Proximateを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 637件
At shoulder parts 1c and 2c provided outside the blade grooves from the rear part of the tongues 1a and 2a, mutually-opposed abutment parts 1f and 2f are formed and bent inward in order to allow proximate abutment of front ends, which achieves a centering effect.例文帳に追加
タング1a,2a後部の後部からブレード溝外に出る肩部1c,2cは、前端側が接近して当接するように、対向する相互間で内向きに曲げられて当接部1f,2fが形成されているので、センタリング効果を得ることができる。 - 特許庁
The packaging apparatus 1 includes two packaging members 2 comprising an extension frame 3 and an elastic net 4 extended thereover, a lock lever 10 or the like for holding the two extension frames 3 in a contact or proximate state, and a surrounding frame 5.例文帳に追加
包装装置1は、展張枠3とそれに展張された弾性網4とからなる包装部材2を二つと、二つの展張枠3を両者が当接又は近接した状態に保持する係止レバー10等と、包囲枠5とを備えている。 - 特許庁
On the basis of expression derived from an inequality expression for a rectangle comprising two vertices v and w and the two vertices of two landmarks proximate to the two vertices v and w, routines for computing upper and lower limits of the shortest length of the path, corresponding to the vertices v and w, are prepared.例文帳に追加
また、2つの頂点v,wとそれにそれぞれ近接する2つのランドマークの2つの頂点からなる四角不等式から導かれる式に基づき、v,wに対応する最短経路長の上下限値を計算するルーチンが用意される。 - 特許庁
When the plastic collar 440 is used to secure a fluid transferset 462 on a vial 22, the collar 440 includes a proximate tubular portion 494 integral with the radial portion 490 which surrounds at least a portion of the transferset 462.例文帳に追加
プラスチックカラー440が、瓶22上に流体移送セット462を固定するために使用されるときは、カラー440は、移送セット462の少なくとも一部を取囲む半径方向部分490と一体の基端側チューブ状部分494を含む。 - 特許庁
A fuel rod 58 for a nuclear reactor 22 includes the fuel rod 58, which keeps a second axial zone arranged adjacent to a first axial zone in the intermediate region of the bottom end, and a third axial zone arranged proximate to the top end.例文帳に追加
原子炉22用の燃料棒58は、底端部、中間領域内に第1の軸方向ゾーンに隣接して配置された第2の軸方向ゾーン、および頂端部の近位に配置された第3の軸方向ゾーンを有する燃料棒58を含む。 - 特許庁
The circumference proximate the inlet (34) is greater than the circumference at a first point downstream of the inlet (34), and the circumference at the first point downstream of the inlet (34) is less than the circumference at a second point downstream of the first point.例文帳に追加
入口(34)に近接した外周は、入口(34)の下流の第1の箇所における外周よりも大きく、また入口(34)の下流の第1の箇所における外周は、第1の箇所の下流の第2の箇所における外周よりも小さい。 - 特許庁
An asymmetric or symmetric liquid separator (54) is disposed proximate to an exit path (52) of the cooling chamber (16) and configured to remove entrained liquid content from the cooled syngas directed through the annular passage (50) to the exit path (52).例文帳に追加
非対称性又は対称性液体分離器(54)が、冷却チャンバ(16)の出口通路(52)に近接して配置され、環状通路(50)を通って出口通路(52)に送られる冷却シンガスから同伴液体含有物を除去するよう構成される。 - 特許庁
To provide a display device, a display method, and a program for determining contact with a display screen for user operation on the display screen, and further, for controlling display of the display screen according to a state change from proximate state.例文帳に追加
表示画面においてユーザが行う操作に対して画面への接触及び非接触の判別に加え、近接状態からの状態変化に応じて表示画面の表示を制御する表示装置、表示方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide an air pocket analyzer capable of qualitatively analyzing whether or not air pockets are caused by reproducing conditions proximate to actual coating conditions in consideration of the fluidizing state of a liquid coating material around a workpiece.例文帳に追加
