意味 | 例文 (999件) |
Protection Circuitの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3209件
The sealant 3 is arranged at the position where electrostatic protection elements 12, 13 and a short-circuit line 11 are overlapped.例文帳に追加
シール材3は、静電保護素子12、13および短絡ライン11と重なる位置に設けられている。 - 特許庁
To provide a secondary battery protection circuit capable of more reliably stopping electric charge caused by abnormal operation of a computer.例文帳に追加
コンピュータの異常動作による充電をより確実に停止可能な2次電池保護回路を提供する。 - 特許庁
Since the over current protection circuit 50 can be driven at a high speed, an over current can be more accurately detected.例文帳に追加
よって、過電流保護回路50は、高速で動作できるので、より正確に過電流を検出できる。 - 特許庁
This invention is related to a circuit protection device including fuse that is electrically connected with a first conductor and a second conductor.例文帳に追加
第1および第2の導体との電気的接続状態にあるヒューズを含む回路保護デバイス。 - 特許庁
The system control circuit 5 drive-controls the lamp 1, by outputting a compensated PWM pulse signal Spa with duty, taking into consideration the protection function to the drive control circuit 3 during the operation of the protection function of the protective circuit 7, and performs lighting drive of the lamp 1 along the normal PWM control, after terminating the operation of the protection function.例文帳に追加
システム制御回路5は、保護回路7の保護機能が作動している期間、この保護機能を考慮に入れたデューティを持つ補正PWMパルス信号Spaを駆動制御回路3に出力してランプ1を駆動制御し、保護機能の作動終了後は通常のPWM制御に沿ってランプ1の点灯駆動を行う。 - 特許庁
The fusible alloy is appropriate for use as a protection for a power transformer which is a main component of a power-supply circuit.例文帳に追加
電源回路の主要構成部品である電源トランスの保護用として用いると好適である。 - 特許庁
To provide the surge protection circuit of a control device for an electric motor where a power supply will be short-circuited.例文帳に追加
電源がショートしない電動機用制御装置のサージ保護回路を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a voltage regulator having an overheat protection circuit, which eliminates the need of a process for trimming a resistor.例文帳に追加
抵抗のトリミングのための工程が不要な、過熱保護回路を備えたボルテージレギュレータを提供する。 - 特許庁
To provide a lithium ion battery and battery device which can be easily manufactured and to which, a protection circuit can be easily mounted.例文帳に追加
製造が容易で保護回路の取り付けが簡単なリチウムイオン電池及び電池装置を提供する。 - 特許庁
To provide an overcurrent protection circuit for control unit capable of protecting overcurrent with high safety.例文帳に追加
安全性の高い過電流保護を行うことができるコントロールユニットの過電流保護回路を提供する。 - 特許庁
To provide a protection circuit capable of detecting abnormality of a load element with high precision, while reducing the size.例文帳に追加
小型化を図りつつ、負荷素子の異常を高い精度で検出する保護回路を提供すること。 - 特許庁
DC-DC CONVERTER HAVING OVERCURRENT/OVERVOLTAGE PROTECTION FUNCTION AND LED DRIVE CIRCUIT INCLUDING SAME例文帳に追加
過電流/過電圧保護機能を有する直流−直流コンバータ及びそれを具備したLED駆動回路 - 特許庁
The hot re-ignition protection circuit (112) comprises effectively three terminal equipment that are combined through a control inductor.例文帳に追加
ホット再点弧保護回路(112)は、制御インダクタを介して結合される3端末機器を有効に備える。 - 特許庁
To provide an overvoltage protection circuit capable of highly accurately preventing overvoltage of a power supply voltage.例文帳に追加
電源電圧の過電圧を精度良く防止することが可能な過電圧保護回路を提供すること。 - 特許庁
To provide a protection circuit for accurately detecting overcurrent, a battery pack, and electronic equipment.例文帳に追加
過電流を高い精度で検出できる保護回路及び電池パック並びに電子機器を提供すること。 - 特許庁
To avoid welding of the relay contact in a power supply having an overvoltage protection circuit employing a relay.例文帳に追加
リレーを用いた過電圧保護回路を有する電源装置において、リレーの接点の溶着を回避する。 - 特許庁
The diode is used in an electrostatic discharge protection circuit using a TFT(thin film transistor) manufacturing technology.例文帳に追加
TFT(薄膜トランジスタ)製造技術を用いた静電気放電保護回路において使用されるダイオード。 - 特許庁
DYNAMIC LOGIC CIRCUIT USING TRANSISTORS HAVING DIFFERENT THRESHOLD VOLTAGES AND DELAYED LOW THRESHOLD VOLTAGE LEAKAGE PROTECTION例文帳に追加
異なる閾値電圧を有するトランジスタと遅延低閾値電圧漏洩保護とを用いるダイナミック論理回路 - 特許庁
To provide an overvoltage protection circuit which can protect the internal circuitry reliably against abnormal overvoltage.例文帳に追加
異常な過電圧から内部回路を確実に保護することができる過電圧保護回路を提供する。 - 特許庁
An overvoltage protection circuit monitors an output voltage of a synchronous rectification converter and detects an overvoltage.例文帳に追加
