意味 | 例文 (999件) |
Signal stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4766件
A station device 13 supplies continuous light with single wavelength to a subscriber device 11 via an optical fiber 12, multiplexes modulated light obtained by modulating the continuous light transmitted from the subscriber device 11 via the optical fiber and light obtained by branching a part of the continuous light, photoelectrically converts the multiplexed light to perform optical coherent reception, and passes the received signal through an electric high-pass filter.例文帳に追加
局内装置13は、光ファイバ12を介して単一波長の連続光を、加入者装置11に供給し、加入者装置11から光ファイバ12を介して伝送されてきた、連続光をデータ信号により変調した変調光と、連続光の一部を分岐した光とを合波し、その合波した光を光電気変換して光コヒーレント受信し、その受信信号を、電気ハイパスフィルタに通過させる。 - 特許庁
The phase rotation data / power value generation part 32 supplies phase rotation to the signals generated by a signal generation part 39 for each mobile terminal according to control signals inputted from a transmission output control part 42, generates phase rotation signals to the plurality of devices and sets pilot data to be used for synchronization establishment with the radio base station device by an opposing device to which the phase rotation is supplied.例文帳に追加
位相回転データ・電力値生成部32は信号発生部39の発生した信号に送信出力制御部42から入力される制御信号に従って移動端末別に位相回転を与え、複数の装置に対する位相回転信号を生成するとともに位相回転の与えられた対向装置が無線基地局装置との同期確立に用いるパイロットデータを設定する。 - 特許庁
To provide a function for receiving a deterrent signal to be transmitted in a deterrent space previously set and permitting or prohibiting photographing by the electronic camera of a cellular phone or reception of content of television or radio when the cellular phone cannot receive radio waves of a base station, and to provide an out-of-space display device for displaying that the cellular phone is in a deterrent space as a condition that the function works.例文帳に追加
携帯電話機が基地局の電波を受信できない場合や、予め設定された抑止空間内で送信される抑止信号を受信し、該携帯電話機の電子式カメラによる撮影あるいはテレビやラジオなどのコンテンツを受信するのを許可あるいは禁止する機能を提供し、該機能が働く条件として、抑止空間内に入っていることを表示する、圏外表示装置を提供する。 - 特許庁
When positioned outside the service area of a base station, a call originating function part 31 inside a control part 30 for controlling a radio signal transmission/reception part 10 and a baseband part 20 sends out a predetermined synchronization code through a first frequency band reserved for inter-terminal communication and performs data communications through the frequency band with the other mobile terminal for which synchronization is established by the synchronization code.例文帳に追加
無線信号送受信部10及びベースバンド部20を制御する制御部30内の発信機能部31は、基地局のサービスエリア外に位置する場合、端末間通信用に予約された第1の周波数帯域を介して予め定めた同期コードを送出すると共に、前記同期コードにより同期が確立された他の移動端末と前記周波数帯域を介してデータ通信を行う。 - 特許庁
A base station includes: a scheduler which performs frequency scheduling for each sub-frame; a means which prepares a control channel containing common control information mapped over a system band and specific control information mapped to at least one RB allocated to a specific user device; and a means for creating a transmission signal by time-multiplexing the common control information and the specific control information according to an instruction made by the scheduler.例文帳に追加
基地局はサブフレーム毎に周波数スケジューリングを行うスケジューラと、システム帯域にわたってマッピングされる共通制御情報と、特定のユーザ装置に割り当てられる1以上のRBにマッピングされる特定制御情報とを含む制御チャネルを用意する手段と、スケジューラによる指示に従って、共通制御情報及び特定制御情報を時間多重し、送信信号を作成する手段とを有する。 - 特許庁
A base station AP sets a request signal acceptance term CW for accepting transmission requests RTS from terminals, accepts transmission request signals from a plurality of terminals A, B, C within the relevant term, orders data communications for the terminals from which the transmission request signals are accepted, and transmits a notification CTS of a transmission timing to each of the terminals according to the relevant order.例文帳に追加