被塗装ワーク周辺の液体塗料の流動状態を考慮しつつ、空気溜まりが発生するか否かを実際の塗装状況に近似した状況を再現して定性的に解析することができる空気溜まり解析装置を提供する。 - 特許庁
To easily and inexpensively adjust the focus position of an objective lens in a short period of time without complicating the configuration of an optical disk inspection device, in the optical disk inspection device using an ultraresolution proximate field structure.例文帳に追加
超解像近接場構造を用いた光ディスクの検査装置において、対物レンズのフォーカス位置の調整を、光ディスク検査装置の構成を複雑なものとすることなく安価にしながら、簡単かつ短時間に行えることを可能にする。 - 特許庁
The machining period is specified as a period from a start time of machining the work in a proximate production process using the class 1 type facility, until the start time of machining the work in a production process immediately after using the class 1 type facility.例文帳に追加
その加工期間は、直前の第1種の設備を用いる生産工程におけるワークの加工の開始時刻から、直後の第1種の設備を用いる生産工程におけるワークの加工の開始時刻までの期間として特定される。 - 特許庁
A simple rotation section 92 specifies a coordinate position in a three-dimensional space of the characteristic point group of the first image, rotates the coordinate position of the characteristic point group by a predetermined Eulerian angle and specifies the Eulerian angle where a distance between proximate characteristic points is minimized.例文帳に追加
簡易回転部92は、第1画像の特徴点群の3次元空間内での座標位置を特定し、その特徴点群の座標位置を所定のオイラー角だけ回転させ、最隣接特徴点間距離が最小となるオイラー角を特定する。 - 特許庁
When a hybrid optical module 4 is mounted on a support 6, a corner part proximate one shaft 2 is mounted by being notched roughly in parallel to the shaft 2 at an angle roughly equal to an incident angle made by an optical path with respect to the tracking direction of an optical disk 7.例文帳に追加
ハイブリッド光モジュール4を支持体6にマウントしたときに一方のシャフト2に近接する角部を、光デイスク7のトラッキング方向に対して光路がなす入射角と略同じ角度でシャフト2と略平行に切り欠いて実装する。 - 特許庁
In the eddy current generation step S1, an AC current flows to a test coil which is brought into contact with or made proximate to the examinee after quenching and before annealing and an eddy current is generated in the examinee by a magnetic field induced by the AC current.例文帳に追加
前記渦電流発生工程S1は、焼入れ後、焼き戻し前の被検体に接触、又は近接させた試験コイルに交流電流を流し、交流電流により誘導された磁界により、被検体に渦電流を発生させる工程である。 - 特許庁
To realize constitution for energizing an electrifying member to a body to be electrified, which is easily assembled and attached, by preventing the deflection of the electrifying member by energizing force and restraining faulty electrification without hindering miniaturization and lightness in weight in a proximate electrifying system.例文帳に追加
近接帯電方式において、小径・軽量化を阻害することなく帯電部材の付勢力による撓みを防止できて帯電不良を抑制でき、組立、取付も容易な被帯電体への帯電部材の付勢構成を実現する。 - 特許庁
At such a time, a valve part 14A regulating the expansion directions of the bubbles to one direction is provided at a position proximate to the light emitting body 11a in the duct 13, thereby, the coolant is refluxed in one direction, and efficient cooling is realized.例文帳に追加
このとき、ダクト13内において発光体11aに近接する位置に、バブルの膨張方向を一方向に規制する弁部14Aを設けることで、冷媒を一方向に環流させることができ、効率的な冷却が可能となる。 - 特許庁
To avoid contact (bridge) of proximate solder by melting excessive solder at the early stage of melting of solder and pulling the melted excessive solder in a prescribed direction in a process of mounting a BGA (Ball Grid Array) package LSI (Large Scale Integration).例文帳に追加
BGAパッケージLSI実装工程において、はんだ溶融の初期に余剰はんだを溶融できるようにすると共に、溶融された余剰はんだを所定方向へ引っ張れるようにして近接はんだの接触(ブリッジ)を回避できるようにする。 - 特許庁