過電圧保護回路は本同期整流型コンバータの出力電圧を監視して過電圧を検出する。 - 特許庁
To provide a gate drive circuit capable of surely and safely performing overcurrent protection of a plurality of elements connected in series.例文帳に追加
複数個直列に接続された素子の過電流保護を確実、かつ安全に行ない得るようにする。 - 特許庁
To provide a semiconductor device improved in response speed and overload tolerance, in an electrostatic protection circuit.例文帳に追加
静電気保護回路で、応答速度及び耐量の向上させることができる半導体装置の提供。 - 特許庁
To provide an input protection circuit device capable of improving breakdown strength without enlarging a pattern size.例文帳に追加
パターンサイズを大きくすることなく破壊耐量を向上できる入力保護回路装置を提供する。 - 特許庁
The electrostatic protection circuit 1 comprises a bipolar transistor Q1, a bipolar transistor Q2, and an FET 10.例文帳に追加
静電保護回路1は、バイポーラトランジスタQ1、バイポーラトランジスタQ2、およびFET10を備えている。 - 特許庁
Accordingly, the static electricity is conducted through the scanning line 3a and is run preferentially to the side of the protection circuit 105.例文帳に追加
従って、静電気は走査線3aを伝って保護回路105の側に優先的に流れる。 - 特許庁
The zener diodes D1 to D5 are parallel connected to the piezoresistances R1 to R4 to form a protection circuit 14.例文帳に追加
そして、ツェナーダイオードD1〜D5をピエゾ抵抗R1〜R4に並列に接続して保護回路14を構成する。 - 特許庁
Furthermore, the transistors which are each independently separated with insulating material capable of preventing thyristor operation are employed for the protection circuit.例文帳に追加
更に、そのトランジスタは、サイリスタ動作を防止できる絶縁物で素子間を分離したものを適用する。 - 特許庁
To provide a lighting control circuit for a cold cathode discharge lamp with sufficient electric protection measures secured.例文帳に追加
電気的な保護策が十分に確保された冷陰極放電灯の点灯制御回路を提供する。 - 特許庁
The protection circuit board 7 is arranged to the board holder 6 such that the notch 91 faces the recess 6b.例文帳に追加
保護回路基板7は、切り欠き部91が凹部6bに対向する状態で基板ホルダ6に配される。 - 特許庁
To provide a low-consumption current circuit that is reduced in current consumption by making a protection circuit not operate when the protection circuit is not necessary to be operated, and to provide a voltage regulator that can obtain a low-consumption current, and a DC-DC converter.例文帳に追加
保護回路を動作させる必要がないときは保護回路を動作させないようにして消費電流の削減を図った低消費電流回路および低消費電流化が可能なボルテージレギュレータ、DC−DCコンバータを提供すること。 - 特許庁
The semiconductor integrated circuit device is provided with a first protection circuit 30 which has two diodes 31 and 32 and a second protection circuit 40 which has a field-effect transistor 41 and a resistor 49 between a supply voltage line 27 and a reference voltage line 28.例文帳に追加
半導体集積回路装置において、2個のダイオード31、32を有する第1の保護回路30と、電界効果トランジスタ41と抵抗49を有する第2の保護回路40を電源電圧線27と基準電圧線28との間に設ける。 - 特許庁
To provide a semiconductor device that includes a plurality of transistors for evenly discharging static electricity from the outside in an ESD protection circuit, which further can mix ESD protection circuit transistors and drive circuit transistors.例文帳に追加
ESD保護回路において外部からの静電気を均等に放電させることができる複数のトランジスタを含み、かつESD保護回路用トランジスタ及び駆動回路用トランジスタを混在させることができる半導体装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide a constant-voltage power supply circuit capable of lowering a shortcircuit current to a predetermined current value when an overcurrent protection circuit with a foldback current limiting characteristic operates, without increasing the driving ability of the overcurrent protection circuit for an output transistor.例文帳に追加
過電流保護回路の出力トランジスタに対するドライブ能力を大きくすることなく、フの字特性の過電流保護回路が作動したときの短絡電流を所定の電流値まで低下させることができる定電圧電源回路を得る。 - 特許庁
Then, a pair of emergency switch elements 51, 52 and a protection circuit 56 are connected in parallel at the midway part of power supplying lines 42V, 42W of the motor driving circuit 43 and the protection circuit 56 is constituted in such a way that a capacitor 54 and a fuse 55 are connected in series.例文帳に追加
そして、モータ駆動回路43の給電ライン42V,42Wの途中には、1対の非常用スイッチ素子51,52と保護回路56とが並列接続され、その保護回路56は、コンデンサ54とヒューズ55との直列した構成になっている。 - 特許庁
To provide an ESD (Electro Static Discharge) protection element verification method for easily verifying whether or not an ESD protection element having a variety of pressure resistance is an appropriate ESS protection element in a semiconductor integrated circuit where multiple power supplies are input.例文帳に追加
