例文 (3件) |
Protection of Right to Benefitの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3件
Protection of Right to Benefit 例文帳に追加
受給権の保護 - 日本法令外国語訳データベースシステム
License shall mean a permission which is granted by the holder of Right of Industrial Design to another party by means of an agreement based on the grant of right (not the transfer of right), to enjoy the economic benefit of an industrial design which is granted a protection for a given period of time and with certain requirements. 例文帳に追加
ライセンスとは,保護が認められた意匠権の経済的利益を特定の条件下で一定期間享受する権利を与える(移転ではない)契約によって,意匠権者から他の者に対して認められる許可である。 - 特許庁
The natural persons or legal entities of the States party to the conventions to which Romania is also a party shall benefit by a six-month right of priority starting on the date of the first deposit, if they apply for protection in respect of the same design within that six-month period of time.例文帳に追加
ルーマニアが加盟している条約の加盟国である他国の自然人又は法人は,最初の寄託日から6月以内に同一の意匠についての保護を求める場合は,最初の寄託日に開始する6月間の優先権を主張することができる。 - 特許庁
例文 (3件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|