This navigation system includes a re-searching key 74 for re- searching a route from a present point to a destination which passes a passing point after the proximate passing point when the passing point is set and the re-searching key is operated.例文帳に追加
本発明のナビゲーション装置は、再探索キー74を有し、経由地が設定されているとき、該再探索キーが操作されると、現在位置から目的地までの経路を直前の経由地以降の経由地を経由して再探索するものである。 - 特許庁
The standby period is specified as a period from the start time of machining the work in the production process, immediately after using the class 1 type facility, until the start time of machining of the work in a proximate production process by using the class 1 type facility.例文帳に追加
その待機期間は、直後の第1種の設備を用いる生産工程におけるワークの加工の開始時刻から、直前の第1種の設備を用いる生産工程におけるワークの加工の開始時刻までの期間として特定される。 - 特許庁
To provide a single-handedly operated citrus fruit segmenter having first and second arms such that squeezing the arms into a closed position causes a curved movable scoop to extend into a citrus fruit proximate to a triangular blade and forms a segment-shaped compartment.例文帳に追加
第一ハンドルと第二ハンドルとを有し、前記ハンドルを絞ることによって、曲線可動スクープを三角ブレード付近のシトラスフルーツ中へと伸張し、セグメント形区画を形成する、片手で開閉操作が可能なシトラスフルーツ切片器を提供する。 - 特許庁
The functionally graded material comprises a composition proximate the first interface being substantially free of Al_2O_3-TiO_2 and at the second interface having Al_2O_3-TiO_2 in amounts substantially equal to the first outer layer (300).例文帳に追加
傾斜機能材料は、第1の界面に近接した位置において実質的にAl_2O_3−TiO_2を含まずかつ第2の界面の位置において第1の外側層(300)と実質的に等しい量のAl_2O_3−TiO_2を有する組成を含む。 - 特許庁
To prevent an alignment guide with two or more lines of printing from distracting a golfer's eye by the second or later line of printing when they are positioned proximate alignment arrows, making the alignment guide less useful to the golfer or even unusable in some cases.例文帳に追加
複数印刷行を用いるアライメントガイドでは、追加印刷行がアライメント矢印に近接して置かれると、ゴルファーの目はその追加印刷行によって逸らされ、アライメントガイドのゴルファーに対する有用性は低下し、場合によって無効となる。 - 特許庁
A base plate is affixed to the resonator by the one or more flextures and sense and drive electrodes are affixed to the baseplate proximate to the extensive planar region of the counterbalancing plate for exciting the resonator and sensing movement of the gyroscope.例文帳に追加
ベースプレートは、1つ以上の屈曲部によって共振子に固定され、感知および駆動電極は、共振子を励起し、ジャイロスコープの動きを感知するために、均衡プレートの広範囲な平面領域に近接してベースプレートに固定されている。 - 特許庁
After the heat treatment ends, the output of the lamp 4 is lowered and, at the same time, the wafer 3 is cooled by moving a lower cooling plate 9 arranged far from the wafer 3 to a position proximate to the wafer 3.例文帳に追加
加熱処理が終了した後、ランプ4の出力を下げるとともに、半導体ウェハ3から離れた位置に配置されていた下部冷却プレート9を移動させて半導体ウェハ3の近接位置に配置し、半導体ウェハ3を冷却する。 - 特許庁
A base region (channel region) formed by intermittently processing a gate electrode 14 coming closest to a collector is intermittently changed to suppress occurrence of latch-up in the vicinity of the proximate channel region which determines latch-up resistance of an element.例文帳に追加
コレクタに最近接するゲート電極14を断続的に加工する事で、それに伴い形成されるベース領域(チャネル領域)を断続的に変化させ、素子のラッチアップ耐性を決める最近接チャネル領域付近でのラッチアップの発生を抑える。 - 特許庁
In the case the proximity retention time is longer than the predetermined time Tref, the personal computer PC drives a carriage 101 for moving an ink cartridge CA on the carriage 101 corresponding to the proximate ink cartridge CA to a replacement opening part 14.例文帳に追加
パーソナルコンピュータPCは、近接維持時間が所定時間Trefよりも長い場合にはキャリッジ101を駆動させて、近接されたインクカートリッジCAに対応するキャリッジ101上のインクカートリッジCAを交換用開口部14に移動させる。 - 特許庁
To obstruct the light incident on a light receiving element by irregular reflection to a bobbin thread sensor for detecting that a bobbin winding capacity reaches a position proximate to, for example, the external diameter of a flange when the thread wound around a bobbin arrives at the prescribed position by bobbin thread winding means.例文帳に追加
下糸巻き手段によりボビンに巻かれた糸が所定の位置に達した場合、例えばフランジの外径に近接した位置に糸巻き量が達したことを検出する下糸センサーに、乱反射して受光素子に入射する光を阻止すること - 特許庁
When determining that the mobile terminal 103 is proximate to the specific area, the handover storage device 108 transmits to the mobile terminal 103 a message indicating that a handover should be made when quality information of a handover destination cell 102 becomes equal to or higher than a threshold.例文帳に追加
ハンドオーバ記憶装置108は、移動端末103が特定エリアに近接すると判定すると、移動端末103に、ハンドオーバ先セル102の品質情報がしきい値以上となったときにハンドオーバさせる旨のメッセージを送信する。 - 特許庁
The assembly line includes a number of readers and processing stations 104 to determine and confirm the identity of vehicles passing proximate to the readers and processing stations, and the build instructions, status, position, condition, defect and repair history, etc., of a vehicle.例文帳に追加
この組立ラインは、いくつかのリーダと処理ステーション104を組込んで、リーダと処理ステーションのすぐ近くを通過する車両のID、および車両のビルド・インストラクション、ステータス、位置、条件、欠陥と修理の履歴などを決定し、確認する。 - 特許庁
When traveling on a guide route utilizing a charging station on the way, in the case where power failure occurs in the charging station to be utilized, a charging station which is proximate to that charging station and out of the power failure area is retrieved and a guide route is calculated as a new via-point.例文帳に追加
途中で充電ステーションを利用する誘導経路を走行する時、利用予定充電ステーションが停電の時には、それに近接して停電地域外の充電ステーションを検索し、新たな経由地として誘導経路を演算する。 - 特許庁
The clutch member is coupled to a member of the power transmission assembly that is proximate the torsional input of the power transmission assembly and which must be in a non-rotating position to permit the power transmission assembly to perform a torque multiplication operation.例文帳に追加
クラッチ部材は、動力伝達装置組立体のねじれ入力に近接し、動力伝達装置組立体にトルク増倍動作を行わせるには回転しない位置になければならない動力伝達装置組立体の部材に結合する。 - 特許庁
The core pin is composed of a bush 1 and an inner pin 2, wherein the bush 1 has a large diameter part 11 and a small diameter part 12, and is formed, in the inside thereof, with a through-hole 13 for inserting the inner pin 2 and further, the proximate end part of the through-hole 13 is formed into a large diameter stepped part 14.例文帳に追加
鋳抜ピンはブッシュ1とインナーピン2からなり、ブッシュ1は大径部11と小径部12を有し、内部にはインナーピン2を挿入する貫通穴13が形成され、更に貫通穴13の基端部は大径の段部14となっている。 - 特許庁
Further, a receiver circuit 24 and a shading correction circuit 25 packaged on a printed circuit board 29 of the image signal processing circuit 8 may also be packaged at a position proximate to the terminal side of the transmission part 27 for connection with the image signal processing part 8.例文帳に追加
更に、画像信号処理部8のプリント基板29上に搭載されているレシーバ回路24、シェーディング補正回路25が、伝送部27の画像信号処理部8との接続端側に近接した位置に搭載されることとしてもよい。 - 特許庁
The second conductor line piece 13b connecting the first conductor line pieces 12b, 12a, which are proximate to each other, has both end parts connected to the first conductor line pieces 12b, 12a each by the through-holes 14b, 14c and a narrow central part.例文帳に追加