基地局APが、端末からの送信要求RTSを受け付けるための要求信号受付期間CWを設定し、当該期間で複数の端末A、B、Cから送信要求信号を受付け、当該送信要求信号を受付けた各端末に対してデータ通信の順序付けを行い、当該順序に従って各端末に対して送信タイミングの通知CTSを送信する。 - 特許庁
To estimate accurately a receive state of a radio signal which changes specially and in time caused by multi-path interference and the like, for realizing ideal arrangement in location of a base station device and a terminal device and obtaining superior communication.例文帳に追加
良好な通信を得るための理想的な基地局装置,端末装置の配置を実現するために,マルチパス干渉等により空間的,時間的に変化する無線信号の受信状態の評価を正確に行うことが可能な無線信号伝送状態評価装置,該無線信号伝送状態端末装置に前記伝送状態の実測情報を送信する端末装置及び無線信号伝送状態評価方法を提供すること。 - 特許庁
A base station device has a means of storing quality information showing channel states, by transmitting antennas of the user device over a predetermined frequency range including a plurality of resource units; a scheduling means of generating scheduling information showing an allocation plan for the resource units, from the quality information; and a means of transmitting a low-layer control signal including the scheduling information and antenna selection information to the user devices.例文帳に追加
基地局装置は、複数のリソースユニットを含む所定の周波数帯域にわたって、ユーザ装置の送信アンテナ毎にチャネル状態を示す品質情報を記憶する手段と、品質情報から、リソースユニットの割当計画を示すスケジューリング情報を作成するスケジューリング手段と、スケジューリング情報及びアンテナ選択情報を含む低レイヤ制御信号をユーザ装置に送信する手段とを有する。 - 特許庁
An inverse spread part 11 performs the inverse spreading of a digitally converted receive signal with an assigned spread code, a receive power and interference power measurement part 14 calculates the receive power or/and interference power from a mobile station, and a total receive power calculation part 3 calculates total receive power which is the sum of receive signals of respective channels received by the same receiving antenna 6.例文帳に追加
逆拡散部11がデジタル変換された受信信号を割り当てられた拡散符号により逆拡散を行い、受信電力・干渉電力測定部14が移動局からの受信電力または/および干渉電力を計算し、総受信電力計算部3が同一の受信アンテナ6において受信された各チャンネルの受信信号の総和である総受信電力を計算する。 - 特許庁
The electronic unlocking system comprises an antenna for receiving radio wave which informs a base station of the own location of a cellphone, near an unlocked object, and an unlocking control device for extracting an identifier of the cellphone included in the received radio wave, determining whether the identifier is registered beforehand in an unlocking database, and sending an unlocking command signal to an unlocking device if the identifier is registered.例文帳に追加
携帯電話機が基地局に対して自身の所在位置を通知する電波を開錠対象物の近傍で受信するアンテナと、受信した電波中に含まれる携帯電話機の識別子を抽出し、当該識別子が開錠用データベースに予め登録されているか否かを判定し、登録されていたならば開錠装置に対して開錠指令信号を送出する開錠制御装置を備えたことを特徴とする。 - 特許庁
If a calling party identification information obtained from a base station during call signal termination matches with the one stored in a memory 15, image data corresponding to the calling party identification information is displayed on a first display unit 10 when the first housing 2 and the second housing 3 are folded up.例文帳に追加
通話信号着信時に基地局から取得される発信者識別情報とメモリ15に記憶されている発信者識別情報とが一致すると、第1筐体2と第2筐体3とが折り畳まれているとき、第1表示部10に発信者識別情報に対応する画像データが表示され、第1筐体2と第2筐体3とが折り畳まれていないとき、第1および第2表示部10,11に前記画像データが表示される。 - 特許庁
The wireless base station consists of a beam forming section, that simultaneously forms beams subjected to space division, antenna elements that emits the beams to the wireless terminals to transfer the signal to the wireless terminals, and a scheduling processing section that assigns a communication band to the wireless terminals respectively, so as to prevent the occurrence of interference among the signals transferred to frames corresponding to at least any of the beams by different frames.例文帳に追加
