている。 - 特許庁

The harness route regulating wall 5 and protrusion 6a of the accessory 6, or the protrusion 6a of the accessory 6 protrude(s) higher than the junction box bodies 2, 2'.例文帳に追加

ハーネス経路規制壁5と備品6の突出部分6a、又は備品6の突出部分6aを接続箱本体2,2’よりも高く突出させた。 - 特許庁

The measured protrusion amount is compared with a predetermined protrusion amount included in the information registered in a computer, and its difference is calculated as a compensation amount.例文帳に追加

測定された突き出し量は、コンピュータに登録された情報に含まれる所定の突き出し量と比較され、その差が補正量として算出される。 - 特許庁

The insert is provided with a node securing portion having at least one aperture or protrusion formed thereon, and the node is formed in the aperture or about the protrusion.例文帳に追加

インサートの内部に形成された少なくとも1つの開口又は突起を有するノード固定部を設け、ノードを開口内又は突起の周りに形成する。 - 特許庁

A marking ink layer is employed as the protrusion 7 for preventing shift of a probe pin.例文帳に追加

プローブピンズレ防止用突起7として、マーキング用インク層を用いている。 - 特許庁

In that case, the helical groove 41 of the screw shaft 4 is guided by the protrusion 12.例文帳に追加

その際に、突起12でねじ軸4の螺旋溝41が案内される。 - 特許庁

A protrusion 54a and a connecting groove 54b are formed on an insulator 54 that covers a stator core 53, and an engagement hole 54c is formed at the protrusion 54a.例文帳に追加

ステータコア53を覆うインシュレータ54に突出部54aおよび渡り溝54bを設け、さらに突出部54aには、嵌合孔54cを形成する。 - 特許庁

The outlet duct has a protrusion immediately downstream of a valve seat ring of the outlet valve.例文帳に追加

出口ダクトは、出口弁の弁座リングの即下流に突出部を有する。 - 特許庁

To protect a semiconductor device of a CSP structure from both a stress applied to a protrusion electrode and a shearing stress applied to the lower part of the protrusion electrode.例文帳に追加

CSP構造の半導体装置を、突起電極に加わる応力及び突起電極の下部に加わるせん断応力の両方から保護すること。 - 特許庁

A new sheet is fixed on a protrusion type sheet stopper 2, and fixed by a crimping protuberance 4 after folded back with the protrusion as the fulcrum by gripping a handle.例文帳に追加

新しいシートは、突起型シートストッパー2において固定され、ハンドルを持ち前記突起を支点として折り返し後に圧着用隆起4でシートを固定する。 - 特許庁

Two connecting electrodes connect the area between the protrusion 15 for the first connection and the protrusion 19 for the second connection outside the dielectric element body.例文帳に追加

2つの連結電極が、第1接続用突出部15と第2接続用突出部19との間を誘電体素体の外側にて接続させる。 - 特許庁

The inner surface of the operating lever 20 and the outer surface of the side shield 6 are provided with a lever protrusion 22 and a shield protrusion 23 that can be engaged with each other.例文帳に追加

操作レバー20の内面とサイドシールド6の外面とには、互いに係合可能なレバー突起22とシールド突起23とが設けられている。 - 特許庁

The stop lever 10 and the release lever 11 are disposed so as to protrude from the first protrusion 211 and the second protrusion 221 of a case 2.例文帳に追加

そして、停止レバー10および解除レバー11は、ケース2の第2突出部221および第1突出部211から突出するように配置されている。 - 特許庁

The protrusion parts 15 of the aramid short fibers 8 are protruded in a manner to disperse in a multi-direction and the protrusion parts 40 of the synthetic fibers 38 are protruded in a given one way.例文帳に追加

アラミド系短繊維8の突出部15は多方向に分散するように突出させ、合成繊維38の突出部40は所定の一方向に突出させる。 - 特許庁

The top plate support member 10 is attached to the post 2 with support portions of a first top plate support locking protrusion 15 and a second top plate support locking protrusion 16 as a support.例文帳に追加

この天板受部材10は、第1天板受係止突部15、第2天板受係止突部16を支持部として支柱2に取り付けられている。 - 特許庁

Protrusion parts 202 are formed on some parts on both wall surfaces of a groove.例文帳に追加

グルーブの両壁面部分のうち何れかに突出部202を形成する。 - 特許庁

The protrusion 4A is abutted on the bottom of the recessed groove 3 to form a screw insertion hole 31 passing through the protrusion 4A in the radial direction of the tool mainbody 2.例文帳に追加

突出部4Aは凹溝3の底面に当接させ、工具本体2の径方向で突出部4Aを貫通するねじ挿通穴31を形成した。 - 特許庁

At a retaining hole 6, a pressure contact wall part 6a which press-contacts a press-fitted retaining protrusion 5 and an empty wall part 6g which does not contact with the retaining protrusion are formed.例文帳に追加

保持孔6には、圧入された保持突起5を圧接保持する圧接壁部6aと、保持突起に対して非接触の空壁部6bとが形成されている。 - 特許庁

A protrusion is formed on the lower surface of a lever part 16 of a socket 13, and a recess 19a capable of being locked at the protrusion is formed on the upper surface of a cover 19.例文帳に追加

ソケット13のレバー部16の下面に凸部を形成し、カバー本体部19の上面に凸部と係止可能な凹部19aを形成している。 - 特許庁

A protrusion 10 is provided to a position corresponding to any one of the brushes 7 of the brush holder 8, and the protrusion 10 is engaged with a notch 9 of the yoke 3.例文帳に追加

ブラシホルダ8におけるブラシ7の何れか1つに対応する位置に突起部10を設け、この突起部10をヨーク3の切欠部9に嵌合している。 - 特許庁

To eliminate the need for a cutting work due to formation of a recessed part and a protrusion part when the element of a belt for a continuously variable transmission having a recessed part and a protrusion part is manufactured.例文帳に追加

凹部及び凸部を有する無段変速機用ベルトのエレメントを製造する際に凹部及び凸部の形成に起因する切削加工を不要とする。 - 特許庁

The shape of the radial protrusion is needle-shape, rod-shape, or scalelike shape.例文帳に追加

放射状突起部の形状は、針状、棒状または鱗片状である。 - 特許庁

Each decoration protrusion 30 is extended along the tire radial direction.例文帳に追加

それぞれの装飾用突条30は、タイヤ径方向に沿って延在されている。 - 特許庁

例文

Either of the main body parts 12 is provided with an engaging protrusion 16, and the other one of the parts 12 is provided with an engaging recess 18 for locking the engaging protrusion 16 by inserting it.例文帳に追加

本体パーツ12の一方には係合突起16が設けられ、他方には係合突起16を差し込んで係止する係合凹部18を備える。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS