意味 | 例文 (5件) |
Panoseを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5件
The trisaccharide branched oligosaccharide is a saccharide consisting mainly of panose.例文帳に追加
上記の三糖類分岐オリゴ糖がパノースを主体とする糖質である。 - 特許庁
To provide a new method enabling the efficient production of panose and an oligosaccharide where one or more glucoses are combined with the nonreducing end side of panose through α-1,6-glucoside bond.例文帳に追加
パノース及びパノースの非還元性末端側にα−1,6−グルコシド結合により1つ以上のグルコースを結合させたオリゴ糖を効率的に製造できる新規方法を提供すること。 - 特許庁
The composition may further contain xylitol, maltose, palatinit, mannitol, sorbitol, palatinose, panose oligosaccharide, lactitol, erythritol, coupling sugar, and/or isomaltooligo.例文帳に追加
本組成物は、更にキシリトール、マルチトール、パラチニット、マンニトール、ソルビトール、パラチノース、パノースオリゴ糖、ラクチトール、エリスリトール、カップリングシュガー及びイソマルトオリゴを含有してもよい。 - 特許庁
The method for producing a new isomaltoorigosaccharide (IMIM) comprises acting an enzyme hydrolyzing α-1,4-glucoside bond on pullulan or panose in the presence of glucose.例文帳に追加
グルコースの存在下において、α−1,4−グルコシド結合を加水分解する酵素をプルラン又はパノースに作用させることを特徴とする、新規イソマルトオリゴ糖IMIMの製造法。 - 特許庁
This anti-fading agent for pigments, especially the anti-fading agent for natural pigments such as anthocyanin-based pigments, flavonoid-based pigments and carotenoid-based pigments, contains at least one oligosaccharide selected from the group consisting of nigerooligosaccharide, maltooligosaccharide and panose as an active ingredient and, if necessary, an antioxidant.例文帳に追加
ニゲロオリゴ糖、マルトオリゴ糖及びパノースよりなる群から選択される少なくとも1種のオリゴ糖を有効成分として、また必要に応じて酸化防止剤を含有することを特徴とする色素の退色防止剤、特にアントシアニン系色素、フラボノイド系色素、カロチノイド系色素等の天然色素の退色防止剤。 - 特許庁
意味 | 例文 (5件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|