互いに近接する第1の導体ライン片12b,12aを接続する第2の導体ライン片13bは、スルーホール14b,14cで第1の導体ライン片12b,12aにそれぞれ接続される両端部と、幅が狭い中央部を有する。 - 特許庁
Further, mutually proximate focused frames can also be simultaneously magnified and displayed on the LCD 31, so that even if there are a plurality of focused frames, the number of steps of an image to be magnified and displayed for the user can be reduced.例文帳に追加
さらに、互いに近接する合焦枠をまとめてLCD31に拡大表示することもでき、これにより合焦枠が複数ある場合でもユーザに拡大表示する画像のステップ数を減らすことができ操作性を向上することができる。 - 特許庁
The intramedullary nail device for treating the fracture of the bone of a patient is equipped with an intramedullary nail 30 being an intramedullary (IM) nail constituted so as to be inserted in the medullary cavity 22 of the bone of the patient and having a proximate head 33 having at least one through-hole formed thereto.例文帳に追加
患者の骨の骨折を治療する装置は、当該患者の前記骨の髄腔22に挿入するようにした髄内(IM)釘であって、少なくとも1つの孔を貫通形成する近位ヘッド33を有する髄内釘30を備える。 - 特許庁
An airbag holder 60 is provided at a proximate position on a vehicle upper side of a top end 36A of a center pillar garnish 36 along a forward and backward direction of a vehicle, and is composed of a soft resin material such as TPO (thermopolyolefin).例文帳に追加
センタピラーガーニッシュ36の上端部36Aの車両上方側の近接した位置にエアバッグホルダー60が車両前後方向に沿って設けられており、エアバッグホルダー60は、TPO(サーモポリオレフィン)等の軟質樹脂材料で構成されている。 - 特許庁
One-side ends of a first valve member 21 and a second valve member 22 are supported swingingly around a common swing shaft 3, and other ends are supported movably between a predetermined separated state and a proximate state.例文帳に追加
第1の弁部材21及び第2の弁部材22の夫々の一端側を共通の揺動軸3回りに揺動自在に支持すると共に、夫々の他端側を所定の離隔状態と近接状態との間で相互に移動可能に支持する。 - 特許庁
By arranging a plurality of developer carriers 20 and 30 in a proximate state and making the heat capacity of the most downstream developer carrier 30 larger than that of the most upstream developer carrier 20, the temperature rise is restrained.例文帳に追加
そして、この複数の現像剤担持体20,30を近接させた状態で配置し、かつ最下流の現像剤担持体30の熱容量を最上流の現像剤担持体20の熱容量よりも大きくすることにより、昇温を低減するようにする。 - 特許庁
To provide an arrangement structure of magnetic field sensors for determining the arrangement relationship among the magnetic field sensors without being affected by magnetic flux from a proximate magnetic field occurrence source (other magnetic field sensors) when assembling a plurality of magnetic field detection sensors having uniaxial directivity compactly.例文帳に追加
1軸指向性を有する複数の磁界検出センサを小型コンパクトに組み付けるにあたり、近接する磁界発生源(他の磁界センサ)からの磁束影響を受けない磁界センサ同士の配置関係を定めた磁界センサの配設構造を提供する。 - 特許庁
To provide an integrated circuit die having an internal signal pad arranged at a location away from a periphery of the die, a peripheral signal pad arranged proximate to the periphery of the die, and a switch coupled between the internal signal pad and the peripheral signal pad.例文帳に追加
ダイの周辺部から離れた位置に配置された内部信号パッド、ダイの周辺部に近接して配置された周辺信号パッド、および内部信号パッドと周辺信号パッドの間に結合されたスイッチを備えた集積回路ダイを提供すること。 - 特許庁
In the proximate positions of at least three tips 2a of the totally four tips 2a of the guide shaft 2, adjust screws 5 rotated to move back and forth are engaged with nuts 6 to be attached to the chassis 1.例文帳に追加
ガイド軸2の合計4つの先端2aのうちの少なくとも3つの先端2aそれぞれに近接したそれぞれの位置に、回転することで光ディスクの記録面に向けて進退する調整用のネジ5がナット6に螺合してシャーシ1に取り付けられている。 - 特許庁
To provide a notification apparatus capable of determining whether a person is suspicious, without increasing a processing load, even in the case where information on the person is lacked in image information when the person is present at a position proximate to an important object to be monitored.例文帳に追加