この無線基地局は、空間分割された複数のビームを同時に形成するビーム形成部と、その複数のビームを無線端末に向かって放射し、その無線端末との間で信号を転送する複数のアンテナ素子と、ビームのうちの少なくとも1つに対応する、複数のフレームに対して、異なるフレームで転送される信号間で相互干渉が生じないように、無線端末それぞれに通信帯域を割り当てるスケジューリング処理部と、から構成される。 - 特許庁
The femtocell base stations B and C comprise: databases 11 for saving an authorization list authorizing the mobile communication device 2 to connect with the other femtocell base station A existing in the communication coverage; setting modules 12 for setting a communication alert value and signal acquisition time; detection modules 13 for performing time measurement processing; acquisition modules 14 for constructing a priority list; and switching modules 15 for executing switching.例文帳に追加
フェムトセル基地局B,Cは、移動通信装置2に通信カバレッジ内に存在する他のフェムトセル基地局Aに接続する権限を与える許可リストを保存するために用いられるデータベース11と、通信警報値及び信号取込時間を設定するために用いられる設定モジュール12と、時間計測処理を行うために用いられる検出モジュール13と、優先リストを構築するために用いられる取込モジュール14と、切替を実行するために用いられる切替モジュール15とを備える。 - 特許庁
A base station which performs radio communication with a terminal on a communication channel to be formed by integrating a plurality of component carriers includes: a quality acquisition part which acquires channel quality of the communication channel for each component carrier; and an interleave part which interleaves a data signal to be transmitted on the communication channel according to at least one of the channel quality acquired by the quality acquisition part and availability of a communication resource for each component carrier.例文帳に追加
複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で端末装置との間の無線通信を行う基地局であって、コンポーネントキャリアごとの前記通信チャネルのチャネル品質を取得する品質取得部と、前記品質取得部により取得される前記チャネル品質、及びコンポーネントキャリアごとの通信リソースの空き状況の少なくとも一方に応じて、前記通信チャネル上で伝送されるデータ信号をインターリーブするインターリーブ部と、を備える基地局を提供する。 - 特許庁
A base station transmission control system is characterized in to measure SIRs (Signal to Interference Ratios) of pilot signals sequentially transmitted through sectors of a base station, add the SIRs in the greater order to obtain a sum, and stop transmission of the sectors whose SIRs are not added when the sum exceeds a prescribed threshold.例文帳に追加
セクタ0、1、2ごとのPilot信号のSIRをフレーム又はスロットごとに測定するPilot信号SIR測定ステップS1と、Pilot信号のSIRの大きい順に順次加算して加算値とする加算ステップS2と、加算値と所定のしきい値とを比較し加算値が所定のしきい値を超えたら、加算を中止する比較ステップS3と、不加算セクタ2からの送信停止を要求する不加算セクタ送信停止要求ステップS4と、基地局12、13が基地局送信制御信号を受信し、基地局制御装置11へ送信する基地局送信制御信号送信ステップS5と、基地局制御装置11において、不加算セクタ2からの送信を停止する送信ON/OFF制御信号を送信する送信ON/OFF制御信号送信ステップS6と、不加算セクタ2からの送信を停止する不加算セクタ送信停止ステップS7と、を備える。 - 特許庁
A method wherein a signal is emitted each time from an optical transmitter set in a station and received by an optical receiver formed integrally with the transmitter at the termination of a transmission section formed of the optical wave guide, to make the two-way transmission of optical signals between the two stations connected through the optical wave guide, comprising: interconnecting the transmitter and the receiver as an integrated member; transmitting the signal of one way of the transmission through the optical wave guide during transmission stop in the other way of transmission comprising: using an LED as the transmitter, and a photodiode as the receiver, and interconnecting both as an integrated member; transmitting the signal of one way of the transmission through the optical wave guide during transmission stop in the other way of transmission ... 例文帳に追加
光導波路を介して接続されたつのステーション間に光信号を双方向に伝送するため、信号がその都度ステーション内に配置された光送信器から放出され、光導波路によって形成される伝送区間の終端部では送信器と一体に構成された光受信器により受信されるようにした方法において、送信器と受信器が一体構成部材として互いに結合され、一方の送信方向の信号は他方の送信方向の送信休止期間中に光導波路を介して伝送され方法において、送信器として発光ダイオードが、受信器としてフォトダイオードが使用され、両者は一体構成部材として互いに結合され、一方の送信方向の信号は他方の送信方向の送信休止期間中に光導波路を介して伝送され発光ダイオードとして構成された光送信部をフォトダイオードとして構成された光受信部孔に挿入した構造が有利である。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|