多電源が入力される半導体集積回路内で種々の耐圧を有したESD保護素子が適切なESD保護素子であるか否かを容易に検証するESD保護素子検証方法を得ること。 - 特許庁
To provide an electronic component with an overtemperature protection function, which provides protection through irreversible insulation depending on heat generation and allows visual check of heat generation, and a printed circuit board on which the electronic component with an overtemperature protection function is mounted.例文帳に追加
発熱に応じて不可逆に絶縁することで保護し、かつ、発熱の発生を視認可能な過熱防止機能つき電子部品および過熱防止機能つき電子部品を実装されたプリント基板を提供する。 - 特許庁
To realize an optical protection function of high sensitivity by a simple and compact configuration, regarding a waveguide type optical protection element and a waveguide type optical protection circuit, without using optical intensity dependence of refractive index variation of a waveguide itself.例文帳に追加
導波路型光保護素子及び導波路型光保護回路に関し、導波路自体の屈折率変化の光強度依存性を用いることなく、簡単且つ小型の構成で高感度な光保護機能を実現する。 - 特許庁
The protection circuit 100 includes an input terminal 102, an output terminal 104, a control unit 10, a bypass switch 14, and a voltage clamp circuit 12.例文帳に追加
保護回路100は、入力端子102と、出力端子104と、制御部10と、バイパススイッチ14と、電圧クランプ回路12と、を備える。 - 特許庁
A core pack 20 is provided with two unit batteries 21, 22, a PTC element 26 as a protection element, and a circuit board 23 with a control circuit structured.例文帳に追加
コアパック20は、2つの素電池21,22と、保護素子としてのPTC素子26と、制御回路が構成された回路基板23とを備える。 - 特許庁
To provide a high voltage transistor protection technique which can be applied particularly to an integrated circuit device using a number of supply voltages and a switching circuit.例文帳に追加
多数の電源電圧を用いる集積回路装置に特に適用可能な高電圧トランジスタ保護技術およびスイッチング回路を提供する。 - 特許庁
A protection circuit 6 is constituted of connecting a heater 13 and a thermistor 14 in parallel and serial-connecting a main fuse 11 to the parallel circuit.例文帳に追加
ヒータ13とサーミスタ14を並列接続し、その並列接続回路に対し、主フューズ11を直列接続し、保護回路6を構成される。 - 特許庁
To provide a semiconductor integrated circuit including a protection circuit of a write-in voltage impression terminal which enables the securement of a sufficient electrostatic withstand voltage.例文帳に追加
十分な静電耐圧の確保を可能とする書込み電圧印加端子の保護回路を備えた半導体集積回路を提供すること。 - 特許庁
A protection circuit 15 is disposed between the power supply point A to the internal circuit of the power source supply system and the power supply point B to the sensor.例文帳に追加
電源供給系統中の内部回路への電源供給点Aと、センサへの電源供給点Bの間に、保護回路15を設ける。 - 特許庁
To provide a protection circuit for a switching regulator where an increase in scale of a control circuit is prevented, even if a protective function for a switching regulator is increased.例文帳に追加
スイッチングレギュレータの保護機能の増加に対して、制御回路の規模増大を抑制できるスイッチングレギュレータの保護回路を提供する。 - 特許庁
The protection circuit board 20 has a pair of printed-circuit boards 21, 22 arranged in opposition through an insulating layer 23 and has a multi-layer wiring structure.例文帳に追加
保護回路基板20は、1対のプリント回路板21,22が、絶縁層23を介して対向配置されて多層配線構造となっている。 - 特許庁
The overcurrent protection circuit 108 is provided with a timing circuit 119 for inhibiting current restriction only for a certain period of time immediately after power on.例文帳に追加
過電流保護回路108に、電源投入直後の一定期間だけ電流制限動作を禁止する時限回路119を設けた。 - 特許庁
This reference voltage is fed to a control grid of the cathode ray tube via a spot baking protection circuit 100 and a grid coupling circuit 120.例文帳に追加
この基準電圧はスポット焼け保護回路(100)とグリッド結合回路(120)を介して上記陰極線管の制御グリッドに供給される。 - 特許庁
To provide an LDO output short-circuit protection system that can prevent an overcurrent even at the start of LDO from an initial short-circuit state.例文帳に追加
初期ショート状態からのLDO立ち上げにおいても、過電流を防止することができるLDO出力ショート保護システムを提供する。 - 特許庁
A comparator 13a in a protection circuit 3 compares a short-circuit sense voltage sensed by the sense resistors 11, 12 with a 1st fixed value.例文帳に追加
センス抵抗11,12によって検出される短絡センス電圧は、保護回路13内のコンパレータ13aにより第1の既定値と比較する。 - 特許庁
When ESD is generated, the input and output terminals are short-circuited by the protection circuit, so that overvoltage application to the circuit 103 is prevented.例文帳に追加
ESDが発生したとき、保護回路によって2つの入出力端子を短絡して、回路103に過電圧が印加されることを防ぐ。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|