重要監視物の近接位置に人物が存在するときの画像情報に人物の情報が不足するような場合であっても、処理負荷を増大させることなく当該人物が不審者であるか否か判定できる通報装置を提供する。 - 特許庁
In the case of a specific print medium, e.g. a swelling medium, having such properties as the image quality is damaged under an environment of relatively low humidity, image quality is enhanced by forming proximate dots under a state not yet dried up completely.例文帳に追加
膨潤媒体など、比較的湿度が低い環境時に画質が損なわれる性質を有する所定の印刷媒体では、ドットが完全に乾燥していない状態で近接したドットを形成することで画質が向上することが実験的に確認された。 - 特許庁
The shaft body includes: a lumen one end of which communicates with the inside of the balloon; and a projection part 15 made of a water swelling material, provided on an outer surface of the shaft body which is inside the balloon, proximate to the distal end of the stent 10, and a little closer to the distal end side than the stent 10.例文帳に追加
シャフト本体部は、一端がバルーン内と連通するルーメンを備え、バルーン内であり、ステント10の先端に近接しかつ若干ステント10より先端側となるシャフト本体部の外面に設けられた水膨潤性材料製突出部15を備える。 - 特許庁
An adhesion gradient estimating device 14 identifies the attenuation factor of a secondary resonance model proximate a suspension tire resonance model from the signal outputted from the band-pass filter 12 by an on-line identifying method, and estimates an adhesion gradient from the identified attenuation factor.例文帳に追加
路面μ勾配推定装置14は、オンライン同定手法によって、バンドパスフィルタ12より出力された信号からサスペンション−タイヤ共振モデルに近似した2次共振モデルの減衰係数を同定し、同定した減衰係数から路面μ勾配を推定する。 - 特許庁
This object is held at a position proximate to a regenerative substrate controlled in the temperature so as to have a prescribed temperature different from the target temperature, and the temperature on the surface of the object is controlled into target temperature in the middle of the relevant temperature and the temperature of the regenerative substrate.例文帳に追加
目標温度に対して所定の温度差を有するように温度管理された蓄熱基体の近接位置に対象物体を保持し、対象物体の表面温度を当該温度と蓄熱基体の温度との中間に位置する目標温度に制御する。 - 特許庁
A developer accumulating means 16 comprising a blade mounted on a developer container 4 while forming a predetermined gap with the developing sleeve 5 is disposed at a position proximate to a stirring part 15 between a doctor blade 10 and the stirring part 15 around the developing sleeve 5.例文帳に追加
現像スリーブ5の周囲には、ドクタブレード10と攪拌部15との間で、攪拌部15の近接する位置に、現像スリーブ5と所定の隙間を形成して現像剤容器4上に取りつけられたブレードからなる現像剤滞留手段16が配設されている。 - 特許庁
The cleaning of a magnetic head 30 can be performed by bringing the magnetic head 30 proximate to a magneto-optical disk 1 into contact with a wiping part 4 for magnetic head at the time of performing a recording with respect to an unrecorded part while arranging the wiping part 4 in the unrecorded part of the magneto-optical disk 1.例文帳に追加
磁気ヘッド用払拭部4を光磁気ディスク1の未記録部分に配設することで、未記録部分に対する記録の際に、光磁気ディスク1に近接する磁気ヘッド30を磁気ヘッド用払拭部4に接触させて磁気ヘッド30のクリーニングを行える。 - 特許庁
To prevent a short circuit with metal lines which ought not be connected by constituting a dummy pattern in a position proximate to the outline of the pattern of the wiring concentrated with a charge and inducing a charge damage by a a charge difference with the adjacent metal lines to the dummy pattern.例文帳に追加
本発明は、チャージが集中する配線のパターン外廓と近接された位置でダミーパターンを構成して隣接されたメタルラインとのチャージディファレンスによるチャージダメージをダミーパターンへ誘導することによって連結してはならないメタルラインとの短絡を防止する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|